• もっと見る
« 2009年07月 | Main | 2009年09月»
<< 2009年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
夏のおもいで♪ [2009年08月31日(Mon)]
残暑厳しい日が続きます。
皆様いかがお過ごしでしょうか〜?

名残惜しい夏休みですが、今日が最終日の学校が多いと思います。
キャンプinn海山では、毎日楽しそうな声が響いていました♪
そこで一部ですが、夏休み中のキャンプ場風景を理事長の写真で紹介します!


川の真ん中に水路が?!
子供さんたちが一日がかりで作ったもの。製作者(笑)の一人に会いましたが、
真黒に日焼けしてました笑顔


大人にまじって片付けのお手伝い。


捕まえた魚たち、おうちに持って帰れないから川へ返すんだって。


妹さんをなだめているのかな?優しそうなお姉ちゃんです笑い

この夏休み中に、キャンプinn海山をご利用いただいた皆様、
海山へ遊びに来てくれた皆様、ご来訪ありがとうございました!
またお会いできるのを楽しみにしております音符


『まってま〜す』ヌマチチブより。
(ちなみにこの写真はゆうやんの物で〜す♪)

by ちゃあ♪
Posted by ふるさと企画舎 at 15:26 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)
熊野花火大会に行ってきましたo(^-^)o。パート4 [2009年08月26日(Wed)]
さて、いよいよ最後は鬼ケ城の大仕掛けです。岩から山へと近いので、これまでに山に火がついた事もあったりするぐらい、海に張り出した岩と花火の共演です。

しかし、その頃には松阪方面から来た人には帰りの混雑を考えてそろそろ国道に集まり出します。もちろん私も最後の花火を歩きながら見ました。ちょうどこの頃かな、事故を防ぐため国道42号は全面通行止めになります。


私の写真の腕ではあの迫力を伝えられないのは申し訳ありませんが、花火の数と言い迫力と言いすごいですよ。爆弾みたいです(笑)。これは、花火が爆発して風圧が届くころの瞬間かな。


この花火が一番まともに撮れているかな(笑)。と言う事で、熊野の花火大会のパート4までのお付き合いをありがとうございましたm(__)m。
<・gt;


熊野の花火大会は私には三年ぶり??ぐらいだと思いますので、花火が終わってからのサプライズはびっくりでしたo(^-^)o。
それは海の上から見学していた旅行船や一般の見学者に対して、また来年〜と、浜で見学している皆さんが、携帯の光や発光体を光らせて見送ってくれたのでした。う〜んこりゃまいった。本当きれいでしたよo(^-^)o。


さていよいよ、帰りの歩行者天国になった国道のトンネルに突入です。なかなかできない体験ですわ(笑)。帰りは花火を見てた場所からバイクまで徒歩で13分ぐらいかなぁ。行きよりかなり早く感じましたわ。


さて、長らくお付き合いありがとうございました。来年の熊野の花火もバイクで行くつもりです。ここで、来年の花火ツアーのバイクのタンデムを募集しましょう。もちろん定員は一人です(笑)。もちろんじぇったい女性とさせていただきます(*^.^*)。
冗談はともかく、私はバイクや車では飛ばしません。まあどちらもスピードはでないのですわ(笑)。
それではまた来年〜(^0^)/。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 10:07 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
熊野花火大会に行ってきましたo(^-^)o。パート3 [2009年08月23日(Sun)]
さて〜いよいよお待ちかねの海上自爆の三尺玉の花火です。船から火をつけ爆発するまでに全速力で逃げる船にはアナウンスのおもしろさも手伝い、いつも笑わせてもらえます(笑)。いよいよカウントダウン、ドッカーンと来るとおもいきや、あれ〜時間合わなかったよ〜でした(笑)。

