• もっと見る
オレンジ
オレンジはしょうがい児のための放課後支援や長期休暇の支援、一時預かり保育においてお母さんたちへの支援を行っていく団体です。
« 座談会 | Main | トホホ・・・ »
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
社長ママ
18歳の誕生日 (02/28) Oサンタ(=^・^=)
本当にありがとうございます (12/20) 湯地
値段が3倍! (10/20) まっちゃん
来客と契約と避難訓練 (09/17) 川端
悩みは尽きません (04/09) オレンジの種
オレンジへ視察 (06/07) 加藤
オレンジへ視察 (06/06) はるママ
クッキング〜豚汁編〜 (11/29) ゆう
児童デイ開設準備に (09/25) 隊長
祖父母へのプレゼント作り (09/20)
月別アーカイブ
高校受験[2016年03月09日(Wed)]
オレンジっ子達も高校受験を迎え、
どうだった?と聞くと
てっげ、緊張した〜と答えていました。

適性検査と面接といろいろあったよ〜と

緊張もいい経験です。
みんな実力発揮できたかな?
お疲れさまでした。

オレンジではこんなワーク行っています
NEC_0230.jpg
OTの先生の指導の元、指示書を頭に入れてその指示通りに移動できるかというワークを行っています。
ポイントは顔を真正面に向けたまま(同じ方向を向いた状態で)ジャンプしつつ移動していきます。面白い課題でした。

NEC_0232.jpg
ひも通し遊びです。様々なひも通しの中から自分で選んで進めて行きます。
集中して取り組む子ども達です。

先日実地指導を受けそれに関しての指摘事項が多々連ねられていました。
行動記録になっていると・・・。
???こういう支援に対してのこういう行動との記録では足りないという事らしいのですが・・・。
強度行動障害研修において記録が重きを置かれていて・・・。
なのでどういったときにどういう行動がおきて…と
その研修を元に記録物を変えていったのですが…指摘受けると
どう記録していくのがいいのか悩みます。

またスタッフ皆でいい知恵出し合っていいものに変えていきたいと思いますが・・・。

年度末までに提出期限。
う〜んこの難局乗り越えられるか?年度末なのに・・・もうやだ〜(悲しい顔)
ペグ差し[2015年10月26日(Mon)]
助成金でウォーカーを購入した話は前回のせましたね。
その他にも、療育遊具も一緒に購入しました。
ペグ差しに感覚遊具です。
今日はその中の一つペグ差しを初下ろし。
子ども達に挑戦してもらいました。
集中して取り組んでいた子供達です。
NEC_0023.jpg
今日のワークは[2015年07月06日(Mon)]
201507061735000.jpg
今日のワークはマッチングと指先の巧緻性を高める為の課題を準備しました。
クリップと台紙の色を合わせてみたり、クリップの形に合わせてみたりできるよう準備しました。
簡単そうに見えて、意外と指3指使ってのクリップ止めは硬くて、難しかったりするのです。
子どもたちも頑張ってトライしてくれました
手作りバギーボード[2013年07月18日(Thu)]
NEC_0141.jpg
スタッフのお父さんが手作りしてくれました。
PTの先生があるといいな〜と言っていたので、たまたまおれんじ・すまいるにあった板を使って制作しました。
とってもいいものが出来上がりました。
お父さん!ありがとうわーい(嬉しい顔)
だけど初めての体験にちょっと怖がっていたY君でした。
ちょっとづつ慣れて自分の手と足を使って動かせるようになるといいね。
頑張って訓練して行こうね。わーい(嬉しい顔)
なぜにこんな物がこんな所に?[2013年02月12日(Tue)]
最近、なぜにこんな所にこんな物が?という事が続き
ある仮説を立ててみました。

着替えの際にポケットに入っていたものを置いてしまい、そのまま忘れてしまうのでは・・と。
しかも、無造作に置かれているのが、他児の着替えをストックしているかごの中。
下手すると怪我をさせてしまうかも・・・。
なので、考えました。

