• もっと見る
プロフィール

こころとからだの元気Lab.さんの画像
こころとからだの元気Lab.


最新記事
3.11震災支援応援リンク
応援してます
元気Lab.応援隊のHP紹介
カテゴリー
<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
リンク集
月別アーカイブ
報告 11/10 北三友の会 アロマボランティア [2013年11月28日(Thu)]
2013年11月10日、北区社会福祉協議会のささえあい団体でもある、北三友の会さんへアロマボランティア出張に行ってきました。

男性メンバーも多いと伺っていたので、香りやハンドトリートメントがどう受け入れられるか少し心配でしたが、みなさん、興味を持ってくださり、ひと安心。

R1159687.JPG R1159697.JPG

アロマとは・・・・・
香りの作用=脳への刺激・・・などお話したあと、
ラベンダー、ペパーミント、オレンジの香りを嗅いでいただきました。

「これは何の香り?」「甘い・・・」「好きなにおい」「ガムみたい」「懐かしい」など・・・

香りを楽しんだあとは、、ラベンダーの香りのするオイルで、
ハンドトリートメントをみんなで練習。
メンバーも一緒に入り、トリートメントをみなさんにしていただきました。

R1159698.JPG R1159706.JPG

初めてで緊張されていらした方もいましたが、だんだんとみなさん慣れてきて、やりながら会話もはずんできました。
R1159710.JPG

私たちもみなさんと一緒に楽しいひとときを過ごすことができました。
ありがとうございました。

Posted by 元気Lab. at 22:08
9/15 アロマボランティア勉強会 [2013年09月09日(Mon)]

アロマ・ボランティア勉強会 

日 時 :2013年9月15日(日)10:00〜12:00 

福祉施設、高齢者サロン、地域のイベント参加など、
北区でアロマボランティア活動を一緒にしてしませんか?

今回は、次年度のアロマボランティア養成講座に向けての準備会と、11月の高齢者サロンでのボランティアの勉強会です。

内 容: @アロマ・ボランティア活動について
     Aハンドトリートメント練習


会場: 赤羽文化センター 第5学習室
       JR赤羽駅西口駅前/メトロ南北線・赤羽岩淵駅徒歩8分
※10時前は、建物(ビビオ)正面玄関が閉まっているため、右手にまわった小さな文化センター入り口から入り、エレベーターで3階へお越しください。

参加費: 無料 
   ※持ち帰り用トリートメントオイルが必要な方は材料費実費 500円程度

対 象: 北区で一緒にアロマボランティア活動が出来る方

持ち物: 筆記用具、タオル


申込方法: 下記のお申し込みフォ-ムからお申し込みください。

※申し込みフォームがご利用できない方は、
 @お名前 A連絡先(メールと携帯電話番号) Bお住まいの地域 C年齢 D動機 Eアロマ歴 をご記入いただき、
元気ラボまで、メールにてお申し込みください。

最終締切 : 9月13日(金) 
Posted by 元気Lab. at 22:54
さくらんぼ園 みつろうキャンドル [2013年01月11日(Fri)]
毎月1回お伺いしている、北区の子ども発達支援センターさくらんぼ園での「ほっとひと息たいむ」

12月はみつろうキャンドルづくりをしました。

今回は、サンタクロースとクリスマス?ケーキの新デザインを考えてみました。
といっても、考えたの土台とイメージ案だけ。
あとは、みなさんの創作力におかませ・・・・


私の作成した見本に比べたら、
比べもにならないくらいかわいらしいサンタと、おいしそうなケーキが出来上がりました。

「ちょっとした少しの時間だけでも、ひと息つける時間を・・・・・」

20121207-1.JPG

20121207-2.JPG

20121207-3.JPG
Posted by 元気Lab. at 10:32
8月七溜デイサービス 夏ボランティア体験 [2012年08月24日(Fri)]
8月の七溜デイサービスでのアロマワークショップは、香りお守り袋づくりとハンドトリートメント。

今日は、北区夏ボランティア体験受け入れで中学生のNさんも一緒に活動です。
20120822-01.jpg
最初の挨拶で、「今日はみなさんと、たくさんお話しをしたい」とのこと。
利用者の方も、今日は全員参加してくださり、私たちを待っていてくださいました。

ラベンダーとミントの香りを、実際の植物を使って香りや、精油の香りを嗅覚で確認したあと、
好きな香りを選んでいただき、事前オリエンテーションで作成を依頼した香りお守り用の折り紙に香りづけ。
利用者の方に香りをかいでいただいたり、
香りをつけたコットンを折り紙の中にいれてもらったりとお手伝いも順調。
20120822-02.jpg