そして、ついにその時が来ました!!。

ドッカーンと言うよりドッッッガーンンンー!!と言う感じ(笑)。光、音、風圧と天下一品だと思います。この写真はドッッッ!!と言う始めの部分です(笑)。


さて、ガーンンンー!!です。写真ではわかりかねますが、この大きさ!!。すごいですよ。


こんな花火もどいろうよいな〜ですね(笑)。


さて、人それぞれな花火です。


こちらはお孫さんとじいちゃんです。いいですね〜♪。こうやって熊野の花火はクライマックスを迎えますo(^-^)o


by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 19:49 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
モリゾー&キッコロがキャンプイン海山入りしてます(笑)。 [2009年08月22日(Sat)]
昨日の金曜日から朝日新聞名古屋本社主催の「第二回モリゾー・キッコロ里山学校」のツアーで、50人程のファミリーさんが、キャンプインに二泊で訪れてくれています。現在スタッフらはその対応にあたふたしてます(笑)。

はて、これはなんどい〜と言う事です。袋に入っていたので確認できませんでした(笑)。


このツアーでは、子守役として木本高校の二年生の二人も応援に来てくれました。なんとムラサキは私の娘です(笑)。このムラサキのユニフォームは木本高校の高校生らが中心となりボランティア活動をしているグループなんです。実は以前に娘から「百夜(びゃくや)」に入ったからねと言われたおとんは、あいた〜不良のグループに入ってしもたんかいな〜と真っ青になった事がありました(笑)。そのボランティアグループのユニフォームなんですわ。ボランティアをするような娘ではないと思ってたし、まぎらわしい名前なのでマジで焦ったおとんだったのでした(笑)。もう一人の女の子ちゃんもユニフォームは着てませんが、同じグループです。


さて夜になり、娘の同級生の大切な女の子ちゃんの事も気になり、キャンプインに様子見に行ってきた私です。女の子ちゃんに、えらないかい〜大丈夫かい〜と聞きましたら、ぜんぜん大丈夫やよ〜との事で一安心の私でした。ここ三日程暑くむせる日が続いてますので、大変だとは思いますが、頑張ってほしいものですね。
ちょうど食事が終わり明日のスケジュールの説明やゲームの説明をしておりました。


娘たちよ子供たちがケガをしないよう面倒見てやってよ〜と二人の娘のおとんになった気分でした(笑)。頑張れよ〜ですね。


明日は権兵衛の里の前の銚子川で「馬越峠夏祭り」です。アマゴのつかみ取りやアマゴ、アユの塩焼き販売、また、川舟遊覧や権兵衛踊りが楽しめます。もちろんモリゾー、キッコロも登場してくれます。皆様、都合あえば銚子川に泳ぎにがてら遊びに来て下さいね〜(^0^)/。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 22:12 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
熊野花火大会に行ってきましたo(^-^)o。パート2 [2009年08月22日(Sat)]
さて私はどこで花火を見てたかと言いますと、鬼ケ城のトンネルから見て、七里御浜からの高波等から守る堤防が国道と並行しているのですが、海へ行くためのゲート(穴)があるのです。そのゲートがトンネルに近い方から一番ゲート、二番ゲートとたくさんあるのですが、私は鬼ケ城からの打ち上げに一番近い一番ゲートからでしたo(^-^)o。

さて、熊野花火の特徴は海上自爆や鬼ケ城から打ち上げられる迫力ある早打ちですが、やっぱりまずはあのロケーションがいいですよね。まずは移動する海上自爆です。


もういっちょう海上自爆です。私はコンパクトカメラで手持ちですので、ブレた写真になってしまいますね(汗)。


さらにもういっちょ〜(笑)。


私は二番ゲートまで、様子見に行きましたら、広島焼きの屋台にはなんとテンコ盛りのキャベツが!!。それに釣られて買わせていただきました(笑)。


おばちゃんには花火は関係ないようです(笑)。いやいや花火なんか見てても商売になりませんからね。
なんかカッコイイな〜と写真を撮らせていただきました。


by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 08:44 | 理事長 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
熊野花火大会に行ってきましたo(^-^)o。パート1 [2009年08月21日(Fri)]
アップが遅くなってしまい申し訳ありませんが、ドリャスゴの熊野大花火大会の様子をお知らせさせていただきますね〜(^0^)/。パート4までの予定です(笑)。

