• もっと見る
« 2013年08月 | Main | 2013年10月»
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
秋のビオトープ [2013年09月29日(Sun)]

夏前にはホタルの飛翔によって注目があつまるキャンプ場内のホタルのビオトープ。

先日キンモクセイの香りに誘われ、ビオトープに行ってみました。
IMGP4158.jpg

水辺にはこんなかわいい花たち。
IMGP4167.jpg

ひっそり咲いているちいさな花たち。
IMGP4170.jpg

秋のビオトープもぜひ散策してみてくださいね。
IMGP4165.jpg

by もりまり


Posted by ふるさと企画舎 at 19:38 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
みぃつけた♪その2 [2013年09月28日(Sat)]
今日のは、かわいい「みぃつけた」です。

s-DSCN7915.jpg
コテージ前の小石と同じぐらいの大きさです。
ちっちゃくてかわいい。

お次はステキな小石のオブジェ。
リバーサイトにお泊りのお客様の作品と思われます。
s-DSCN7912.jpg
とっても嬉しい「みぃつけた♪」です。
ありがとうございました。

  by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 17:20 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
内山りゅうさんとお友達さん [2013年09月27日(Fri)]


先日から、ネイチャーフォトグラファーの内山りゅうさんと、お友達さんがキャンプイン海山入りしてくれてました。
130927_095159.jpg


りゅうちゃんのお友達さんとは、20歳代の頃のりゅうちゃんからのお付き合いで、東京からお越しのミツコシさんと言います。

パッと見りゅうちゃんの弟さん!?と思うぐらいよく似てます。
りゅうちゃんを師匠と言い、やんちゃな若い頃からりゅうちゃんに世話になっているとの事。

そんなミツコシさんから、りゅうちゃんとの東京での昔ばなしがたくさん聞けた私。
本当に楽しく嬉しかったです。いろいろありがとうございました。りゅうちゃんの魅力がまたいっぱいになりましたわ。

はい。車は私には本当に懐かしい練馬ナンバーです。スリーナイン号やね(笑)。


あれ〜…。そんな私は片手隠しているじゃあないですか。

はい。言う事聞かんやんちゃな私は右肩を怪我してしまいましてね…。

なんとも申し訳ないやら辛いやら…痛いやら…。




はい。りゅうちゃんとのそんな大切なお友達さんに私は、リムジンに飾ってあったナンバー1をプレゼントさせていただきました。
130927_081240.jpg


01銚子川キーホルダーです。かなりステキでしょう!?。01ばかりいっぱい作ろかな(笑)。
ミツコシさんには銚子川は初めてで、銚子川に来るのが念願のようでした。とても気に入ってくれましたね。
そんなこんなの出逢いと思い出を込めたプレゼントにさせていただきました。

はい。私と言えばなんともなさけない…。
ともかくしばらく左手君が頼りです。
まずは左手君に力をつけないとね。
130927_130512.jpg


息子から借りてきましたわ(笑)。

今回、本当にこんな姿の私で、りゅうちゃん、ミツコシさんには本当に申し訳なかったです。

まあ痛い思いをしないと、やんちゃが止まらない私ですからね(笑)。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 19:03 | 理事長 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
みぃつけた♪ [2013年09月26日(Thu)]
最近、キャンプ場内をウロウロすることが多い私です。
いろいろなものを発見しますが
カメラを持たずにウロついては
1人で「お〜っ!」と奇声を発しております。

今日の「お〜っ!」
 その1・・・コテージの上から私をジッと見下ろすカエル
 その2・・・でっかいクモの巣にかかった、でっかいカマキリ
 その3・・・ヘビの抜け殻

その3だけは持って帰ってパチリ♪
s-DSCN7908.jpg

ちょっとアップにしてみました。
s-DSCN7909.jpg

動いているヘビはちょっと怖いけど、
鳥とか外敵に見つからないように、
必死に脱皮したんやなぁ、と思うと
がんばったヘビを誉めてやりたくなったりします。

ヘビの抜け殻を財布に入れておくと
お金持ちになるとか、聞いたことあるなぁ。
もちろん入れますよ♪
お金持ちになれるかな?