ひのきの手作り発泡入浴剤で簡単な手浴体験。
入浴剤を洗面器にいれて、利用者の方に手をいれていただく補助をお願いしました。
20120822-03.JPG

そして、練習してきていただいたハンドトリートメントをペアで体験。
利用者の方は、Nさんのトリートメントが気持ちよかったのか、行っているあいだは、
こくりこくりと寝入っていらっしゃいました。
20120822-04.JPG
そして、次は利用者の方がNさんにやってあげる番に・・・
今度はしゃっきとされ、Nさんに簡単なハンドトリートメントをしていらっしゃいいました。

Nさんが、みなさんんへのお礼に・・・と、サプライズできれいな鶴を折ってきてくださり、
最後にひとりずつ手渡ししていただきました。
20120822-05.JPG 20120822-06.JPG

道に迷ってちょこっとだけ遅れての到着でしたが、動揺することなく、
ボランティア活動をしてくださいました。

終了後に、「楽しかった」の一言をお聞きして、ほっとひと安心♪
施設の皆様も、新しい人との出会いにとても喜んでいらっしゃったことと思います。
はじめてのボランティアお疲れ様でした。

また、機会がありましたら、ぜひ、ボランティアよろしくお願いします。
Posted by 元気Lab. at 06:33
4〜6月七溜デイサービス「香りてるてる坊主」 [2012年08月15日(Wed)]
4月〜6月の七溜デイケアでのアロマワークショップは、香りてるてる坊主。

かわいらしいてるてる坊主はどうしたらいいか・・・・と、
2月から考えていましたが、あまりいいアイデアが浮かばず、和裁のリサイクルで小物づくりをしている北区のボランティア団体「こだま」の水谷さんにご相談。

「きれいなレースがあるので、それを使ったらいい!」と、たっくさんレースや紐をいただきました。
置きシミ(置きっぱなしにしておいてできた色ぬけやシミ)があるので、ハーブで染めたらいいとのアドバイス。ピンクはアカネで、ブルーはラベンダーで染めてみました。

レースをいただいてから1か月、このレースをどのように使ったらいいか・・・
針は使えないので、簡単な作業でできること・・・
各月、少しずつ変化をつけること・・・・
材料はあまりかけられない・・・
見本をあれこれ作成してみたものの、アイデアがいまひとつのまま、スタート。
120408-02.JPG 120522-03.JPG

ワークショップを始めたら、利用者の皆さんや施設スタッフの方がとても素敵なてるてる坊主に仕上げてくださいました!
4月
120408-01.JPG
5月
120522-02.JPG 120522-1.JPG 120522-2.JPG
6月
120628-01.JPG 120628-02.JPG

香りは、4月5月はイランイランとローズウッドのリラックス系。
6月は季節柄、虫よけにもなるように、レモンユーカリとユーカリから好きな香りを選んでいただきました。

ところで、
てるてる坊主の唄って、みなさん、最後まで覚えていますか?
「てるてる坊主、てる坊主、明日天気にしておくれ〜」と、ここまではよく歌いますよね。
さてさてその先は・・・・と尋ねましたら、利用者の皆さんは、よくご存じで教えていただきながら、一緒に歌いました。

「てるてる坊主、てる坊主、明日天気にしておくれ〜」の続きは・・・
「いつかの夢の空のよに、晴れたら金の鈴あげよ」
想像していたより、音程が静かでびっくり。

2番
「てるてる坊主、てる坊主、明日天気にしておくれ〜
私の願いを聞いたなら、あまいお酒をたんと飲ましょ」

3番
「てるてる坊主、てる坊主、明日天気にしておくれ〜
それでも曇って泣いてたら、そなたの首をチョンと切るぞ」
Posted by 元気Lab. at 04:43
2012夏!ボランティア体験 オリエンテーション [2012年08月05日(Sun)]
2012/8/5

今年も北区の夏!ボランティア体験の季節がやってきました。
2012年も七溜デイサービスの皆様にご協力いただき、8月の活動でボランティア体験を受け入れます。

今年は、ミントの香りが大好きな中学2年生の方が活動に参加してくださることになり、事前のオリエンテーションを5日・土曜日に北区NPOボランティアぷらざにて行いました。

120805-01.JPG

元気ラボのボランティアの主旨や、高齢者デイサービスでのアロマボランティアの注意事項などをお話ししたあと、早速、当時のレクリエーションタイムでのワークショップの内容を体験。

今回は、最初に香り体験で好きな香りを選んで香りお守りづくり。
香りを入れる袋はみなさんの分をNさんに折り紙で作成をお願いしました。
よろしくお願いします♪
120805-02.JPG