毎年8月17日は熊野の花火大会です。旧のお盆らしいです!?。この日程は決まっています。今年は月曜日でしたが、土曜日なんかに当たると大変な人出になります。まあ熊野の花火はすばらしいので、普段日でもすんごい人出ですがね。
私は毎年行ってる訳ではありませんが、今年は初チャレンジでバイクで一人で行ってきましたよ。出発は尾鷲のラーメン屋を6時45分に出ました(笑)。

さて、ブンブンブブブンと快適にバイクを走らせ、鬼ケ城のトンネルの少し手前の駐車場に幸せの黄色いバイクを野獣のようなバイクたちに紛れて止めさせていただきました(笑)。


さて、バイクを止めてから花火見学に一番よい場所に行くには少し歩かなくてはなりません。前に息子と二人で自転車ツーリングで通った、旧トンネルを歩きました。それからは、熊野古道ではないらしいですが、なんとも風情のある町中の旧道を国道を目指し歩きました。


そんな旧道にひときわ昔をかもし出す旧家がありました。ばあちゃん二人が縁側でおしゃべりしてたので、少しお話をさせていただきました。ばあちゃん、この家はいつからあるんかい〜と聞きましたら、なんとびっくり!!。鍛冶屋さんでした。じいちゃん逝っても〜たんで今はまあしてないけどの〜、のぞいてみよい〜と言う事でした。私は鳥肌たちましたよ。じいちゃんがひょっこり今にでも出て来るような雰囲気を感じました。そして、ばあちゃんはよっぽど、じいちゃんを尊敬してたのだと、ばあちゃんの言葉から読み取る事ができました。う〜んこれも花火の一夜の出会いだったのかもしれませんね。またもタイムトンネルに入ってしまいそうな私でした。ばあちゃん頑張れ〜じいちゃんバンザイ〜と心の中でつぶやきながら、ばあちゃんありがとね〜と元、鍛冶屋さんを後にしました。


おおっ!!やっぱり熊野の花火は日本一やで〜と、長島と尾鷲と熊野の花火しか見た事ない私がみょうに関心しました(笑)。でも確かにあの三尺玉の海上自爆の自爆は日本一やろね〜ですわ。この灯籠の明かりを追い掛けながら、国道に出て七里御浜の砂利浜の会場を目指しました。


さて〜いよいよ始まりましたよ〜花火とは元々、死者の魂を賑やかに送るものだと聞いてます。みんなで楽しく花火を見たいものですね。


by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 13:47 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ヒトデだ!カニだ!ウミウシだ!磯の生き物観察会 [2009年08月20日(Thu)]
昨日、海山の【船越海岸】にて『ヒトデだ!カニだ!ウミウシだ!磯の生き物観察会』を
行いました音符

かっと照りつける真夏の太陽の下、大人も子供も夢中になって、
引き潮によってできたタイドプールで生き物を探します。



なにを見つけたのかな?

おお、きれい。『ウミシダ』というそうです。バケツの中でひらひらと泳ぐ姿が
きれいでした〜。

必死になって探した後は、磯の達人平山さんから見つけた生き物について
お話をききます。たくさんの質問に平山さんもたじたじ・・・(笑)


他にもたくさんの生き物を発見しました!(ただ写真がないんです、ごめんなさい!)
一部ですが、紹介しますね〜。
・マツバガイ
・コノハミドリガイ
・ヒザラガイ
・ニホンクモヒトデ
・ムラサキウニ
・アカウニ
・バフンウニ
・イソスジエビ・・・・・などなど。

ここ船越海岸は磯観察に最適な浜!
詳しい人と一緒に来れば、なお楽しめますハート
また来年の夏に企画検討しているのでご興味ある方、是非どうぞ!ウインク

そうそう、炎天下で遊ぶ際は水分補給を忘れずにしてくださいね〜

by  ちゃあ♪
Posted by ふるさと企画舎 at 11:40 | イベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(1)
私んちの夏休み。 [2009年08月18日(Tue)]
先の土曜日はゆいつの夏休みになった私です。かねてから川へ連れてってよ〜と言っていた息子と娘と三人で、私んちの定番の銚子川は舞い込み淵へ行ってきました。
しかし、朝起きてがっかり…。昨日の天気がウソのような曇り空(笑)。やっぱりおとんは日ごろのおこない悪いんやなぁでした。