  by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 17:36 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
権兵衛の里走ろう大会募集中です [2013年09月24日(Tue)]

権兵衛の里、銚子川沿いを走る毎年恒例のマラソン大会『紀北町権兵衛の里走ろう大会』が、今年も開催されます。
今年は11月3日(日)、三連休の中日ですね。

s-PB041002.jpg
写真は昨年の様子です。
キャンプinn海山場内も5kmと10kmのコースになっています。

参加ランナーのみなさんにぶた汁や牡蠣が振舞われます。
ここ海山でスポーツの秋&食欲の秋を満喫してくださいね。

詳細はこちら。
http://www.town.mie-kihoku.lg.jp/hpdata/event/gonbehasiro.html

by もりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 17:59 | 地域のこと | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
猪鼻水平道〜(^o^)/ [2013年09月22日(Sun)]

銚子川と舩津川が交わる河口を見る事ができる猪鼻水平道と言う海岸線の林道。
130921_132502.jpg


海山と尾鷲をつないでいた、江戸時代の馬越峠ではなく、大八車が通っていた明治の道。

訳あって昼休みに久しぶりに、ちょこっと下見に行ってきました。
130921_133158.jpg


何年か前に同志社大学の今川ゼミさんらと、町づくりについて3年ほどお付き合いさせていただいていた私どもですが、東日本大震災から、お付き合いがちょっと途切れいたのでした。でも、またお付き合いさせてくださ〜い♪とお願いした私でした。

それは、今後の銚子川の環境を守るために、これまでの付き合いから事情も理解してくれている同志社大学さんともまた一緒に考えていけたなら心強いですからね。

そんなこんなで、同志社大学生さんらに見せたい景色として、猪鼻水平道から見下ろす景色の下見してきた次第でした。

はい。「大切にしたい銚子川の環境と観光」ですね。

それが両立できたなら、日本一への川への階段を登る事ができるんちゃうやろか!?。

この両立は、ずいぶん以前から考えている私ですが、人間の心の奥に潜むモラルの問題。難しい…。

はい。今年のBS朝日の銚子川の放送は、銚子川にとってもかつて無い放送となったところ。

銚子川の夏場の環境問題、また河川工事での環境への配慮…。この問題をなんとか前に進ませたい私ども。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 10:33 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ちょっとカヌー [2013年09月21日(Sat)]
先日ちょっといろいろとありキャンプ場スタッフのちぃねえとカヌーをしました。

カヌー好きの僕。
カヌー好き風のちぃねえ。

教えてというから、一緒にカヌーしたのに、

s-P9201117.jpg

まったく漕がない。
教えたとおりやってくれない。

しまいには、

s-P9201118.jpg

アクアスコープで、
「きれいやなー」とか言って、
僕の一人カヌー状態。

最後はこんな感じ

s-P9201124.jpg

口で教えてもなかなか難しい。
だから実践でやりながら教えたのですが、これもまたなかなか難しい。

じゃあもう一人でやってみよう状態。
ちぃねえがカヌーがうまくなったかどうかは別として

最高のお天気、川の状態もGood!

良い朝のカヌーになりました!

byやまねのぶ
Posted by ふるさと企画舎 at 19:06 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(4) | トラックバック(0)
いろんな秋を楽しんで♪ [2013年09月20日(Fri)]

季節はすっかり秋ですね。

台風の落とし物…どんぐり。
IMGP4137.jpg

キャンプinn海山の台風後の片付け作業で
枝木を拾っていたおばちゃんたちがどんぐりも拾って持って来てくれました。



昨夜は十五夜お月様が銚子川を照らしていました。
1238363_596229163772930_1657477609_n.jpg

明日からは三連休!
海山でいろんな秋を楽しんでくださいね。


by もりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 10:00 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
台風後三日目の銚子川 [2013年09月19日(Thu)]

