• もっと見る
« 2014年04月 | Main | 2014年06月»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2014年05月31日(Sat) 6/7開催<スポーツが好きな方にオススメ>スポーツボランティアマッチング企画「スポーツをボランティアしよう」


市民スポーツボランティアSV2004より、ボランティアマッチング企画のお知らせをいただきました。
サポセン1F情報サロンにチラシがありますので、お立ち寄りの際はぜひご利用ください。
以下、概要です。

==============================================
スポーツをボランティアしよう
スポーツボランティアマッチング企画


ボランティアをしてみたい、という方と、ボランティアが必要という団体とのマッチングイベントです。
活動内容の紹介、参加者からの質問を気軽にお受けします。まずは参加してみませんか?

日時:2014年6月7日(土)10:00〜12:00
会場:青葉区中央市民センター 第2会議室
参加費:無料

〜参加予定ボランティア団体〜
◆ベガルタ仙台・ボランティアクラブ
サッカーJ1で戦う「ベガルタ仙台」のホームゲームで活動するボランティア組織です。
◆楽天イーグルス・ボランティア
プロ野球で初めて誕生したボランティア。登録メンバーも増えて活動の範囲も広がっています。
◆仙台89ERSボランティア
2005年に誕生したプロバスケットチームのボランティア。チームやお客様との距離が近いのが特徴です。
◆グランディ・21ボランティア
東京オリンピックのサッカー会場として予定されている宮城スタジアムを中心とした活動をしています。
◆市民スポーツボランティアSV2004
誕生から10年。野球、バスケットをはじめとする様々なスポーツイベントのサポートのほか、多彩な自主企画を実施しています。

参加申し込み・お問合せ
市民スポーツボランティアSV2004事務局
メール:izumita★dm.mbn.or.jp(★を@に変換)
詳細→http://sv2004.jimdo.com/
==============================================



2014年05月30日(Fri) <子どもが好きな方にオススメ>児童館ボランティア募集中


NPO法人みやぎ・せんだい子どもの丘より、児童館ボランティア募集のご案内をいただきましたので、お知らせいたします。
サポセン1F情報サロンにチラシがありますので、ご来館の際にはお手に取ってみてください。
以下、概要です。

==============================================
子どもとあそぶプロになろう
児童館ボランティア募集中


主な活動内容
●日常の子ども達との関わり
 子ども達とたくさん遊ぼう。
●児童館行事の手伝い
 スタッフと一緒に行事を盛り上げよう。
●行事の企画・運営
 あなたが、「やりたい」を形にしよう。
 スタッフがサポートします。

サーチ(調べる)児童館ってどんなとこ?
児童館は、0歳から18歳までのすべての子どもを対象に健全な遊びを提供し、その心身の健康を増進し、情操を豊かにすることを目的としています。子ども達を地域の中心に置き、地域のみなさんに、ゆったりと居心地の良い場所として「時間」・「空間」を提供し、素敵な「仲間」ができるようにお手伝いをしています。

みやぎ・せんだい子どもの丘が運営する児童館
位置情報宮城野区
岩切児童館 022-396-8701
鶴巻児童館 022-259-8920
位置情報青葉区
通町児童館 022-728-3520
荒巻マイスクール児童館 022-728-5921
立町マイスクール児童館 022-266-1851
位置情報太白区
八本松児童館 022-249-1821
芦の口児童館 022-243-4505
位置情報その他の地域
利府町西部児童館 022-781-9895
大郷児童クラブ  022-359-2167

みやぎ・せんだい子どもの丘
http://kodomonooka.com/

お問い合わせ(担当:佐藤)
TEL:022-266-1851
E-mail:kodomobora★yahoo.co.jp(★を@に変換)
==============================================




2014年05月29日(Thu) 応募期間6/9〜7/11<お年寄りの日常生活支援等を行う団体さんへ>地域支え合いボランティア団体活動支援事業


助成金公募のお知らせです。
以下、募集概要です。

==============================================
地域における高齢者の日常生活支援等の支え合い活動を行う団体に助成します
地域支え合いボランティア団体活動支援事業

対象となる事業
高齢者の地域での孤立化を防止し、地域の中で安心して暮らし続けられるよう、団体自らが主催・運営する、具体的な高齢者の日常生活支援活動を通して、地域の中で見守り、支える活動を対象としています。
また、事業の実施にあたっては、利用者から活動に対する対価は求めないこととします。(実費徴収は可とします。)
具体的な事業内容は下記のとおり。
1.家事援助
住居の掃除手伝い、炊事の手伝い、洗濯の手伝い、買い物等
(例)電球の交換や障子の張替、洗濯、庭掃除、雪かきなどのお手伝い
(例)週1回、自宅を訪問し、買い物を代行する
(例)週2回、ごみ置き場まで代わりにゴミを運ぶ
2.介護支援
外出介助、通院、買い物等への付き添い等
(例)外出の際に付き添って、荷物を持ったり移動の介助をする
3.話し相手
生活や身上に関する相談・助言等
(例)自宅を定期訪問し、話し相手や身の回りの世話をする
4.その他の支援活動等
(例)区役所等への書類提出、薬局への薬とり、手紙の代筆等
ただし、上記に該当しても次のものは対象となりません。
(1) 仙台市の他の助成制度や仙台市の関係団体が行う助成制度の補助を受けているもの
(2) 政治活動・宗教活動や営利を目的とする事業
(3) その他、助成対象事業とすることが適当でないと認められるもの