曇り空なので急いで行ってもしかたないので、私は朝のうちに、バイクで私んちの墓参りと江戸時代の無縁仏さんの墓参りもすませました。この無縁仏さんはまたの機会に紹介させていただきます(笑)。

さて、昼前に舞い込み淵入りした三人でした。するとやった〜真夏の日差しがギラギラになりましたo(^-^)o。う〜ん無縁仏さんに、暑くなるようお願いしたのが効いたかな(笑)。


今回は今年初めてと言ってもよい川遊びなんです。去年はスダレで日よけにしていた怪しい者のような私らでしたが、今年はおとんはタープを張ってやりました。そして、かなりリッチにタラバガニのボイルを買ってやりました(笑)。焼カニ〜ですわo(^-^)o。


また、持っていても運ぶのがごおばるため、使用してなかったボンボンベッドも二つ持ってきました。今日はなんと言うリッチな私らでしょう(笑)。しかしこのボンボンベッドはあとでえらい目にあったおとんなのでしたわ。


今年はアユやエビが少ないしね〜と言う事で、川の深いところが怖い娘と、へっちゃらな息子は仲良くデカイ浮輪で遊んでいました(笑)。さて、腹へった〜の三人は火をおこします。
ここで、ちょっと失敗でしたが、カニのような食料は焼肉よりも先に食べた方がうまいですね。と言うのも焼肉を焼いた網の上でカニを焼くと油や匂いが着いてしまいますので…。わかっていたのですが、腹減りで…でした(笑)。


さて、おとんは不覚にも、とっても気持ちのよいボンボンベッドの上でギラギラ太陽の下、眠ってしまったのでした(笑)。目が覚めてびっくり!身体じゅうがヒリヒリでした。息子と娘は相変わらず、浮輪で遊んでました…。こんなヤツラと居たら死んじまうで〜のおとんでした(笑)。それはお互い様ですね。何はともあれ、こんな時に事故がおこるものだと反省しきりのおとんでしたm(__)m。

さて、そんなおとんの目の前を優雅にカヌーがニ隻川を上がって行きます。なんと某センターのエライサン。忙しい毎日の中、銚子川でストレスを発散しようね〜とお互いなぐさめあった真夏の二人でしたわ(笑)。


by 理事長

Posted by ふるさと企画舎 at 12:07 | 理事長 | この記事のURL | コメント(11) | トラックバック(0)
アマゴのつかみどり体験 [2009年08月15日(Sat)]
大分落ち着いてきましたが、普段より水量の多い銚子川。
毎回浅瀬を選んでやってます♪

今日で5日連続!『アマゴのつかみどり体験』です♪

「大物ねらうぞ」
気迫が背中にもこもってます!


父と子の共同作業ですね〜


生きた魚を捕まえるの、初めてかな?お見事!


やったね〜〓


おいしかったかい?



by ちゃあ♪

Posted by ふるさと企画舎 at 21:16 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ピーカンのキャンプイン海山〜(^0^)/。 [2009年08月14日(Fri)]
今日のキャンプイン海山です。

お蔭様で、ピーカンの天気が続きそうですね。昨日は湿度が高く暑苦しいて大変でしたが、今日は爽やかな真夏日となりました。
さて、濁りこそなくなりましたが、前の大雨からまだ多少水位が高いようです。水が切れ切れになるいつもの瀬がじゃらじゃらと流れてます。


上流側です。キャンプインの宿泊者さん、そうでない地元等の人もたくさん遊びに来る「湯口のえん堤」です。カヌー遊びもできるし、誰が取り付けたかターザンロープもあるし、緩やかな瀬もあり、とても魅力的な場所なのですが、なにせプールではなく県の二級河川の川なので、注意して楽しんでもらいたいものですね。魅力的な環境が広々と点在してますので、とくに小さい子供連れの皆様には目を離さないよう注意してもらいたいと思います。