はい。天の川です。
130919_102811.jpg


ちゃいます。銚子川です。
まだザラッとした粗めの水ですが、濁りはとれたかと思います。
130919_102844.jpg


う〜ん。ス・テ・キ〜♪。銚子川が天の川なんて名前になってたら本当楽しいやろね(笑)。
130919_103059.jpg


こちら、夏には一番人気の権兵衛の里の平尾の淵ですが、さらに浅くなっていました。陸地の砂利場が狭くなり、堆積砂利が高くなってましたね。まあ陸地の砂利はいつも砂利業者が取ってますが、来年の夏の川遊びを今から心配してしまう私やな(笑)。
130919_103443.jpg


はい。今日のキャンプイン前です。
IMGP4140.jpg


この連休は、晴れてほしいですね。

ピカピカの銚子川を楽しんでもらえたらと思います。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 17:56 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
台風後二日目の銚子川 [2013年09月18日(Wed)]

この写真は、舞い込み淵です。
まだ濁りがありました。まあ下流の深みですからね。深みの範囲が広かったように感じてます。
130918_101756.jpg

はい。舞い込みの下流側。
国道の橋の下で二つに分かれていた流れが、大きい方一つに落ち着きだしたようです。
130918_101833.jpg

こちら便の山橋から上流の写真です。昨日のアングルと同じです。濁り、川の状況を比べてもらえたらと思います。
130918_102147.jpg


はい。天の川です。いや銚子川です(笑)。まだ薄濁りありました。もうちょっときれいになってるかと思ってました。もしや奥山でなんかあった可能性も考えられますね。でも、やっぱり濁りがスカッと消えるのは三日はかかるやろ。
130918_102244.jpg


はい。銚子川ブルーですかね。まだ薄い濁りがあるのが申し訳なかったですが、タイミングドンピシャなら、ほんま天の川やで〜と言うぐらいキラキラになります。
130918_102518.jpg

そんな時は、フッと、あ〜♪と癒され、ギュッと銚子川がさらに大好きになります(笑)。

うまく表現できないのか申し訳ないところ(笑)。

さて〜明日も天の川の出逢いを探すとするか♪。

by 理事長

Posted by ふるさと企画舎 at 17:08 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
台風後一日目の銚子川 [2013年09月17日(Tue)]


今回の台風では、全国各地で大変な被害状況ですね。水害を体験した私どもとしても本当に胸が苦しい思いをしています。

また、川が悪者にされてしまうようで…。この異常なまでの気象になぜなってしまったのかなぁ…。川や水は大切なものなのは言うまでもないのですがね…。

キャンプインでは、予想外の増水時の早さに腰が抜けた私でしたが、幸い被害と言う被害がなくて何よりでした。

たくさんのご心配連絡本当にありがとうございました。

また、キャンプインへ続く横山林道では、普段からの整備が良いのが幸いしてか?今のところ被害的な部分は見あたりません。まあ、慢性的な道のへこみ等はありますけどねぇ。

はい。この写真は台風後の昨日の朝6時の銚子川です。
130916_064016.jpg


こちら今日のお昼の写真です。
130917_122054.jpg


今回の増水でちょっと川の雰囲気が変わりましたね。水面幅は変わらないと思いますが、浅い瀬が深く長くなったように思えました。本当にここを以前のように水面が広くなるよう堆積砂利を取ってほしいですよね。水の力で押し流してくれるのが一番なんですが…。

また、ここは水の力が強く当たる場所。水の力を分散させ護岸を守るために、また、川の環境が変化に富むように、近自然河川工法を試みたい場所であります。

こちら、木津の合流点の場所です。工事しても、いつも壊される護岸がちょっとしか壊れなかったのが幸い。この場所は生き物たちの大きな越冬場所だと思うので、冬に工事されないのが何よりなんです。
130917_121413.jpg


