• もっと見る
オレンジ
オレンジはしょうがい児のための放課後支援や長期休暇の支援、一時預かり保育においてお母さんたちへの支援を行っていく団体です。
« 2010年02月 | Main | 2010年04月 »
<< 2010年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
社長ママ
18歳の誕生日 (02/28) Oサンタ(=^・^=)
本当にありがとうございます (12/20) 湯地
値段が3倍! (10/20) まっちゃん
来客と契約と避難訓練 (09/17) 川端
悩みは尽きません (04/09) オレンジの種
オレンジへ視察 (06/07) 加藤
オレンジへ視察 (06/06) はるママ
クッキング〜豚汁編〜 (11/29) ゆう
児童デイ開設準備に (09/25) 隊長
祖父母へのプレゼント作り (09/20)
月別アーカイブ
ごるふ場下の桜[2010年03月31日(Wed)]
花冷えする今日、ゴルフ場下の公園へウインク
桜も満開でとてもきれいでした。
公園では競争したり、遊具で遊んだりしました。
じっとしていると寒く、体を動かしている方がいいくらいでした。









車椅子を率先して押して、全速力で走って競争して遊んだりしました。
何度も何度も走る

公園の横では田植えも行われていて、子供たちは田植え機の動きに興味津々でした。
桜と田植え、春ならではの光景です
絵画遊び[2010年03月29日(Mon)]

今日は絵画教室を開かれている緒方先生を講師に絵画遊びを行いました。
初めに絵本‘はらぺこあおむし‘を読みます。
はらぺこあおむしの主人公を制作します。
長方形の白画用紙7枚に自由に色を付けていきます
シールを張ったり、色画用紙を使ったりして7個の輪を作り、ホッチキスでとめていき、目を付けて出来上がりOK
ひとり一人の個性が光る作品となりました。
普段の遊びの中では気づけないその子の個性も発揮されて、学ぶことの多い活動となりました。
あおむしが出来上がると、あおむし達が遊ぶ春の庭を皆で作っていきます。
スタンプ、花を切りとった型紙、クレヨン等などを使って自由にダイナミックに子供たちは表現していきます。
時には自分が書いた絵の上に他の子の絵が侵入してしまいトラブル事もありましたが、
それはそれで描きたい要求があふれているんだな〜と感じてしまう瞬間でもありました。

緒方先生〜今日も楽しい講座ありがとうございました
子どもたちもとても喜んで‘あおむし‘を持ち帰っていました。
本当にありがとうございました。
又次の機会もよろしくお願いいたしますラブ
チューリップが咲きました[2010年03月28日(Sun)]
土曜日は音楽組と制作組に分れて活動しました。
隊長は制作組に。
折り紙でチューリップを折り、割りばしに綿と布を巻いたポンポンスタンプで色遊びに挑戦。
子どもたちと制作遊びを行う時は時間との勝負ですウインク
必要なものをすぐに使えるように準備、使い終わったものはすぐに片付ける。
この2つが揃っていないと・・・・困った
せっかくの作品がぐちゃぐちゃにされてしまったり、待つ間に席から離れようとしたり・・・。

出来上がった作品を部屋に飾ると、一気に春気分になって来ました。
ドキドキ納車完了[2010年03月26日(Fri)]
今日、待ちに待った車がようやく来ました車
日本財団より助成を受けて購入したセレナが到着。
子どもたちも早速乗り込んで「凄い〜」と。
シートにかぶせてあるビニールをはいだりしはじめて・・・困った
即退場ウインク

しかし、明日から送迎に使うので、午後には試運転がてらガソリンを入れに車
ドキドキ大ドキドキの試運転でした

これでようやく車が揃いました。
1年に1台ずつ、増やすことが出来ました。これも助成制度があるから成せる事です。
本当に嬉しく、感謝以外のなにものでもありません。ありがとうございました。
書道あそび[2010年03月26日(Fri)]

今日は講師のY先生を招いて書道遊びを開催。
今回の手本文字は「はな」「花」です。
手本を見ながら、真剣に取り組んでいます。
なんとも厳かな雰囲気が流れていて、いつものオレンジとは違っていました。
1枚書きあげるたびにいい顔になっていっていた皆です。






どうです?
良い味出しているでしょうウインク
書き順はまちまちなのですが、文字としての完成度高いですよね。
他にも芸術作品級笑顔もあります。
帰りの会の時に皆の作品を見せあいました。すばらしい作品たちに大拍手拍手

