• もっと見る
「たべる しゃべる わらう」 健口づくりをサポートする
歯科衛生士のブログです♪
<< 2019年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
かずっこ
「ぴよコロサークル」で離乳食 (10/09) テーブル悠
「ぴよコロサークル」で離乳食 (10/08) かずっこ
豊橋駅のきしめん (04/18) 松本ぜんつう さん
豊橋駅のきしめん (04/18) かずっこ
「中部地区チャイルドマインダ―勉強会」 (02/03) 菊地久美
「中部地区チャイルドマインダ―勉強会」 (02/03) かずっこ
まだまだだなぁ〜 (01/27) B型 みずがめ座
まだまだだなぁ〜 (01/27) かずっこ
天白区からお客さま (12/18) 菊地久美
天白区からお客さま (12/17)
「熱田区学校歯科医・保健主事・養護教諭合同研修会」[2016年01月26日(Tue)]
「熱田区学校歯科医・保健主事・養護教諭合同研修会」で、
「歯っぱの会」の会長として、講師をさせてもらいました。
幹事長のI歯科衛生士さんと一緒に行ってきました。
(歯っぱの会はまだ5名、うち4名が役員なんです)

私たちをよんで下さった養護教諭の先生、ありがとうございました!
座長、司会をしてくださった学校歯科の先生、とても和やかな場で、私もIさんも、とてもリラックスしてお話しできました!

「歯っぱの会」は、子どもの健口づくりを支援したい歯科衛生士が集まったということ、参加してくださった先生方にちゃんと伝わった・・・という実感です!

研修会が終わった時、私もIさんも、すごく幸せな気持ちになりました。

「歯っぱの会」の活動は、広がっていきそうな予感・・・ですぴかぴか(新しい)
Iさんと小学校で「しあげみがき」[2014年10月03日(Fri)]
港区の小学校に行ってきました。

4回目となりましたが、今回は歯科衛生士Iさんと二人で行き、
子どもたちの仕上げ磨きを、二人でしてきました。


洗面所に貼り紙、
「きょうは、しかえいせいしがいます。「しあげみがき」してほしい子はきてください! まってま〜す♡」

「しあげみがき」のワードに、だれがきてくれるのか・・・

「やってほし〜〜!」洗面所から走って来てくれた子もいて、ちょっと感激〜♡

給食の後の30分くらいの時間、Iさんと二人で、6人の子どもの歯を見ることができました。

Iさんが見た子の中に、大きなむし歯の穴があいたままの子がいて・・・

「歯医者さんには、行かないの・・・?」

「治すところないから・・・」

 歯に穴が開いていても、その子にとっては、歯医者さんに行く理由にはならないんだ〜


保健室に寄って、養護の先生に報告すると、
「痛くなければ、子どもにとってはそうかもしれませんね・・・」と。

帰り際、Iさんが「みんなかわいいですね。また来たくなっちゃいます・・・」と感想を言うと、養護の先生「また来てやってください」と笑顔で答えてくださいました。


むし歯をこのままにしておいていい訳ないけど、

歯科衛生士は、どんなにひどいむし歯があっても、治療してあげることができないから、
歯をみがいてあげることしかできないから・・・

歯医者さんに行かない子、行けない子、の役に立てる歯科衛生士になりたいけど、
やっぱり、難しい・・・

12月になったら、また、Iさんと一緒に仕上げ磨きをしに行きますね!

学校で仕上げ磨き・・・[2014年09月17日(Wed)]
港区の小学校にまた行って、
3年生が給食後に歯磨きする様子、見てきました。

私の周りに寄って来てくれた子たちに、
「むし歯菌のウンチ赤くするの、また、やってみる?」
・・・14~5人の子が、歯垢赤染めしました。
「なかむらさんは、歯みがき名人なんだけど、歯みがきしてほしい子はいる?」
・・・私の膝枕で、仕上げ磨きをした子は4人。

仕上げ磨きをして思ったのは・・・
混合歯列期(乳歯と永久歯が入り混じっている状態)は、
本当に磨きにくい!
磨き残しがないように毎日歯みがきするなんて、無理!!

フッ化物利用なしでむし歯予防は、絶対無理!!!

3年生94人中、
むし歯が5本以上ある子は34人、
夏休み中歯医者さんに行った回数0回の子、45人、
5月の学校歯科健診で未処置歯が見つかっているけど、まだ歯医者さんに行っていない子が10人、

これから、私はどうしたらいいのか・・・
Iさん宅で、!(^^)![2014年08月30日(Sat)]
9月に港区の小学校で2回目の健口教室を行うことになっていて、(1回目の様子)
今度は、各クラスで歯みがき教室することは決まっているのですが、

45分間を使って、どんな内容にするのか・・・
この頃あれこれ考えているのですが、なかなかまとまらず、

夕べは、歯科衛生士Iさん宅におじゃまして相談にのってもらいました。

Iさん、小学2年生のM君、昨日がお誕生日で6歳になった弟のKくんと、
おしゃべりしたり、遊んだりしているうちに、

だんだん、やることが絞れてきましたよ〜!(^^)!

夕飯のカレーライスも一緒にいただいて、トランプでババ抜きやって、楽しかったよ〜〜わーい(嬉しい顔)
歯っぱの会で食事会[2014年08月08日(Fri)]
8月8日は、歯っぱの会の設立日。
ということで、歯っぱの会のメンバーで集まって、食事会ビールしました!

酔っぱらう前に、
港区の小学校での活動状況を報告しました。

この活動、当分は、私一人でやることになりますが、
一緒に食べながら飲みながら、楽しく盛り上がれる歯科衛生士の仲間ができて、本当にうれしいなぁ〜るんるん

歯っぱの会がこれからどうなっていくかは、成り行き任せですが、

楽しい1周年記念日となりましたわーい(嬉しい顔)
呑める仲間たち[2014年02月15日(Sat)]
雪がいっぱい降った、大変な日の夜、
歯っぱの会のメンバーで初めて宴会をしました!

宴会をやってみて分かったこと、
みんな、そうとう呑める〜〜ビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビール
飲み放題にして、全く問題なし、でした手(チョキ)

こんな気の合う素敵なメンバーがそろっちゃって・・・
私は会長として、頑張るぞ〜〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

落っこちました〜[2014年02月12日(Wed)]
あいちモリコロ基金の助成金申請の結果が、届きました。

落っこちていました〜ふらふら

申請書を提出したのは、昨年の10月。
事業名は、「子どもの口腔の健康格差是正事業」
この事業をやるのは、「歯っぱの会」

助成金はありませんが、「歯っぱの会」は動き始めたのです。
助成金がなくたって、仲間と一緒にこの事業をやるのです。
「歯っぱの会」を発足しました![2013年12月25日(Wed)]
実は、数か月前、補助金申請することを決心し、(起業して初めてのことです)「歯っぱの会」を発足しました。

成り行きではありましたが、
起業8年目にして、歯科衛生士の会を作ることになりました。


そして、昨日、この会の記念すべき第1回役員会を行いました!

役員を快くお引き受けしてくださった、MさんIさん、
一緒に楽しい活動にしていきましょう!!

子どもの自立した健口づくりを支援する会として、
地域で活動する場が広がっていくよう、
歯科衛生士の仲間が増えていくよう、
がんばりましょうわーい(嬉しい顔)

会員数5人で始まった「歯っぱの会」
来年は、どんな展開になっていくのか・・・

私はとても楽しみです〜〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
リンク集
https://blog.canpan.info/hanetto/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hanetto/index2_0.xml