はい。便の山橋から上流の写真ですね。流れ方がちょっと変わったみたいですね。
130917_120738.jpg


はい。舞い込み淵です。淵こそ変化があまりない場所ですが、淵の前にはまた土砂が堆積しましたね。
130917_120412.jpg


その下流側の国道42号線の橋です。ここもちょっと流れが変わったようですね。
橋の下で二つに流れが分かれたみたいですね。
130917_120424.jpg


はい。あの濁流からの一日後の銚子川でした。
まだ濁りありますが、素早い濁りの取れ方だと思います。

明日の銚子川の様子を、また紹介したいなぁと思ってる私です。明日ぐらいにはピカピカの天の川のような銚子川になっているかな♪。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 21:04 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
台風の後 [2013年09月16日(Mon)]

皆様、この度の台風18号では、ご心配、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

また、全国的に被害も出ております。怖いですね。皆様大丈夫だったでしょうか…。

キャンプイン海山の今日の朝の写真です。
130916_064057.jpg


今回の台風は、朝方の接近だったので、私は夜早くから仮眠をして備えようと仮眠してましたら、9時過ぎにまりちゃんから、キャンプインが危ない状況の電話があり、なんでこんな時間に!?とびっくりしました。

行くと、どこが道で川かわからない状態でした。台風はこれからだと言うのに、今からこの状態なら、かなり危険だと青くなりましたね。

平成16年の大水害が頭をよぎり、自宅に避難する事を考えておけ!と電話した次第。私も帰れるかどうかでしたし…。

今回、お陰様でキャンプインもほぼなにも被害はありませんでしたが、いくら台風前の前線が雨を降らせたとは言え、近年の銚子川の増水のスピードは予想外です。

平成16年の大水害から堆積土砂が溜まり河床が上がっているのは、護岸工事が広がっているので、見てのとおりおわかりになるかと思います。
河床が上がってしまったから、これまで水が当たらない場所まで当たり崩れてしまっているからなんですが、河床が上がっていると言う事は、流れのスピードも早くなっているのかなぁと思っています。

また、銚子川は支流にダムがありますので、砂利を流す本来の水の力のバランスが失われているのかと思いますね。天災なのか人災なのか…。

銚子川の源流は、大台ケ原。平地の雨量ではなく、大台ケ原の雨量を見るべき。
やっぱり大台ケ原は雨がすごいですね。だからこそ銚子川があるのですね。

ともかく、局地的に狂ったように降るのが近年の雨のようですね。気をつけたいものです。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 15:25 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
台風18号とHinokku木工体験 [2013年09月15日(Sun)]
三連休というのに...台風18号が近づいてきています。
キャンプinn海山ご利用のみなさんは、今朝の4時頃の強い雨に目が覚め、そして5時過ぎのダム放流のサイレン。落ち着かない朝であったと思います。
オートサイト利用のキャンパーさんは午前中には撤収し、みなさん帰られました。
寝不足だったと思いますが、無事自宅に戻っていただけたでしょうか。

午前中は『Hinokkuこども工作体験』を開催しました。
IMGP4116.jpg

尾鷲ひのきを使った作品づくりが楽しめるこのイベント。
今日はドアプレートを作った子どもたちが多かったみたいです。

でも、写真は動物や乗り物キットでの作品作りを楽しむ子どもたちです。
IMGP4118.jpg


IMGP4122.jpg

はい。モクモクと色塗りをして、トンカチでとんとん、はめ込んで作っていきます。
IMGP4119.jpg
台風接近でバタバタした朝だったけど、作品づくりを楽しんでいただけたようで良かったです。

さて、午後5時半ころの銚子川です。
IMGP4125.jpg

夕方からまた強い雨が降り出し、午後5時6分紀北町に大雨警報が発令しました。
これから明日の明け方までがピークになると思います。
キャンプinn海山スタッフも理事長も夜を徹して警戒していきます。


by もりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 17:55 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ワンデイブランチ ごんべえ茶屋のくき漬け丼 [2013年09月14日(Sat)]
__.JPG

9月29日にワンデイブランチのくき漬け丼があります!

