• もっと見る

«ケネディが気張って地球に味方する | Main | 万物に風雅を感じ花月あり»
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
検索
検索語句
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
ふみハウス
よき冬日空輝いて玉磨く (03/30) 男子寮でお世話になりました
よき冬日空輝いて玉磨く (01/20) ふみハウス
年月日いつのことやら過去記す (06/10) 小笠原 由紀子
年月日いつのことやら過去記す (05/09) YM
崩れてく正しく着けてもマスクなり (04/21) 錦織 孝
箱根まで100キロつなぐ襷なり (01/03) ふみハウス
心地よし父の胸にて寝入る子よ (02/05)
心地よし父の胸にて寝入る子よ (01/27) ふみハウス
冷たくて濡れそぼる雨陽気待つ (01/26)
冷たくて濡れそぼる雨陽気待つ (01/23)
https://blog.canpan.info/fumihouse/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fumihouse/index2_0.xml
最新トラックバック
食べ過ぎを防ぐためなりよく噛んで [2014年10月27日(Mon)]

fumihouse-2014-10-27T18_27_53-1-thumbnail2.jpgどちらかと言えばよく食べます。食に好き嫌いがなくて、食欲にまかせてペロリと大食いしますから、健啖家と言われることもあります。「啖」の字はむさぼり食うという意味がありますが、大食いが過ぎるのは品のいいものではありません。教養ある食べ方をするためにも、よく噛んで食べたいのです。満腹中枢は噛む時間に比例するといいますから、同じ量を食べたとしても噛んだ分だけお腹は満足します。

その時間は食べ始めから20分。目の前の食卓に皿やお椀がそろっていると、脱兎のごとくに食べがちです。会話をするより前に、次々と口に入れ続け、咀嚼し続ける。口にものをほおばっていれば、おしゃべりすることは二の次になります。おのずとおかずはなくなり、米の飯も残り少なくなっている。20分どころか、5分もあれば食事そのものが終わってしまうこともあります。毎朝出勤前はそんな食事をしていますから、昼や夜にも同んじようになってしまうのです。忘れがちなのですが、今夜から箸で一回口に入れるごとに20回噛むように心がけたいと思います。

メタボにならないためにも、家族と楽しい食事の時間を確保するためにも、ゆっくりとしっかりと噛んで食べたいものですね。食べることだけに集中せずに、家族の言葉や表情に注目すれば、笑顔も増えてくるでしょう。笑いは免疫力をアップさせることは常識です。噛んで、美味しく食べて、笑顔を楽しんで、、、、。健康になるのは間違いありません。

(美味しそうな金柑。酸っぱさと甘味が適度に口の中でからまって食欲を満たす。でもそんなに食べられるものでもない)
コメントする
コメント
食欲の秋、食欲の冬、食欲の春、食欲の夏。そしてふたたび秋。早食いをし過ぎると、家族から「こども扱い」ですか。なるほどなるほど。
しかし、食欲とは人間が持つ根源的なもの。「本能のまま味わっている」・・・・健康でいいではないですか。ふむふむ。
Posted by: 食欲のをとこ  at 2014年11月02日(Sun) 09:48

久し振りです。お元気ですか?
私も、とにかくよく食べます。これが食欲の秋なんてものじゃありません。
「食欲の春夏秋冬」なのです。なぜかしら、休日は食べてばかり。欲求が満たされていないのかもしれませんが?
それでいて太らないから不思議です。よほど、いい物を食べていないか栄養を吸収できない身体なんでしょうね。
とりあえず、この身体をくれた親に感謝しておきます。
早食いで一局集中(好きなものだけ集中して食べる)ということでいつも御叱りをうけています。本能のまま味わっているのですが、わが家の食卓では私はこども扱い(泣)
くだらないこと書きました。では、、、、、また。
Posted by: 正中館道場  at 2014年10月28日(Tue) 01:09