• もっと見る

« 2014年01月 | Main | 2014年03月»
<< 2014年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
検索
検索語句
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
ふみハウス
よき冬日空輝いて玉磨く (03/30) 男子寮でお世話になりました
よき冬日空輝いて玉磨く (01/20) ふみハウス
年月日いつのことやら過去記す (06/10) 小笠原 由紀子
年月日いつのことやら過去記す (05/09) YM
崩れてく正しく着けてもマスクなり (04/21) 錦織 孝
箱根まで100キロつなぐ襷なり (01/03) ふみハウス
心地よし父の胸にて寝入る子よ (02/05)
心地よし父の胸にて寝入る子よ (01/27) ふみハウス
冷たくて濡れそぼる雨陽気待つ (01/26)
冷たくて濡れそぼる雨陽気待つ (01/23)
https://blog.canpan.info/fumihouse/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fumihouse/index2_0.xml
最新トラックバック
キスをしてメダルが紅に染まるとき [2014年02月21日(Fri)]

__tn_20140221202728.jpg銀メダルをとったスノーボード女子パラレル大回転の竹内。予選一位で決勝進出し、16人でトーナメントを戦った末の銀メダル。見事である。わずか半日で決勝のビッグファイナルまで10戦する。タフでなければ戦えない。しかもトーナメントになって以降は、1対1の対決で負ければ終わりというサバイバルゲームである。

見ているほうにとっては分かりやすくエキサイティングだ。1本目の滑走は2人同時にスタート。そのタイム差でもって2本目を滑走し、先にゴールした選手が勝ったことが直ちにわかる。相互の駆け引きもあり、ギャラリーとして見てみれば寒さも忘れることだろう。

冬のオリンピック競技には対決型と競走型がある(私の分類で。夏も同じだが)。対決型は差し向かいでぶつかり技を競う。激突するアイスホッケーはもちろんだが、カーリングも知的に激しく角突き合わせる。

競走型は横一列に並んで、あるいは順番に出走してタイムを競う。フィギュアスケートのように得点化する競技も競走型だ。スキー競技のアルペン、ジャンプ、フリースタイル、クロスカントリー、スノーボードがそうだ。スピードスケートやバイアスロン、ボブスレー、リュージュの各競技も競走型である。スケートのショートトラックは数人で並んで競う競走型ではあるが、反則ぎりぎりに激走しあう対決型とも言えるかもしれない。

竹内がメダルをとったスノーボードパラレルも競走型ではあるが、ベスト16以降は対決型と言ってもよい。いわば、一対一で決闘するわけである。敗者の骸の上に勝者の栄光がある。刺すか刺されるか、殴るか殴られるか、生きるか死ぬか、といった厳しさで体力と気力をふりしぼる大変な競技だ。

彼女は銀メダルをとったが、それは最終戦で負けたということ。その悔しさは察するに余りある。それでも戦いきった勇者の満面の笑み。実に美しかった。メダルにキスをしたあの横顔。オリンピックっていいなあ、と思った。