こちら下流側です。キャンプインの真ん前は昨年の豪雨により深くなりました。大人には魅力的でも、小さい子供には無理ですのでね。ともかく、子供はもちろんですが、自分の身を守るために大人でもライフジャケットが着用を考えられると思います。
それは、川は水温が水層によりびっくりするぐらい冷たい時がありますし、すってんころりんガツンと頭等を打ってしまうと非常に危険です。まずは浮いてられる事が大切ですね。


さて、キャンプサイトではかわいい坊ちゃんが、「ぷはあ〜」とジュースを飲んでました。なんともほほえましい光景でした。


おおっ!!人魚姫〜と目を疑いました(笑)。う〜ん楽しんでますねo(^-^)o。皆様、楽しい思い出づくりのために充分気をつけて遊んでくださいませ。


by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 20:57 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
アマゴのつかみどり体験 [2009年08月12日(Wed)]
おかげさまで天気も良くなり、銚子川も落ち着き始めました。
午後からは安全な場所を選び、恒例となってきました、
『アマゴのつかみどり体験』を浅瀬で行なわさせて頂きました魚

ジャブジャブ遊びながらアマゴをつかまえよう♪


ちいさい子から大人までもが夢中になれるのが、このイベントハート


つかめましたか〜?逃がさないようにしっかりと掴んでね〜

おいしく食べてくださいね笑い


by ちゃあ♪
Posted by ふるさと企画舎 at 17:10 | イベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
晴れのキャンプイン海山ですo(^-^)o [2009年08月11日(Tue)]
いや〜心配していた台風は多少それてくれたお蔭で暴風は免れましたが、かなり強い雨が夜半に降ったり止んだりしました。とくにテントキャンパーの皆様にはびっくりした事と思います。

今日は朝から台風一過のピーカンとはなりませんでしたが、ぼちぼち雨は上がりはじめ、昼前から待ちかねた太陽が降り注いだキャンプイン海山です。

私は昼休みのわずかな時間に、キャンプインへ所用のため行ってきました。私は普段はガソリンスタンドの店員してますので(笑)。

急いでいたのでお客さんとゆっくり話す時間がなかったのが申し訳ありませんでしたが、雨の前からキャンプイン海山に大連泊のテントキャンパーさんもいて、よくこの雨を乗り切ってくれましたね〜と少し話しさせていただきました。

それではキャンプインの「今」を写真で少し紹介させていただきますo(^-^)o。











by 理事長

Posted by ふるさと企画舎 at 18:45 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
雨のキャンプイン海山です。パート2 [2009年08月10日(Mon)]
こちら、日曜日の日暮れ前の銚子川です。
ピーク時はこれからもう少し水位が上がりました。ダムの放水もありましたが、総雨量200ミリぐらいでしょうか。地元の私らにはいつもの雨量です。何せ、五年前の大水害の時は一日も経たないうちに1000ミリ以上でしたから…。


こうなると後の楽しみは新鮮な魚類等地元食材を楽しみたいですね。こちらのファミリーさんも火をおこし、いよいよこれから食べるところでございます♪。なのに、すんませ〜ん写真撮らせてもろてかまんかいね〜と地元弁の私(笑)。あ〜海山にこいま〜ですか??〜と気付いてくれました。いや〜うれしかったです。たくさんの人が見てくれています、海山にこいまですが、私のくどいとんちんかんなコメントが本当申し訳ありません。うれしいながらも、はずかっしょ〜でした(笑)。気兼ねなく撮影に応じてくださった素敵なファミリーさんでございましたm(__)m。


さて、日曜の夜は私はセンターハウスで待機する事にしました。まずはセンターハウスの椅子を利用して、もりまりとちゃあが私のベットを作ってくれました。そこに、ありゃ〜なにしてますか??〜ってね(笑)。