〜当日の食材は【くき漬け】〜

メニュー:くき漬け丼、アマゴ塩焼き(一人一匹)、くき漬けピザ(試食)

ごんべえ畑で収穫して漬けた、くき漬けを使った丼。とれたて銚子川米の新米でどうぞ!
■焼きたて、くき漬けピザも試食できます。
■ごんべぇさんがアマゴを焼きます。

※くき漬け:サトイモの一種の『ヤツガシラ』の茎を、シソと梅酢で漬けた海山の郷土料理

とこんな感じになっております。

「ごんべえ畑のくき漬け」を食べる今年最後のチャンスですので
ぜひぜひご参加ください♪

詳細は下記のリンクまでお願いします。
http://camp-inn-miyama.com/ai1ec_event/20130929brunch/?instance_id=434

ちなみにこのくき漬け、キャンプ場のスタッフが作ったものです♪

よろしくお願いします。

by やまねのぶ
Posted by ふるさと企画舎 at 18:30 | イベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今年の「アマゴのつかみどり体験」、終了しました(^^ [2013年09月12日(Thu)]
今季の「アマゴのつかみどり体験」は、9月7日(土)で終了いたしました。

ゴールデンウィーク・夏休み期間と、ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

来期もよろしくお願いします。

では、8・9月の模様をダイジェストでどうぞ(^^)

今年も多くの方にご参加いただき、大変ありがたく思っております。
s-IMGP3939.jpg

s-IMGP3909.jpg

見つめあってる?
s-IMGP4074.jpg

s-IMGP4098.jpg

アマゴをつかんで「はい!ポーズ!」
s-IMGP4110.jpg

掴んでなくても「はい!ピース!」
s-IMGP3874.jpg

s-IMGP3881.jpg

みんなそろって、「はい!チーズ!」
s-IMGP4087.jpg

みんな、撮られ慣れしてるなぁ〜(^^


来年も、みなさんの「アマゴのつかみどり体験」へのご参加、お待ちしております!!


byささぼう

Posted by ふるさと企画舎 at 21:30 | イベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
BS朝日『ボクらの地球』再放送のお知らせ [2013年09月11日(Wed)]

7月にBS朝日で放送されました『ネイチャードキュメント ぼくらの地球 日本で最も綺麗な川〜水色の奇跡 紀伊半島・銚子川〜』が再放送されます。
再放送:BS朝日 2013年9月13日(金)20:00〜21:54

7月の放送を見逃された方、ぜひご覧下さい。


BSはご覧になれないという方に朗報?

キャンプinn海山センターハウスのテレビでDVDをご覧いただけます。
__.jpg

秋キャンプはゆったりと銚子川のDVD鑑賞はいかがでしょうか。
遠慮なくキャンプinn海山スタッフまでお声をかけてくださいね。

by もりまり



今年の夏は銚子川の異常な渇水で申し訳ありませんでしたが、また、テレビで水中景色を見て、この夏を思い出してもらえれば幸いです。

by 理事長





Posted by ふるさと企画舎 at 14:27 | 地域のこと | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
桜美林大学生さんらが来てくれてました。 [2013年09月10日(Tue)]

昨年からでしょうか、三重大学、桜美林大学の皆さんが、紀北町に来てくださっているのは。

今年は、私らのくき漬け畑での体験や私への聞き取り調査があるらしいと聞いてはいたのですが、私には詳しい事情はわからず、町おこしへの取り組みがテーマかなぁとは思っていたのでしたが、後で新聞報道見てびっくりでした。

そのびっくりの内容は、昨年紀北町を訪れた三年生の女性がリーダーとなり、紀北町の観光地としての魅力を他の学生にも伝えたい!としてツアー名を「観光町おこしのプロになろう!ニューツーリズムの宝庫、世界遺産のある三重県紀北町ですごす4日間」とし、自腹でなんと36200円の旅費で、18名の学生参加者を集め来てくれたとの事。私を訪ねて来てくれたのは六人でしたね。

