• もっと見る
« 2018年11月 | Main | 2019年01月»
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
魚飛渓谷奇岩巡りと電気石観察 [2018年12月21日(Fri)]
キャンプ場周辺は、熊野古道馬越峠の石畳や
天狗倉山・便石山の象の背・おちょぼ岩などの巨岩、
そして魚飛渓谷の巨岩・奇岩と
石に特徴のある地域です。

今回、タイトルにあるような観察会があり
特に「電気石」って何?と好奇心もあり
参加してきました。

種まき権兵衛の里に集合して
平尾吊り橋からキャンプ場に入ります。
まず、銚子川についての説明です。
DSC_4996.jpg

そして川の左岸と右岸で地質に変化が見られること
その特長について
DSC_5000.jpg

横山林道から植物の説明もありました。
DSC_5001.jpg

魚飛渓谷で地域の人に昔から親しまれ、
名前が付けられている岩の説明があります。
DSC_5012.jpg

お昼ごはんは魚飛吊橋の河原で食べました。
DSC_5019.jpg

帰りは木津の集落を抜けて
「電気石」の見学です。
DSC_5042.jpg

この黒い模様の部分が結晶で
摩擦や熱によって静電気を発することがあるとか。
DSC_5043.jpg
結晶だけ取り出したものを見せてもらったのですが、
柱状でガラスのようにキラキラしています。
色もいろいろあるそうで
美しいものは宝石(トルマリン)になるとか。
歩き疲れもあり皆さんテンション下がり気味だったのですが、
「ビリビリするの?」「静電気来る?」と
ワイワイ・ガヤガヤ・・・
触ったり写真を撮って、元気になりました。

そしてなんと!「電気石があるところへ行くので
自分で見つけてみよう!」というのです!
みなさん、手のひらサイズのものを発見!
DSC_5046.jpg
「先生!これ、そうですか?」
「あぁ、これは大きいですねぇ」
「ここにも!」などなど
この日一番の盛り上がりを見せました。

お天気も良くて、とても楽しい観察会でした。

  by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 13:04 | 地域のこと | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