さて、お客様には心細い一夜となってしまいましたが、運よく心配していた暴風雨が少なく、やれやれの朝でした。銚子川は一晩で水位がかなり下がったようです。


今日の月曜の夜の現在では、台風9号は私どもの地域への接近は少し離れたようですが、まだまだ油断はできませんね。


台風が接近せず、これから天気がよくなる事を願うばかりでの私どもです。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 22:05 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
雨のキャンプイン海山です。パート1 [2009年08月10日(Mon)]
せっかくの日曜日の天気が紀伊半島の沖で、雨雲が熱低になり、なんと台風になりで、あいや〜の私らスタッフでした。
私らの目の前でいきなりそんなに出世してもらわなくてもいいのにねぇ。こんな事はあまり記憶にないですねぇ。なんともおかしな気候です。天候だけは、私らがどれほど祈ってもどうする事もできませんが、たくさんのキャンプイン海山ご利用の皆様には本当申し訳なく思いますm(__)m。
さて日曜日は朝から降ったり止んだりの天候で、時にはかなり強く降った時もありました。そしてダムの放水…。銚子川でよく見掛ける河原キャンパーにはとても怖い天候でしたね。確か一昨年もキャンプ道具がすべて流された魚飛渓谷の同じ場所で、今年も同じような状態に陥っていた河原キャンパーを発見しました。また、散乱するゴミ…。さらに水の事故…。なんとも悲しく、胸が締め付けられた私でした。

さて土砂降りの中、林間サイトで傘をさし撮影してみました(笑)。いつもは子供たちで賑やかな場所なのですが…。


センターハウスでは一生懸命工作している子供たちの笑顔がありました。子供たちの笑顔には本当に助けられた思いです。


こちらの子供さんらには完成した作品と記念撮影をさせていただきました。素敵に出来上がりましたねo(^-^)o。


さて、お父さんがカメラを持ってのファミリーの記念写真です。素敵なファミリーさんですね。私はこっそり後ろからカメラをかまえたので、あいや〜ごめんい〜お嬢ちゃんらは私が気になり、目線がこちらに来てしまいました(笑)。


さて、急に出世した台風君の影響で、様々な対応に終われるミッチーとチャアです。二人とも外人ではありません(笑)。夏休み期間にアルバイトをしてくれているミッチーです。皆様よろしくね〜(^0^)/。


雨は生命の源ではありますが、台風君の場合は強風がともないますので、なんも取り柄がないですよねぇ…。何はともあれ、雨にはかなり止み間があるのが、ささやかな救いかなぁ。本当申し訳ありませんm(__)m。

つづく〜(^0^)/。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 20:52 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
きほく夏祭りKODOがありました。パート2。 [2009年08月10日(Mon)]
さて転覆したイカダはどうなったかと言いますと。

さずがレスキュー隊!!知恵があります。ひっくり返したまま乗り込みました。まあとりあえずは進むとは思いますが…(笑)。


笑わせてくれた転覆イカダのため多少時間が遅れましたが、いよいよスタートです。位置について、よ〜いドン。ではなく、プファン〜のラッパが合図でした(笑)。


よ〜し頑張れ〜七夕物語号〜です。


片道200メートルぐらいでしょうか??。ハゲブイが折り返しの目印です。この時、七夕物語号はインを取り、三番手から二番手に上がったぞ〜で、さていよいよ一番手になれるか〜!?でした。


ありゃ〜なんじゃってい〜。一番手どころか、スパッと抜かれ、あ〜あ〜の三番…。予選落ち〜(-.-;)。悔しさがにじみ出ていた実行委員長様はじめメンバーの皆様でした。


飲めや歌えのドンチャン騒ぎを期待した私が間違っていたようですわ(笑)。

いやいや冗談ですよ。皆様お疲れ様でございました。思えば七夕イベントから燈籠祭のダルマ作り、イカダ作りと、みんな一生懸命駆け抜けましたわ。そんな若手におじちゃんは、うれしいで〜でございます。

また来年頑張りましょうね〜(^0^)/。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 14:41 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
きほく夏祭りKODOがありました。パート1 [2009年08月08日(Sat)]
この土曜は引本湾の市場前で夏祭りKODOの熱〜いイカダレースが繰り広げられました。七夕物語チームも参加です。何やら優勝の10万円を狙っているとか!?。もちろん優勝したら飲めや歌えのドンチャン騒ぎやで〜ですo(^-^)o。