今日の作品をどこかで展示出来たらいいな〜

Y先生
今日も素敵な時間ありがとうございました。
子どもたちの‘できる‘姿を目の当たりにすることができました。
嬉しい発見もいっぱい持てた時間でもありますすいません
クッキング〜カレー編[2010年03月25日(Thu)]
今日はクッキングウインク
子どもたちの大好きなカレーです。
エプロンつけて準備万端。
クッキングも回を追うごとに包丁さばき?もいい感じです。
僕は玉ねぎを切りたいはさみと自分の意見をしっかりと言える子供もいました。
皆、チャレンジしています。
包丁だけではなく身障さんにはすりおろしを体験してもらったり
コールスローサラダを混ぜ合わせるのを手伝ったり、その子供に合せた参加型を提供していきます。





皆で食べるカレーは最高です。
今日は2升のご飯を炊きました。おかわりが進む男の子女の子でした。

ですがやっぱりカレーが食べれない子供もいます。
カレーがおにぎりに変身です。
後見活動[2010年03月24日(Wed)]
後見人になったら・・・。
いやはや世の中には知らない事はいっぱいあるよね
後見
この言葉も昨年の研修で学び、ビックリする事ばかり。

後見人になったら何がびっくりって?
裁判所の書記官の方から「先生」と呼ばれること。
子どもたちから「せんせい」と呼ばれることには、慣れているのだが・・・。
背広を着た、大人の方から「先生」と呼ばれると、いや私の事ではないな・・・と思ってしまうのです。
多分肩書はどうあれ「せんせい」と呼んでいれば間違いないだろうという事なんだろうけど落ち込み
この違和感は・・・・慣れそうにないな。

呼び名って不思議です。

気づけば日付が変わっている[2010年03月24日(Wed)]
「朝から数人の子供たちが来ているとなんだかのんびりとしちゃうね〜」
と話すと、
「それも今日までですよ!明日からは・・・そんなこと言っていられませんよ」
と釘を刺された困った
そうなんです。いつの間にか日付変わっちゃっているので、今日からなのですが・・・。
子どもたちを家まで送り届けてから新年度の準備などをしたりしていると、すでにこんな時間ダッシュ

助成により車がもう1台そろうのですが・・・・
まだまだ来なくて・・・まだかな?まだかな?。
25日までに納期完了厳守なんて記載してあったのですが、いやはやようやく今日連絡があり26日の午後に納車という事になりそうです。
春休み前に新車に慣れておきたかったのですが・・・落ち込み
新車が来るとなると、今まで送迎で使っていた隊長の車が・・・。
手放すと思うと凄く切なくなります。14万キロ(うちオレンジでの走行距離は8万キロ)も走っているのですから。最後の日には皆に見送られながら帰りたいな〜。
自動車に缶を付けてウインクカランコロ〜ン


今日は雷雷も鳴るし、時には激しく雨が降ったりした1日でした。
部屋の中で鈴の入ったボールを投げ合ったり、お絵かきしたりして過ごしました。

夕方にはお花の苗をプレゼントしていただきました。
ありがとうございます
どんな花が咲くか楽しみですチューリップ
今日は室内で[2010年03月22日(Mon)]
世間は3連休なのに、オレンジはいつも通りウインク朝から賑やかです。
オレンジを始めて3連休の休みなんて一度も無く、そんな職場環境にも関わらず愚痴の一つも言わず働いているメンバーに本当に本当に悲しい感謝です。

今日は室内で布積み木等で遊びました

積み上げる専門、つみあがった積み木を壊す専門等など
楽しい遊びになりました。
いつもはあまり自分から遊びに参加しない児童も今日はなぜか積極的に参加してくれるなど違った一面を見る事も出来ました。

春休みも本番を迎えます。
今日から3週間、体力勝負の春となります。
力こぶ頑張らねば・・・ウインク
今年の春休みもイベント目白押しです笑顔

育成牧場へ[2010年03月20日(Sat)]
今日はいいお天気太陽でしたね。風は強かったですが・・・。
こんないい天気の日に子ども達とお出かけ。
育成牧場の公園へ自動車
ブルーシートを広げて、休憩場所もゲット。子供たちはブランコ、滑り台、メリーゴーランド、アスレチックなどなど、遊びに夢中です。

身障の男の子も車椅子から降りたくて・・・ムズムズ。
皆と一緒にいろんな遊具に挑戦してウインク見せていました。
アスレチックの高台から一度も降りてこなかった女の子はおやつの時間になり、おやつを見せると降りて来ていました。高台からは電車が通るのが見えていたのかな?
ポニーを見つつ帰途に就いたオレンジっ子です


| 次へ
プロフィール

オレンジの種さんの画像
オレンジの種
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/hagukumi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hagukumi/index2_0.xml