そのあと、手浴体験とハンドトリートメントの予定。
実際にハンドトリートメントを体験していただきました。

初めての体験の感想は・・・・「気持ちよかった」とのこと。

ラベンダーオイルをお持ち帰りいただき、5人以上の方にやってあげることが、当日までの宿題。
当日落ち着いてできるよう、練習よろしくお願いします。

Posted by 元気Lab. at 08:18
3月七溜デイサービス「ハーブ染めはがき〜桜〜」 [2012年08月01日(Wed)]
3月の七溜デイケアでのアロマワークショップは、ハーブ染めの絵はがきづくり 第2弾 「さくら」。

今回もホリホリ堂のかなこさん作のスタンプを使用して、ハイビスカスとブルーマロウのハーブティで色をつけていただきました。
3月は「桜」がテーマ。
120316-1.JPG

淡い自然の色がほんとうにきれい・・・
最後に、ラベンダーとミントから好き香りを選んでいただき、はがきに香りづけ♪
120316-02.JPG

今日は、施設の職員さんの案で素敵な言葉がきざまれました。
120316-003.jpg
Posted by 元気Lab. at 23:44
釜石 ハンドリフレボランティア [2012年05月03日(Thu)]
2012年4月29日、3度目の釜石再訪・・・・ (4/28〜4/30)

ちょうど、1年前のゴールデンウィーク直前に、日本財団募集の「足湯ボランティア」でに岩手・三陸へ。当時は、まだ沿岸部には宿泊できず、遠野を拠点に毎日、沿岸部への移動。

11月には日本アロマ環境協会募集のボランティアで、NGOジョイセフ主催の親子イベント手伝いで釜石へ。1階がまだ営業できる状態ではありませんでしたが、釜石市内のホテルに宿泊。

今回は知人の紹介で、岩手三陸復興の狼煙作戦さんの企画に参加させていただきました。
歯科医師、医師、歯科技工士、看護士、理学療法士、薬剤師、歯科衛生士の皆さんと一緒に仮設住宅を訪問という、他ではなかなかないチームでの活動でした。
釜石のお知り合いの皆さんや菊池議員のご協力があり、今回の仮設住宅への訪問となりました。

4/28 晴天の中、途中花見もしながら、東北自動車道の渋滞もなく移動。
これから一緒に活動する愉快な仲間たち、ハンドリフレメンバー♪
120429kamaishi-1.JPG
初日は岩手の入り口、東和町にある、
「★とうわボランティアの家」という、ボランティアのための無料宿泊施設で1泊。
久しぶりの小学校!ふとん、暖房完備で、学校なので調理室もあり、自炊もできるようです。
旧成島小学校を利用した地域振興の場であり、2階が宿泊施設となっていました。
120429kamaishi02.jpg
ここでチーム全員集合。到着後、全体ミーティングをして、ハンドリフレの最終確認。
先生方に、モデルになっていただきました。

翌日、釜石市内へ向かい、
甲子地区の仮設住宅の交流の場「お茶っこサロン」でハンドリフレ、検診を行いました。
天気のいい祝日で、外に出かけてしまった方も多かったようですが、
仮設住宅の支援員さんや会長、副会長のお声がけで、
ぽつぽつとお集まりいただき、だんだんとにぎやかになりました。

体調が心配な方は、医師に相談。希望者には看護士が血圧測定。
120429kamaishi03.jpg
ご自分のお子さんには、「仕方ないことだ」と言ってはいても、
「なんで自分が・・・」「なにも悪いことはしてないのに・・・」という気持ちをどこへも出せず、
「仮設を訪問しにくるボランティアの方々へ愚痴るんだ」と笑顔でおしゃべりにきてくださいました。
私たちに出来ることは、聴くこと。
今までがんばってきた手にご褒美をという気持ちで、少しの間だけくつろいでください。

120429kamaishi04.jpg
午前中はお花見でお疲れのところ、会長さんのお声がけで、午後からお茶っこサロンでひと休み。
ボランティアが行くだけでは人は集まらない。
誰も来ないと・・・・と気遣ってくださる支援員や会長さん。
本当にありがとうございます。

北の療法農園さんからいただいた「カモミールティ」をお茶っこサロンでいただきました。
とっても味が濃く、おいしいカモミールティで、釜石の皆さんにも好評でした。

今回は体調や肌のことなどを考慮して、
オイルやクリームを使うトリートメントと、オイルは使用しないタッチングと2タイプを準備。
タッチングは日本てぬぐいを使って肩から手の平全体にさすったり、押したりしました。
昔遊び祭りで台東リサイクルネットワークからいただいた日本てぬぐいが大活躍。

