• もっと見る

« 2016年09月 | Main | 2016年11月»
<< 2016年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
検索
検索語句
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
ふみハウス
よき冬日空輝いて玉磨く (03/30) 男子寮でお世話になりました
よき冬日空輝いて玉磨く (01/20) ふみハウス
年月日いつのことやら過去記す (06/10) 小笠原 由紀子
年月日いつのことやら過去記す (05/09) YM
崩れてく正しく着けてもマスクなり (04/21) 錦織 孝
箱根まで100キロつなぐ襷なり (01/03) ふみハウス
心地よし父の胸にて寝入る子よ (02/05)
心地よし父の胸にて寝入る子よ (01/27) ふみハウス
冷たくて濡れそぼる雨陽気待つ (01/26)
冷たくて濡れそぼる雨陽気待つ (01/23)
https://blog.canpan.info/fumihouse/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fumihouse/index2_0.xml
最新トラックバック
真田丸史実のほかにお楽しみ [2016年10月02日(Sun)]

fumihouse-2016-10-02T12_57_45-1-thumbnail2.jpg映画『真田十勇士』は舞台が元となって演出されたものらしい。主演の二人を同じ俳優がつとめる。猿飛佐助は中村勘九郎、霧隠才蔵を松坂桃李が演じた。

状況に応じて変幻自在、気分次第でアドリブに満ちた佐助。一方でひたすらシリアスな才蔵。しかし最後におちゃらけで才蔵も笑いの渦を巻き起こす。二人とも忍びの達人で腕力と剣術は滅法強い。もちろん敵には討たれない。史実には関係なく楽しんだ。

題名とは違って真田幸村は主役ではないのだが、ホンモノでありたい、なりたいという幸村の架空の葛藤が面白い。幸村は名将・知将の名を欲しいままにしたが、実は臆病この上なく、たまたま運良く戦いに勝ち続けた(そんなわけないけどね、まっいいか)。

紀伊の九度山で幸村と佐助が出会うことから話は始まる。佐助は思い描く理想形に向かって進む。天下を相手にデッカい嘘をつくという理想形。そこに才蔵ほかが集結し舞台は整った。

生まれついてホンモノである人は稀だ。よほどの天才を除けばだが、誰もが努力の末にホンモノになる。かといってホンモノという完成形が静的な状態であることはない。高みを目指し続けることでのみ、ホンモノは本物として輝く。そして嘘も演じ続ければ定着する。これもホンモノになる。破天荒な策士佐助、ホンモノになった真田幸村を見ながら、そんなことを思った。

(西洋風蝶草(せいようふうちょうそう)はつくろわない。ありのままの姿。西洋名はクレオーメ。おめぇをくれー、なんちゃって!)