私にはレースの事が詳しくわからないのが申し訳ありませんが、3時頃に仕事を少しだけ暇をもらいカメラを持って様子見してきました。

なんとグッドタイミング!!。ちょうど七夕物語チームが予選に出るところでした。気合い入ってる七夕物語実行委員長さんです。ほんまに優勝できるんかい〜ですね(笑)。


さて〜こりゃ笑いを取るために参加しとんかい〜の傾きイカダです。そんなはずはありません。優勝狙いの強わ者の消防署チームです。スピードが上がるようV字に角度を付けすぎたのでしょう。欲張りしすぎたね〜です(笑)。


さてなんとかバランスをとりスタートラインに向かいます。


すると、あれ〜です(笑)。


慌てて、レスキューのたみやん号(浜田さん)が向かいます。
レスキュー隊があわやレスキューされるか!?でした。


なんとも笑える予選になりました。はてさて、この後はどうなる事やらでございます(笑)。
つづく〜(^0^)/。

by 理事長


Posted by ふるさと企画舎 at 21:25 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
同志社大学の皆さんがやって来ましたo(^-^)o。 [2009年08月06日(Thu)]
先の日曜から火曜の三日間、京都府から同志社大学の学生さん、院生さん、今川教授さんらが、今回で二回目の紀北町での「研究報告と意見交流会」のため訪れてくれました。

まずは、道の駅マンボウで待ち合わせして、多目的施設のマンドロで、これからの打ち合わせをしました。


中央に見えますのが、今川教授です。とても落ち着いた先生で、優しさがにじみ出ているような先生です。落ち着きのない私にはその部分だけでもまずは見習わないとね(汗)ですね。


さて〜私より髪あるな〜と撮ってみました。誰の頭かなぁ(笑)。打ち合わせ中だと言うのに、こりゃまた落ち着きのない私です(汗)。


写真はないですが、マンドロまでは同志社大学さんが乗って来たでかい観光バスに乗り、バスガイドになった私でした(笑)。その打ち合わせの後、聞き取りチーム別に分かれ、私はバスをリムジンで先導して、白石湖畔にある集会場まで行きましたら、趣のある船桟橋の小屋が聞き取り会場となってました。聞き取りを受ける上村さんのサプライズですかね(笑)。
堅苦しい建物よりも、ず〜っとこちらの方がよかったですわ。普段のままを見てもらえますしね。


さて小屋とはどんなところなのでしょうか。桟橋側から見てみます。なんとも風情ありますね。


さて、この夜はみんなで食事会&打ち合わせ会でした。一人酔っ払いが居たのは言うまでもありません(笑)。

そして月曜日の夜は「研究報告と意見交流会」でしたが、私は肝心のカメラを持ち忘れ写真がないのが申し訳ありません。またも落ち着きのなさを披露させてしまいましたね(笑)。

学生さんらの研究報告では・区長制度とまちづくり・地域における出張所の役割・まちづくり団体の活動と成果・過疎集落のニーズ・まちづくりへの県の役割、でした。皆さん短い聞き取り調査にもかかわらず、頑張ってまとめて発表してくださいました。私どもとしては、皆さんのフレッシュで、そんな一生懸命さに感動してさらに頑張って行こうと言う気持ちにさせられるのが、まずはうれしいです。

今回は発表の後、さらに各発表テーマでテーブル分けをして、学生らさんと地域の皆さんが一緒になり話し合い、発表しました。
しかし私どもの力不足で地域の参加者さん集めがうまくできてなかったのが申し訳なかったのですが、とてもすばらしい交流会でしたので、次回には参加者をたくさん募るところを議論したいと思いました。

こんな私ですが、今川教授さんより、うちらの大学へ冬に来てよ〜とおっしゃってくださいました。はて〜なんどいね〜どうなる事やら〜でございます(笑)。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 20:00 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
梅雨が明けましたo(^-^)o。パート2。 [2009年08月04日(Tue)]
東海地方で過去一番遅い??。梅雨明けが昨日の三日でした。こちら今日は雲が少しありますが、真夏日です。まあ、これまでダムの放水がしょっちゅうあるような降りでなかったのが幸いでした。先の土曜の雨でも銚子川は少し増水、少し濁り程度で、今はいつものキラキラ銚子川になっておりますo(^-^)o。