3月の健康フェスタでご協力くださった★北の療法農園の「カモミールオイル」と、
元赤羽在住の知人でもある★セントモニカさんが「馬油クリーム」をご寄付くださり、
現地で活用させていただきました。

どちらがよいかは、ご本人に選んでいただきましたが、
肌の様子をみてどちらか適する方を使用することができ、
また、おしゃべりの話題にもなり、とてもよかったです。
仮設の交流場所ということもあり、匂いのしないカモミールオイルは使い勝手がよかったです。
カモミールには炎症を抑えてくれて鎮静作用があるので使いやすいオイル。
馬油は人の皮脂に似た成分なのでなじみやく、しっとり潤う昔ながらのクリーム。
素敵なオイルとクリーム、ありがとうございました。
120429kamaishi12.jpg
(左:北の療法農のカモミールオイル、右:セントモニカの馬油)

2日目の宿泊は、釜石大観音の近くにある★陸中海岸グランドホテル別館
港にあった本館は被災しまだ復旧工事中ですが、海の見える大浴場の別館は営業しています。
釜石市内のがれきは、きれいに片付いていましたが、
一歩市内を出ると、そのがれきが山積みになって残っていました。
さら地の場所に移動式店舗や仮設店舗も増え、「○△屋、★月に開店!」という看板も見かけられ、
どんどん前進している感じがしました。(右:釜石駅のホーム/快適な釜石線)
120429kamaishi09.jpg

2日目の夜、3月に東京でお会いした、釜石最後の現役芸者と呼ばれる84才の伊藤艶子さん(芸名:藤間千雅乃さん)と、お弟子さんの瓦田李子さんに再会。
今回は、地元・釜石唯一の料亭「幸楼(さいわいろう)」で、唄と踊りを披露してくださいました。
艶子さんが唄うとNHKの取材が来るほど・・・・の著名人。
翌朝、地元のNHKニュースで放映されました。
120429kamaishi05.jpg

今回は、地元が釜石の方が立ち上げた会主催のボランティアということで、
一般のボランティアとは異なり、現地の方との「絆」が生まれ、本当に素敵な活動でした。
昨年4月の岩手との関わりから、本当に岩手、釜石がさらに身近に感じてきました。

ボランティアにいったのに、逆に釜石の皆さんにおもてなししていただいてしまいました。
ありがとうございました。
帰りの釜石線の中で食べた、紫蘇おにぎりや、茎わかめなどの煮付け、卵焼き、とってもおいしかったです。李子姉さん、ありがとうございました。

私たちに出来ることは小さなことですが、たくさんあるはず。。。。。
ひとりひとりが出来ることを、想うことを、少しずつ実現していきましょう。

そして、旅行でもよいので、ぜひ、被災地へ足を運んでみてください。
現状を受け入れ、そして、元気な皆さんと出会って、素敵な思い出を作ってください。


(追記)
伊藤艶子さんが避難所生活のときに、各地のお仲間が応援にきてくださったそうです。
自分に出来るお返しということで、ご家族に叱られながらも、避難所でお稽古をしたとのこと。
そして、「釜石小唄」を伝授されたそうです。消えることなく引き継がれるようにと・・・・
またお会いして、一緒に唄えますように・・・・

「釜石小唄」
一、奥で名高い釜石浦は ホイヤホイ いつも大漁で繁盛する
二、おらが旦那は沖漁が好きで ホイヤホイ 不景気知らずの大あたり
三、おらが看板朝日に鴎 ホイヤホイ 波に鯨の浮く姿
四、浦人(あま)が苫屋の垣根に咲くは ホイヤホイ 色も香もよい女(め)の子花
五、時化を覚悟の荒灘稼ぎ ホイヤホイ 肌の守りは尾崎様

Posted by 元気Lab. at 14:55
岩手三陸復興の狼煙作戦 ハンドリフレ隊 [2012年04月01日(Sun)]
「自分にできることからはじめよう」

昨日、3月31日(土)に浜松町での「こころとからだの健康フェスタ」へ、
4月末に参加予定のが出展されるので、
岩手へのボランティアで行う「ハンドリフレ隊」の紹介のお手伝いにいって参りました。

120331-2.JPG

岩手三陸復興の狼煙作戦ブースは、釜石周辺の被災状況を写真やビデオで紹介し、
31日はハンドリフレ隊も駆けつけ、初披露。
120331-8.jpg 120331-9.jpg
(撮影:sasaki)
ボランティア当日は仮説住宅での「お茶っこサロン」や施設での活動になるため、
オイルを使用したハンドトリートメントと、オイルなしのハンドリラクゼーションの2種類をメンバーで検討。
今日は、どちらかご希望を伺い、体験していただきました。
備品、やり方などの改善点などがみつけられて、よい機会となりました。
120331-7.JPG 120331-5.JPG
(マイルドセブンインパクトメントールのモデルDEANさん体験中)

