• もっと見る
« 2015年08月 | Main | 2015年10月»
<< 2015年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
10月の新刊情報! [2015年09月30日(Wed)]
10月の新刊情報のお知らせです。

Aではない君と
薬丸 岳 著
発行日 2015/9/15

アルテーミスの采配
真梨 幸子 著
発行日 2015/9/10

作家・薬丸岳10年の集大成となる犯罪を犯した少年の親にできることとは何かを描く大作
『A君ではない君と』
真梨幸子の作家デビュー10周年記念作品
『アルテーミスの采配』

以上2作品が青年ライブラリーの新刊ラインナップ!
10月1日に新刊コーナーに並びます。
ぜひ、ご一読を!

スタッフ いけだ
Posted by sen59 at 13:56 | 新刊情報 | この記事のURL
【11/16】芸術の秋に陶芸はいかが? [2015年09月29日(Tue)]
秋が深まりつつありますね。
気温も下がってきています。どうか体調にはお気をつけください。
冬が迫りちょっと寂しい季節ですが楽しみもあります。
秋といえば“芸術の秋”。
青年センターではこんな時期にぴったりの講座を開催します。
(昨年10月に実施した講座はこちら)

『石川久美子の陶芸教室 
    小さなおしゃれ植木鉢を作ろう』

です。

おしゃれ植木鉢チラシ_ol.jpg
【日 時】11月16日(月)10:00〜12:00
【会場・お申込先】函館市青年センター 0138-51-3390
【受講料】2,500円(材料費込)
【定 員】10名(一般)
【講 師】studio claynote主宰 石川久美子先生

直径10cmほどの小ぶりでかわいい植木鉢を鉢皿とセットで制作します。
実用的かつインテリアにもぴったりです。
現在申し込み受付中です。
芸術の秋を一緒に楽しんでみませんか?

スタッフ いけだ
Posted by sen59 at 10:21 | センター日記 | この記事のURL
【10/3】みんなで屏風をつくろう! 函館美術館マジカルワークショップ [2015年09月28日(Mon)]

北海道立函館美術館でのワークショップのご案内です。

マジカルワークショップ~作品を造形(いけ)よう~

みんなで屏風をつくろう!

20150927_みんなで屏風をつくろう!.jpg

毎月恒例の美術館ワ−クショップ、マジカルワークショップが
10月も開催されます。

今回は屏風をみんなで完成させるワークショップです。
現在開催中の展覧会「勅使河原蒼風の眼と美の潮流」を
観て、さらに屏風作品をみんなで作ります。

完成した作品は11月3日〜11月8日の期間で美術館講堂に
展示されます。

自分の携わった作品が美術館に飾られるのはちょっと嬉しいですよね。

芸術の秋を楽しむワークショップ。ぜひご参加ください。

【日にち】
10月3日(土)
【時間】
14:00〜
【場所】
函館美術館講堂・特別展示室
【参加費】
小学生200円中学生300円高大生600円一般1100円
※「勅使河原蒼風の眼と美の潮流」展の観覧料と材料費等
【対象】
小学生以上。保護者・一般の方も参加できます。定員20名
【申込】
事前申込。Eメールにてお申込み下さい。
hakobi.11@pref.hokkaido.lg.jp
※名前、学年(年齢)、郵便番号・住所、
 電話番号・FAX、Eメールアドレスを記入
【お問合せ】北海道立函館美術館
      0138-56-6311



アルバイトスタッフ ささきようすけ
【10/25】新そばを打ちませんか? [2015年09月27日(Sun)]
朝晩が肌寒く感じるようになりました。
これから本格的に秋に向かっていきますね。
秋といえば“食欲の秋”。
青年センターではこんな時期にぴったりの講座を開催します。
(昨年の講座の様子はこちら)

『新そば入荷しました!手打ちそば教室』
です。

手打ちそばチラシ2015_ol.jpg
【日 時】10月25日(日)9:30〜11:30
【会場・お申込先】函館市青年センター 0138-51-3390
【受講料】1,500円(材料費込)
【定 員】20名(一般)
【講 師】蕎麦の館「がびの」 館主 野呂克巳先生

蕎麦の館「がびの」館主の野呂克巳先生による指導の下、旬の新そばを打って試食します。
自分で打ったものと先生が打ったものの食べ比べもありますよ。
年越し蕎麦を自分で打ってみたい、という方にもおすすめです!
現在申し込み受付中です。
一緒に新そば打ちを楽しみませんか?

