• もっと見る

2019年08月29日

夏休みのお泊まり会 その3

2日目。5時50分起床。

寝る前の準備が良かったのか、

朝の身支度がみんな早く終わり、ラジオ体操の前に

朝の掃除場所を決めることが出来ました。

ラジオ体操のあと、決めた場所を掃除して、一日を始めます。

庭・大ホール・トイレなど、

掃除が上手な子もいれば雑巾が絞れていない子も。

やってみて、いろいろ気が付きます。

20190829_192006.jpg

IMG_0768.JPG
朝ごはんを食べて、朝の読書。
子供読本から「かわいい子には たびをさせ」

20190829_192134.jpg


それからこづかい帳のこと。


自分の今の現状はどうかな? 同じぐらいのグループに分かれて、こづかい帳を見合ったり、話し合って

次の一歩を考えました。

20190829_192310.jpg
9時半から昼食作り
洋風ずし・かぼちゃの煮物・スープ・オレンジ寒天を
班に分かれてそれぞれ作りました。

IMG_0783.JPGIMG_0787.JPG
IMG_0789.JPGIMG_0794.JPG

4種類作るので、段取りも考え、皆が「次は・・・」と、

作り方をよく見て、班でよく協力して動いていました。

切り方、調味料の計り方も、だんだん上手になっていました。


20190829_193716-a0c2f.jpg

自分たちで作った昼食は最高!

野菜を残していた子どもも、お昼は完食。

「作るの無理〜」と言っていた煮物も、「結構できた、おいしい」と声があがりました。


IMG_0727.JPG

食器洗い、食べた後の部屋の掃除。

食器洗いには、畑で採れたヘチマのスポンジを使いました。

前回、ヘチマのスポンジを作っておくからと

話していたのを、覚えていて、

使うのを楽しみにしていた子もいました。


帰りの集まりでは、来た時に貼った、

”昨日の夕食時間・寝た時間・今日の起きた時間・朝食時間”の表も見合いながら、

お泊り会での生活を振り返って、感想を聞きました。

みんな、できたこと、頑張ったことをよく言い、子どもたちの力を出した楽しさを感じました。


帰りに、保護者の方たちに、皆が作った作品を見て頂きました。

大きなけがや事故もなく、見守られて無事に終えることができ、感謝です。

20190829_193819.jpg
小学生生活学校 スタッフ 上原
posted by 上原 at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 小学生生活学校
この記事へのコメント
コメントを書く

この記事へのトラックバック