ま〜あらや〜ごめんい〜の私でした。
それは大野君が悪い!ちゃんと説明してなかったからね(笑)。

いやいや、それはどんな事情であれ、チャランポランの私が言う事は同じだし、キャンプイン仕事をおろそかにしない姿勢も同じやな。



はい。3人のこのギラギラした目が好きですね(笑)。
20130908_150143.jpg


この日は、銚子川清掃が終り、すぐに昼食を済ませ、キャンプインの木工アート広場を、来るイベントに使うため、整理整頓清掃をしたのでした。
毎度の事ながら、俺たちに明日はない!ではなくて、俺たちには時間が足らない!で、なんとも忙しい日曜日でした。

そんな私を察してか、わざわざ桜美林さんらがキャンプインに来てくれたのですね。

観光で町おこしプロへの道のりは、決してらくなものではないと思いますが、これからの日本の過疎化の田舎を考えた時、とても大切な分野だと思うので、ぜひとも頑張ってほしいと思います。

田舎はパット見、とても気さくで温かい一面が見えるかと思いますが、狭い世間で生きてますので、なかなか気難しい一面もあります。理想や正義だけでは時としてだめな一面もあるのですね。
ですので、何事も表だけでなく、裏も見て行動する事が得策だと思います。

また、取り組みや企画を立てた時点で、どこに、どこまで目的や目標を作るか、決めておかないとダラダラになって空中分解してしまう事もあります。
と言っても極端な目標は田舎はアレルギーを引き起こすので、伝え方をよく考えなければなりません。

活動は三年ぐらいなら継続できても、自立性がないとなかなか続かないものです。
勝ち負けや成功失敗等にこだわり、むきになって継続する必要はありませんが、継続は力なりで、継続こそ本当に難しい。

私は平成五年に、自然を愛する海山メダカの会を立ち上げ、自然を守る近道は行政を知ることだ!と行政に飛び込み、様々なイベント等に参加させていただきました。

その中で、行政は予算がある時しか継続できない事実から、私は自立性と言う事を行政から求められましたね。

その時どきに、目的や目標をしっかり見極めながら、現在に至りました。

今は「銚子川を日本一の川にしよう!」言い出しました。
とんでもない事だと思いますが、目的目標はだいじやな。

ま〜あらや〜どうしょ〜やで…。
あっほやじょ〜やな。

ええと、宮崎駿さんが引退したのは想定外やったな。銚子川のアニメを作ってもらいたかったのにね。

でもまあ、東京オリンピックが決まったわけだから、その時に日本一になってたらすごいやろね。外人さんら来てくれるのちゃうかな。

言うのは簡単やけど(笑)。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 16:44 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
銚子川一斉清掃がありました。 [2013年09月09日(Mon)]

毎年9月第2日曜日は、銚子川漁協組合の銚子川清掃の日です。心配していた天気にならなかったのはなによりでした。

銚子川漁協組合は今年から3年間、国からの助成金を受けながら「銚子川環境保全会」と言う力強い組織を立ち上げました。
私ども法人もその組織に入っております。
IMG_5174.jpg

そんな新しい体制では初めての清掃となりました。
いつもより、たくさんの参加者がありました。「女性会議きほく」と言う町づくり組織も加わってくれたので、女性の姿が増えたのは本当に嬉しいですね。
IMG_5179.jpg


また、キャンプイン海山ご利用の皆様もたくさん清掃に参加してくれまして本当にありがとうございました。

清掃の終りの挨拶では、キャンプインご利用の皆様の参加もきちんと伝えてくれています。
この事は、地域の皆さんには、本当に嬉しい事で、感謝しております。

はい。今年はたくさんの参加者さんなので、いつもの舞い込み淵は、きほく七夕物語さんらに任せ、私ども法人と、観光協会さんは、国道42号線の橋の下ぐらいから左岸側を清掃させていただきました。
IMG_5182.jpg


ここは、銚子川の堤防道で人家からは見えない信号機手前の道下。
はい。モラルの悪さがとてもよくわかるところ。
車からのポイ捨てですね…。
まあいろんな物が捨てられてます。恥ずかしくてここでは到底伝えられません。