スタッフ いけだ
Posted by sen59 at 13:50 | センター日記 | この記事のURL
みんなでゲームをつくろう! [2015年09月26日(Sat)]

150919プログラミング002.jpg

9月19日(土)に青年センター主催「子どものためのプログラミング入門ワークショップ」を開催いたしました。今回の講座は、7人の小学生が集まってくれました!
講師は、公立はこだて未来大学の原田教授と八城さんです。また、数名の学生がお手伝いとして参加してくれました。


150919プログラミング009.jpg
150919プログラミング001.jpg

この講座では、Raspberry Pi(ラズベリーパイ)という小さなパソコンとScratch(スクラッチ)という子ども用のプログラミング言語を使用しています。
今回の講座は、ゲームをつくることが最終目標!その過程のプログラミングで論理的な思考を養います。


150919プログラミング016.jpg150919プログラミング025.jpg

まず最初に先生と一緒にプログラミングをつくっていきました。画面の中では青年センターのキャラクター「にゃん吉」が走っていました!すごい!
次は、自分が考えた仕掛けや動きを想像して紙にまとめていきます。その後は、自分オリジナルのゲームにアレンジしていきました。


150919プログラミング014.jpg

毎度恒例、お菓子タイムで頭に栄養補給!
今回のお菓子はドーナッツ!


150919プログラミング012.jpg
150919プログラミング003.jpg

休憩後、プログラミング再開!
少しずつプログラムも大きくなり、複雑になっていきます。保護者様の見学自由なので、お父さんも一緒に考えるチームもありました!


150919プログラミング021.jpg

最後は自分の作品をお互いに発表しました。それぞれオリジナルのゲームが出来上がり、子どもたちの自由な発想力の中で論理的思考力を成長させることができたのではないでしょうか?!


150919プログラミング026.jpg

今回から、講座内で作成したプログラミングを家でもできるように、Raspberry Piなど一式をご家庭でも使えるように貸し出しを始めました。これを機に、プログラミングは誰でもできる事を知ってもらえたら嬉しいですね。
もちろんインターネットが使える方は、「Scratch」と調べて頂くだけで始める事ができますよ。

次回は11月に開催する予定です。
ぜひ次の講座もご参加ください!

アルバイトスタッフ 小田島
Posted by sen59 at 17:54 | センター日記 | この記事のURL
【募集10/1〜10/30】第9回函館イカマイスター養成講習会・認定試験 [2015年09月25日(Fri)]
CCI20150922_イカマイスター.jpg

函館イカマイスターとはなんぞや・・・!!!???
と思った方も少なくないでしょう。
函館イカマイスター認定制度というものがあり、
この制度は、函館の代表的な水産物であり、「市の魚」にも指定されているイカについて、
その生産・流通・加工・販売・料理法等について熟知する「函館イカマイスター」を養成し
認定するものです。

お申し込みは10月からです。とても人気のある講習会なのでお早目にお申込みください!

募集期間 10月1日(木)〜10月30日(金)
 ※ただし、定員(80名)に達し次第締め切ります

養成講習会
 11月21日(土)   函館市国際水産・海洋総合研究センター
 11月22日(日)   函館市国際水産・海洋総合研究センター
 11月23日(月・祝) 函館短期大学付設調理製菓専門学校

認定試験
 12月6日(日) 函館市国際水産・海洋総合研究センター
※受験には養成講習会の一部受講が必須です

受講・受験料
 5000円(養成講習代・認定試験・テキスト代)
※郵送での申込の場合は5,360円になります

定員
 80名

CCI20150922_イカマイスター裏.jpg

イカ食べるの大好き!っていう人も
イカについて知りたい!って思う人も
ぜひぜひ、受講してみてはいかがでしょうか???