置いていい方法を。
201302081700000.jpg
専用のボックスを準備。
ポケットから出したものはここに入れるよう説明しました。
はたしてうまくいくかな?
アイデアですよね[2012年10月20日(Sat)]
201210201225000.jpg

凄くないですか?
箸に毛抜きを柔らか針金で巻きつけてあります。
初めは気付かなかったんだけど・・・。

男の子のお弁当の片づけを手伝っていたときに気づきました。

毛抜きと箸で
これがいい具合に開いたり閉じたりします

子供たちはエジソンの箸など様々な支援箸をもってきています。
うまく箸を持てないから・・・。

この箸
いいアイデアですよね。
凄いですよね手(チョキ)手(チョキ)
帽子の位置[2011年11月29日(Tue)]
いつも帽子をかぶっている男の子がいます。
私たちはそれが普通でした。
多分、帽子をかぶっていなきゃダメなんだろう・・・と。
ところが、違っていました。
ただ、ただ帽子を置く場所がわからなかったから、ずーとかぶり続けていたのです。
○○君の帽子置き場として表示をすると、今までかぶっていたのが嘘のように
スッと帽子を脱いで、当然のごとく置いて入室。
外に出るときは、またかぶっていたけど、入室するときはまた、きちん と帽子をかけていました。

見える支援、わかる支援。

改めて実感する出来事でした。ウインク
洗濯ばさみが・・・。[2011年10月19日(Wed)]
これは今日利用児さんが持ってきたお弁当です。
わかりますか?
洗濯バサミをつまんで、静かに引っ張るとほどけていくようにしてあるんです。
@ピンク
A青

ただ、この時利用児の利き手の方に洗濯バサミを向けていなかったので
もう一度やり直すことに。
せっかくのやる気に水を差してしまう形になってしまい、反省です。

お母さんの支援には拍手拍手拍手です。
爪切り[2010年06月29日(Tue)]
爪を切るって皆さんはどう感じますか?
爪が伸びてきたら勝手悪いな〜と感じて切りたくなりますよね。
普通は・・・。

ですがこの爪切りも
発達しょうがいの子供さんたちは・・・だいっきらい。

先日女の子が腕を伸ばして来て、「アンパンマン描いて〜」と言ってきました。
朝から気づいていたのですが、爪がのびのびに・・・
正直怖いくらい・・・伸びていました。

「爪を切らせてくれたら、アンパンマン描いてもいいよ」
とちょっと交換条件つけました。
どうするかな〜としばらくほっておくと
「爪切って」と言ってきました。

早速爪切り開始。
「どうして爪切り嫌なの?」
「痛いもん!」
そうなのです。子供たちの中には爪を切られる事に関して感覚過敏である場合
‘いたい‘と感じてしまうのです。
その痛みは私達が感じる痛みよりはるかに強いのです。

爪を切るご褒美にアンパンマン。
アンパンマン様サマです笑い
お母さんに感謝!![2010年05月27日(Thu)]
先週初めて自宅までの送迎を行った女の子にかわいそうな体験をさせてしまいました。
今週はお母さんとも話をして、ご褒美を準備してもらう事にしました。
先週体験を引きづっていなければいいのですが・・・とかなり心配して今日を迎えました。

私達もミーティング
どのようにしたら、刺激せずに送迎車に自分からのる事が出来るのか・・・。
いろいろ話して、確認。

いざ迎え入れると・・・。
すばらしい!!!
お母さんの入念な準備にてきちんとスケジュールを理解。
学校からオレンジの車の中でも、スケジュールを確認していました。
ご褒美のお菓子ドキドキ大ハイチュウをオレンジの車で家に帰ってきたらもらえるように約束がしてあります。

お母さん手作りに心から感謝です。
伝わるように伝える。やはり一番の理解者は家族ですね。
拍手拍手拍手


| 次へ
プロフィール

オレンジの種さんの画像
オレンジの種
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/hagukumi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hagukumi/index2_0.xml