小さな階段は何ヵ所かあるのですが、川に降りたとしても左右に行けいないぐらい草がしげってますので、トラロープを使いそのつど降りてゴミ拾いさせていただきましたわ。
これには、50歳過ぎた私や大阪のフレンドさんにはちょっとキツかったね(笑)。
IMG_5184.jpg


観光協会の局長さんも頑張ってました。銚子川が大好きな局長さんです。またスタッフさんも賑やかで、楽しく本当に頑張ってました。

集まったゴミは女性会議さんらが、手際よく分別してくれて、ごらんのとおりです。
IMG_5191.jpg


ともかく、銚子川漁協組合の環境保全会では、ウナギの稚魚放流から、環境保全に向けた植樹活動、清掃が大きな目的ですが、川遊びでのモラルやマナーの向上をしっかり考えて行きたいところです。

団体だけでなく、町も県も一緒の目線になって、数が少なくなってしまったこの清流・銚子川の環境をどうしたら守れるか考えて行きたいですね。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 18:47 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
銚子川米、いよいよ販売です! [2013年09月07日(Sat)]

新米の季節になりました。
今日から銚子川米をキャンプinn海山で販売しています。

銚子川のきれいな水を直接田んぼに引きこんで栽培している銚子川米。
エリンギや牡蠣殻粉末などの有機肥料をつかって土作りをおこない、消毒薬は使わず、農薬や化学肥料も極力減らして栽培されている生産者さんこだわりのお米です。

IMGP4069.jpg

安心安全、おいしい!『銚子川米』、ぜひご賞味ください。もちもちしてておいしいですよ〜♪

1kg入り700円のお土産用のほか、キャンプ滞在中におすすめの1合入り、2合入りもあります。


by もりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 18:37 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ガイコツ君の便りが届きました♪ [2013年09月06日(Fri)]


今年の夏に、私の車リムジンのエアコンが壊れましてね。

修理してもらい、また壊れの状態が現在も続いております。
もう五回目ぐらい修理屋さんと私を行ったり来たりしているリムジンです(笑)。

いや、笑ってる場合ではない。リムジンの主のようなガイコツ君は、そんなリムジンに見切りをつけ、神奈川県のある人の高級外車に飛び乗って行ったのでした…。
私も若い頃に神奈川県に居たので、ガイコツ君もそんな神奈川県の風を感じて青春している頃でしょう。

いや、ちゃうで。やっぱり私似のガイコツ君。主人のチューハイを横取りしているようです(笑)。
image~00.jpg


はい。私似やな。勉強の邪魔をしています(笑)。
image~01.jpg


そんなガイコツ君。恐竜にこらしめられてます(笑)。
image.jpg


はい。酔っぱらい遊び疲れて、ぼっちゃんの肩でテレビを見てたら眠ってしまったガイコツ君の図やね(笑)。
image~02.jpg


いや〜好き勝手してるガイコツ君ですね。
ご迷惑をかけているようで申し訳ないところですが、元気そうでなによりです。

神奈川県さんらが海山入りの時は、銚子川は砂漠のオアシス状態だったのが申し訳ないところでしたが、現在はやっと川になりましたからね。

アユはこれから産卵のため上流から下って来る落ちアユの季節。川になっていないと大変な事になりますからね。

ともかく、現在は素晴らしいピカピカの銚子川となっておりますね。見て楽しむのもよし!水中をのぞくもよし!ではないでしょうか。

とくにこれからはスズメバチがどう猛化するので、人里から離れた場所で遊ばない方が賢明ですね。
いろいろ気をつけたいものです。

はい。遠く離れてしまったガイコツ君でしたが、便利な世の中になったもの。
ガイコツ君がすぐ近くに居るように思えてしまいます。

私が横浜でリーゼントにくしを入れてた頃なら、彼女と電話で話ししたくても、公衆電話まで行かなくてはならなかったからね(笑)。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 18:31 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