アルバイトスタッフ ふるだて
Posted by sen59 at 08:57 | センター日記 | この記事のURL
【10/11】劇団aFter旗揚げ公演のお知らせ [2015年09月24日(Thu)]
今年7月1日、函館に新しい劇団が誕生しました!その名も『劇団aFter』です!「演劇がしたい!」という想いから函館大妻高等学校演劇部の卒業生が中心となって立ち上げた劇団です!

青年センターは若い人が自ら進んで「やってみたい!」と思った活動を最大限支援していきたいと考えております!そうすることで、若者が函館に愛着を抱くきっかけとなり、その思いが飛び火し様々な活動やまちの活気へと波及していくと考えるからです。

150920after04s.jpg
150818after_DSC_0018s.jpg
10月の旗揚げ公演に向けて青年センターで日々練習しています。また、彼らの活動を応援するため劇団G4プロデュースユニット大塚小劇場『大塚小学校』が前座で公演します。応援よろしくお願いします!

センター長 仙石

1510chira2.jpg
1510chira_ura.jpg

箱館演劇ライン2015参加作品
劇団aFter旗揚げ公演
「フェイク。」

公演日時
2015年10月11日(日)18:00〜19:30
※開場は開演の30分前
※座席数に限りがございますので完売の場合はご了承ください。

場 所 函館市亀田公民館 講堂
【お願い】駐車場はございませんので、公共交通機関や自転車などでご来場ください。

入場料 300円(一般・学生 一律) ※60名限定 未就学児入場無料
チケット取扱所 / 函館市青年センター

脚本・演出
白川 華

出 演
白川 華 十文字 沙絵 在田 琴里 森 美聖 吉川なつみ 花田 美希 花田 真希 吉田 唯



【同時上演】
劇団G4プロデュースユニット 大塚小劇場 「大塚小学校」
出演/いいづかゆたか 大川 知利 小野青葉 北村くりすてぃーぬ美沙紀 岩川 姫子
1510hp_otsuka.jpg



主 催/箱館演劇ライン実行委員会
共 催/株式会社金森商船 BLACK BOX
後 援/函館市 函館市教育委員会 函館市文化団体協議会 北海道新聞函館支社 函館新聞社 函館山ロープウェイ株式会社FMいるか HBC函館放送局 NCV函館センター 公益財団法人北海道演劇財団 NPO法人コンカリーニョ 青森演劇鑑賞協会
協 力/函館市青年センター あおもりラジオくらぶ あおもりケーブルテレビ FMあおもり
Posted by sen59 at 12:00 | センター日記 | この記事のURL
【10/3(土)】IT業界の第一線で活躍する気になるあの人のとっておきの話 [2015年09月23日(Wed)]
函館ディベロッパーカンファレンス2015.png
はこだてディベロッパーカンファレンス2015

CCI20150922_はこだてディベロッパーカンファレンス2015.jpg

2015.10.3(土)

開場  9:30〜
懇親会 18:30〜
場所  函館アリーナ 第二会議室(函館市湯川町1−32−2)
入場無料:事前申込不要(懇親会は申込必要)

『一歩先へ・広がる』
学びとビジネスのフィールド

現役・将来のITエンジニアの方を対象にした一日限りのカンファレンスを今年も開催します。
週末は函館アリーナに行きませんか。

IT業界の第一線で活躍する気になる【あの人】のとっておきの話

GUEST
10:15〜10:45 中島 秀之(公立はこだて未来大学 学長)
 ITで創る新しい社会のデザイン


11:00〜12:00 細川 宣啓(日本IBM株式会社)
 ソフトウェア欠陥と戦う全てのエンジニアに捧げる欠陥エンジニアリングの応用と実践


13:30〜14:30 清水 大輔(LINE株式会社)
 LINE×Web


14:45〜15:45 櫻庭 祐一(Java in the Box/JJUG)
 Javaの新しいプログラミングスタイル


16:00〜17:00 佐藤 直生(マイクロソフトコーポレーション)
 IaaSからPasSまで幅広く使えるパブリッククラウド
 プラットフォーム「Microsoft Azure」に触れてみよう


☆募集!!
ライトニングトーク参戦者!
 講演後に行うライトニングトーク(1名:約5分)に参加して下さる方を募集しています。興味がある方、希望者はご連絡ください。
特典:懇親交流会の参加費がなんと無料に!