釜石・最後の芸者・85歳の伊藤艶子(藤間千雅乃)さんとお弟子さんの瓦田李子さんが、
狼煙作戦のSさんのお声がけで駆けつけてくださり、
会場のステージで「浜歌」と「釜石小唄」をご披露してくださりました。
120331-4.JPG 120331-3.JPG
ステージのあと、ブースでハンドケアを受けられ、ひと息したあと、NHKの取材へと・・・・
艶子さんは震災後にニューヨークタイムスなど海外からの取材も受けていらっしゃるそうです。

メンバー知人の被災地支援ボランティア活動を続けている支援のために来日したというイギリス人モデルのDeanさんやオステオパシーのDavidさんもかけつけてくださりました。
彼らは、「IMA」という外国人メンバーの支援活動をしていらっしゃるそうです。
120331-10.jpg
東北支援のためのホームページ作りのため、2500ドルの募金活動をしていらっしゃるそうで、小さなひとりひとりの支援を必要としています。
募金やIMAイベント参加などで活動支援にぜひご協力ください。
詳しくは・・・IMA(Intrepid Model Adventures)をご覧ください。
(艶子さんと外人さんの談笑 撮影:sasaki)

様々な健康グッズやセラピーの紹介、復興支援のための販売などのブースへ活動紹介で廻っていたら、北海道から出展の「北の療法農園」さんが、素敵なブルー色の「カモミールオイル」と「カモミールハーブウォーター」をボランティア活動にと、ご提供くださいました。
早速、会場で他のオイルと共にお試しに使わさせていただきました。

かわいらしい青い色のボトルは、眺めているだけでも心が落ち着き、会話もはずみそう♪
カモミールは、子ども〜お年寄りまで比較的安心して使え、鎮静作用と炎症を抑える作用があります。
香りも特殊製法で精油がカプセルに入っているらしくほのかな香りなので、今回のボランティアに合いそうです。
復興支援を通じて新たな出会いがありました。ありがとうございました。
テーブルの写真を撮影していなかったので、かわいいボトルをお見せできなくて残念!


岩手三陸復興の狼煙作戦は、
東京在住、釜石出身のSさんが震災後、歯科医療支援の現地との調整など架け橋をしている中、行政の手がなかなか届かない被災地からの声をきき、「地元・釜石のために何かできないか・・・」という想いから、生まれました。
看護師・歯科衛生士・歯科技工士さんなどさまざまな医療関係者をはじめ、
青山ジャズバーMを中心に、「釜石のお酒」で支援を・・・と飲食店の方々など、大勢の方が協力、支援をしています。

ハンドリフレ隊は、知人がお仕事での被災地支援の際にSさんとの出会いがきっかけで、
何気ない会話のアイデアから、狼煙作戦に加わることになったそうです。

そして、「自分に出来ることから・・・・」と、私もメンバーに加わらさせていただきました。

★岩手三陸復興の狼煙作戦の詳細は・・・こちらから


ハンドリフレ復興支援ボランティアを通して、新しい素敵な出会いがありそうです。
釜石で、艶子さん、李子さんに再びお会いできることを楽しみにしています。

元気ラボとして、何か支援できることをみんなで考えましょう!

by michiko horiguchi


Posted by 元気Lab. at 11:20
2月七溜デイサービス [2012年02月23日(Thu)]
2月の七溜デイサービスでのアロマワークショップは、ハーブ染めの絵はがきづくり。

ブルーマロウとハイビスカスのハーブティで絵を描きました。

クエン酸と重曹をいれると色が変化するブルーマロウ。
ハイビスカスにもまぜてみて、6食の色をつくりました。
120222-01.JPG
色の変化を楽しんだあと、
ラベンダーとペパーミントの香りを好きな方の選んでいただき、
香りを手元に置きながら、ホリホリ堂のkanakoさんの梅スタンプを押したはがきに、
色をつけていきました。
120222-02.JPG
ハーブの淡い色が春を感じさせて、同じ素材を使っても、
ひとりひとり感性のある絵が出来上がりました。

120222-04.JPG

最後にはがきにも、ラベンダーかペパーミントの香りをつけて出来上がり♪

来月は桜を予定してます。お楽しみに!
Posted by 元気Lab. at 21:37
| 次へ