さて、あのポンプで遊んでいた息子さん、今度はお父さんお母さんと片付けを手伝ってました。ここへ積めい〜です(笑)。片付けもこんな小さい子供に合わせながらの余裕のある素敵なファミリー様でした。


テントキャンプでは、本当に片付けが大変ですよね。私もたくさん経験があります。確か私んちでは片付けは、おとんの仕事やで〜状態で片付けてました(笑)。ですので、子供から大人まで力を合わせ片付けている姿はうらやましさと、おとんとしてのしつけの力不足だった事を痛感させられました(笑)。


さて、私が階段を下り濁り具合を見てましたら、仲良しの三人組さんが、おじちゃん〜あんたさっき写真撮ってたよね〜と私にはなしかけてくれました。おお、変なおじちゃんとちゃうでな〜許してい〜と話したのでしたが、もう帰るのでいろいろ捕った生き物を逃がすとの事。う〜んすばらしい。


さて、キャンプイン海山での夏の忘れ物…。う〜んいろいろな思い出がありますね。なんともほほえましくて笑えました。


こちらの息子さんも銚子川で捕った生き物を大切そうに持ってました。なんとスジエビを何匹か捕まえており、びっくりしました。あとはウキゴリ、チチブだったと思います。また、あとでセンターハウスの銚子川の生き物写真展でスタッフのちゃあと見比べていました。


全部紹介できないのが、本当申し訳ありませんが、たくさんの皆様、撮影にご理解の程ありがとうございました。また、いつもキャンプイン海山をご利用ありがとうございます。
微力ながらも、皆様の夏の楽しい思い出づくりにお手伝いできましたらと、私ども頑張っておりますので、どうかキャンプイン海山をよろしくお願いいたしますm(__)m。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 19:56 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
梅雨が明けました〜o(^-^)o。パート1。 [2009年08月03日(Mon)]
皆様、やっと梅雨が明けましたね。これまで雨にも負けず風にも負けずキャンパーの皆様には本当、敬意を表しますm(__)m。銚子川が増水してしまいますと、せっかくの楽しさも半減してしまいますが、キャンプイン海山での夏を楽しんでもらえたらと思いますo(^-^)o。

さて、そんなパワーを見せ付けられた日曜日のキャンプイン海山でのひと時でした。
私は津市のファミリーさんと川遊びをする予定でしたが、前夜の土砂降りで国道が一時通行止めと増水のため、楽しみは先送りとさせていただたのでした。

そこで、キャンプイン海山の「今」を写そうとカメラを持ってプラプラ。変なおじちゃん来たで〜です(笑)。これらの写真は皆様に許可をいただき写させていただきました。ご協力ありがとうございましたです。

道沿いでなにやら悪戦苦闘していた息子さん。かわいかったです。お父さんの真似をしているのでしょう。私に使い方を一生懸命教えてくれました。


この日曜日はラッキーな事に午前中の少し、真夏の陽射しが差し込みました。少し増水のため、今とばかりに芝生広場では野球を始めた子供達です。


やっぱり夏ですね〜o(^-^)o。


楽しそうなファミリーキャンパーさんたち。昨夜の雨を乗り切り、至福のひと時だと思いました。こんな時はやっぱりキャンプ場が安心ですよね。


さて、そのファミリーさんのタープの上には真夏の陽射しです。


この日差しを皆様待ちこがれていたのですよね〜o(^-^)o。
梅雨もあけ、このお日様が皆様に降り注ぎますように〜\(^-^)/。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 19:30 | 理事長 | この記事のURL | コメント(6) | トラックバック(0)
アマゴのつかみどり体験 [2009年08月01日(Sat)]
本日、『アマゴのつかみどり体験』をキャンプinn海山前の銚子川河原で
行いました笑顔

今日の銚子川も透き通って美しく、太田さんが河原の石をよけたり
組んだりして作った池の中で、すいすい泳ぐアマゴの姿がよく見えます。

ずいずいとアマゴを追い詰めていきます〜。
がんばれ〜。


とれたど〜


自分で捕まえたアマゴちゃん、おいしく食べてあげて下さいねハート

ちゃあ♪
Posted by ふるさと企画舎 at 18:30 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)