☆交流会
懇親交流会について
ライトニングトーク終了後、18:30より同会場で懇親交流会を行います。参加希望者はWEBまたはお電話にてお申込み下さい。
詳細:参加費2000円 事前予約制


最近、当たり前のツールになりつつあるLINEや、
普段聞きなれない言葉、などなど、
気になる内容ですね!!!

みなさんもぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか???

アルバイトスタッフ ふるだて

【10/2】青年センターもはこだてカルチャーナイトに参加します! [2015年09月22日(Tue)]
1510culture_poster.jpg
函館市内の文化施設や教育施設、民間施設などが市民向けに夜間開放し、地域の文化活動発信を目的に毎年実施されている「はこだてカルチャーナイト」に今年も青年センターとして参加します!

今年は青年センターで活動している劇団G4・劇団PaPのメンバーらが監督・脚本・役者をつとめた映画「コロッケとヘソクリ」の上映会です。映画上映後はトークイベントも実施します。事前申し込みは不要で、どなたでもご覧いただけます。映画は2回上演(19:00〜、19:40〜)します。※以前、このブログでもご紹介した映画です。
出演・音楽・スタッフ全て函館在住のメンバーで制作された心温まるショートムービー。15分の短編で描く冬の夜の心温まる出来事。普通の家族に起こった、ちょっと特別な優しいある日の物語です。

141116korokke027.jpg
自主制作映画といいながらも撮影機材が本格的でした!撮影は昨年11月に行われましたが、私の自宅もロケ地として使われました!(写真は撮影現場の様子です)

なお、青年センター会場にお越しの際は、カルチャーナイト無料シャトルバスが便利です。
「五稜郭コース(30分間隔)」をご利用ください。
1510culture.jpg
五稜郭タワー前(16:44発)から千代台(青年センター前)やNHK前を経由して摩周丸前の臨時駐車場(17:08着)まで30分間隔で21:14まで運行します。逆に摩周丸前の臨時駐車場(16:50発)から、千代台(青年センター前)には17:05と17:23に着き、30分間隔でそれぞれ21:05と21:23まで運行します。
※ただし、映画の上映開始最終時間は19:40です。

センター長 仙石

-----------------------------------------

はこだてカルチャーナイト2015
自主制作短編映画「コロッケとヘソクリ」の上映会
■日時:10月2日(金)
    1回目/19:00〜19:30
    2回目/19:40〜20:10 ※各回定員30名
■場所:函館市青年センター 2階 音楽室

1510culture2.jpg
すべては娘の一言から始まった娘の葛藤 〜 親の愛情
自主制作短編映画「コロッケとヘソクリ」
監督・脚本/米谷 志緒(劇団G4)
出演/梅木 彩羽(劇団PaP)・飯塚 優(劇団G4)・木村さちよ(劇団G4)
主題歌「トビラ」by まえだゆりな
Posted by sen59 at 09:35 | センター日記 | この記事のURL
【9/22】Beginning of May‐北海道教育大学函館校‐英語ミュージカル [2015年09月21日(Mon)]

北海道教育大学函館校 presents
<英語ミュージカル>


Beginning of May

There is a destiny to find~探すことで見つかる運命があります~
20150920_Beginingofmay.jpg

教育大学函館校の学生たちを中心にしたメンバーによる
英語ミュージカルの公演が芸術ホールで行われます。

突如、異国で暮らすことになったポリネシア人の女性と、
その女性の力で生まれる周囲の人々との心温まるストーリ
ー、"Beginning of May"を、英語を勉強する学生たちが中心
となって演じます。

英語を話すだけでも難しいのに、演技もして歌も歌うのは、
おそらくとても大変な練習をされているのではないでしょうか!?

どのような公演になるか楽しみですね。

【開催】 
9月22日(火)
17:30開場18:00開演
入場無料

※チケットをお持ちの方は17:30〜17:50の間に入場できます。
【チケット取扱】
函館市芸術ホール
北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター

【お問合せ】 北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター
     0138-44-4360




アルバイトスタッフ 佐々木
| 次へ