• もっと見る

« 2017年11月 | Main | 2018年01月»
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
開催しました!「平成29年度 行動障がいのある方への理解と支援」実践編(レポート) [2017年12月22日(Fri)]

今年も残すところ、10日あまりとなりましたね。

平成29年12月16日(土)10:00〜16:00@高岡市ふれあい福祉センターにおいて、
(有)SNOW DREAM 取締役 山口久美さんを講師にお招きして、
「発達障害の理解と支援」講座(実践編)を開催しました。
H29年度:行動障がいのある方への理解と支援:実践編171216 (1).JPG

今回は11月の基礎編の続きでした。
自閉症スペクトラムの特性11項目の説明、発達障がいのある人の脳の情報処理の仕方など、復習した後、アセスメントに基づいた支援の方法など、丁寧に教えて頂きました。
また、実際にアセスメントを行った事例がビデオで確認できたことは、とてもわかりやすかったです。
来年もこのような研修会が開催できるようにがんばります!
Posted by NPO法人とやま地域福祉ネットワーク at 10:21 | 平成29年度 赤い羽根共同募金助成 | この記事のURL | コメント(0)
第8回 地域福祉フォーラムを開催します! [2017年12月01日(Fri)]

毎年恒例の「地域福祉フォーラム」を開催します!
今回も、赤い羽根共同募金助成を頂きまして開催します。

☆お申し込みは、コチラをクリックしてください。

・日時:平成30年3月3日(土) 10:00〜17:00(受付9:30〜)
・場所:富山県高岡文化ホール 1階多目的小ホール(富山県高岡市中川園町13−1)
・参加費:4,000円(学生は無料)

H29年度:地域福祉フォーラム:パンフ(表)180303.JPG
おかげさまで、8回目の開催となります。

今回は、「0歳から100歳までの、いきいきとした暮らしを支える「思い」と「知恵」と「腕」」をテーマに富山県内の実践家だけでなく、県外の実践家・専門家をお招きします。
【内容】
10:10〜11:20
『平成30年4月報酬改定からみる国のねらい
 〜又村流、障害児者の生活に、この制度の活用しどころ〜』
 又村あおい氏(全日本手をつなぐ育成会連合会政策センター委員)
11:20〜11:50
『行政説明 富山県から』
 齊木志郎氏(富山県厚生部障害福祉課 課長)
11:50〜12:45
 昼食・休憩
 DVD上映(知多地域成年後見センターができるまで、その役割)
12:45〜13:45
『地域包括医療・地域包括ケアによる南砺市まちづくりの実践
 〜医療、福祉、行政、市民、子どもをつなぐしかけに障害児者を含めるには〜』
  南眞司 氏(南砺市民病院前院長)
13:55〜15:10
『制度のはざまに落ちた若者たちの支援を「住まい・就労・相談」の実践から考える』
 牟田光生氏(特定非営利活動法人宇奈月自立塾 理事長)
 根津敦氏(特定非営利活動法人愛和報恩会希望のとびら 相談支援専門員)
 コーディネーター:鈴木直也氏(特定非営利活動法人起業支援ネット 副代表理事)
15:20〜17:00
『医療的ケアの必要な子どもとその家族の今と未来を考える』
 矢嶋茂裕氏(矢嶋小児科小児循環器クリニック医院 岐阜県医師会常務理事)
 涌水理江氏(筑波大学大学院 人間総合科学研修科 小児看護学科 准教授)
 八木信一氏(八木小児科医院 富山市医師会理事 日本小児神経学会評議員)
 コーディネーター:戸枝陽基氏(社会福祉法人むそう 理事長)


詳細は、パンフレットをご覧下さい。
H29年度:地域福祉フォーラム:パンフ(表)180303.pdf
H29年度:地域福祉フォーラム:パンフ(裏)180303.pdf

☆お申し込みは、コチラをクリックしてください。
Posted by NPO法人とやま地域福祉ネットワーク at 00:00 | 平成29年度 赤い羽根共同募金助成 | この記事のURL | コメント(0)