• もっと見る
« 2017年10月 | Main | 2017年12月 »
<< 2017年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
Tomoko
虹の懸け橋 (10/05)
大館市A
東北地方太平洋地震 (03/13)
藤原 克己
NPO法人の活動資金 (02/28)
モヤコ
買ってもらえる民芸品 (02/19)
一人ひとりを尊重する教育が必要なのでは[2017年11月19日(Sun)]
 朝日新聞「社説」11月6日付け「黒髪指導 生徒の尊厳を損なう愚」から、学校が若い世代に向け、何より伝え、育むべきは、一人ひとりの個性を互いに尊重し合う意識だ。国際化が進み、さまざまなルーツを持つ子供が増えているいま、その必要性はますます大きくなっている。学校の評判を優先させ、生徒個人の尊厳を否定するルールを押し付けるのは本末転倒だ。全体を「管理」するのではなく、一人ひとりを「指導」する。この当然の姿勢を失わないでもらいたい。個人よりも全体、個性よりも統制を重んじる空気は、日本社会に根強くある。「同調圧力」という言葉も頻繁に耳にする。程度の差はあれ、教育現場で起きていることは、大人の姿の投影をと言える。001.JPG

 教育の使命であり責任は、集団生活に慣れる子どもたちを育むだけでなく、一人ひとりの子どもたちの個性を尊重して能力を伸ばして逞しく生きていくように育むことではないでしょうか。競争を煽って学力をつけさせるだけではなく、地域の課題、社会の課題、世界中の課題をいろいろな人たちと力を合わせて解決するような能力やリーダー性を育てることが大事なのではないでしょうか。学力だけあってもだめかもしれません。相手の気持ちを理解して一緒に協力して社会を築き上げようとする気持ちが大事なのではないでしょうか。社会的弱者と言われている人たちと正面から向き合ってお互いに高め合えるような人間が増えなければならないのではないでしょうか。003.JPG
| 次へ
プロフィール

元気さんさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/genkijuku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/genkijuku/index2_0.xml
お問合せは下記よりお願いします。返信にはお時間をいただく事がございます。