応募の資格
次の要件を満たしている団体で、1団体につき1件の応募とします。(個人での応募はできません。)
(1) 本市内に所在する団体であること
(2) 暴力団との関係を有していない団体であり、政治活動や宗教活動又は営利を目的としない団体であること
(3) 団体の規則や会則等で、その組織及び運営に関する事項が定められ、代表者が明確であること
(4) 法人の場合は、法人の市民税、事業所税の申告を行い、市税を滞納していないこと

助成金額と対象経費
平成26年4月以降に実施する事業に要する経費のうち、次に掲げる対象経費の総額について、20万円を上限として予算の範囲内で助成します。
なお、助成の回数は1団体について1回に限ります。
○対象となる経費(対象となる事業を実施するにあたり必要な経費)
高齢者に対する日常生活支援活動を立ち上げる際に要する次の経費
(1) 会場使用料
(2) 交通費
※利用者の自宅訪問、外出や通院等への付き添いに伴う交通費も含む
(3) 事務用消耗品費
(4) 価格が1品2万円未満の物品購入費
(例:スタッフの名札、ユニフォーム、軍手、掃除用具等)
(5) チラシ、ポスター等の作成費や印刷費
(例:ボランティア募集のポスター、広報用チラシ、会議資料等)
(6) 郵便物の送料、物品などの運搬費、手数料、ボランティア保険料
(7) 支援活動に必要な機器のリース料
(例:車椅子、草刈機、除雪機等のリース料)

応募方法
所定の申請書に必要事項を漏れなく記入し、必要書類を添えて、仙台市高齢企画課(市役所本庁舎8階)まで直接お持ちください。

詳細は仙台市HPをご覧ください→
募集要項・申請書のダウンロードもできます。

受付期間
平成26年6月9日(月)から平成26年7月11日(金)まで
※ 土日・祝休日を除く 午前9時30分から午後5時30分まで

申込み・問い合わせ先
仙台市健康福祉局保険高齢部高齢企画課(市役所本庁舎8階)
仙台市青葉区国分町3-7-1
電話 : 022-214-8167 FAX : 022-214-8191
==============================================


2014年05月27日(Tue) 5/29開催!<食・農・自然が好き、地域のために何かしたい方にオススメ>ふゆ・みず・たんぼ〜田んぼが育む 生きものと人とのつながり〜 ハジマル、フクラムプロジェクト Vol.5


ハジマル、フクラムプロジェクト Vol.5
ふゆ・みず・たんぼ〜田んぼが育む 生きものと人とのつながり〜
開催のお知らせです。

exclamation5月27日(火)追記exclamation
ゲストの山田好恵さん(株式会社一ノ蔵マーケティング室室長)が、ご都合により急遽ご欠席となりました。少々内容を変更いたしますが、予定通り開催いたしますので、改めてご案内させていただきます。

サーチ(調べる)ハジマル、フクラムプロジェクトとは?
サポセンでは、街でさまざまな活動をする方をお招きするトークイベントを開催しています。
地域には、自分の「気になること」や「好きなこと」がきっかけで始まった多くの活動があります。ハジマル・フクラムプロジェクトは、そういった活動を始めた人たちのお話しを聞きながら、お互いの想いやアイディアをモクモクとふくらませるトークイベントです。

東日本大震災後、自分たちが暮らす地域の資源を活かし、震災復興や地域活性化に取り組む活動が増えています。
その中のひとつに「蕪栗沼・ふゆみずたんぼプロジェクト」というものがあります。このプロジェクトには、行政、企業、NPOなどさまざまな思いを持った人たちがそれぞれの視点で活動しています。
今回は、プロジェクトにも関わりながら、農作業を通して生きものの棲み処を守る活動をしている、NPOこよみのあしおと代表の久保田さんから話題提供をいただきます。
皆さんで、自分の好きなこと・関心のあることから、「何かをはじめる」アイディアをふくらませてみませんか?
「何かはじめたい」「地域のために何かしたい」と思っている方、食・農・自然が好きな方、エシカルなことに興味がある方、お気軽にご参加ください!
※ふゆみずたんぼ:冬から春にかけて田んぼに水をはり、田んぼに生きる多様な生きものの力を借りて無農薬・無化学肥料で米作りをおこなう農法です。

開催日時:2014年5月29日(木) 19:00〜20:30
会  場:仙台市市民活動サポートセンター地下1階 
     市民活動シアター
ゲ ス ト: 久保田歩さん(NPOこよみのあしおと代表)
対  象:食・農・自然が好きな方、
     「地域のために何かしたい」と思っている個人の方
     すでに何か活動中で、ネットワークを広げたいと思っている団体
     など、どなたでも参加できます。
定  員:15名(要申込み)
参 加 費:500円(ワンドリンク付きバー

お申込みは、仙台市市民活動サポートセンターまでご連絡ください。
電話022-212-3010
メールsendai★sapo-sen.jp(★を@に変換)
お名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。

どうぞ、お気軽にご参加ください。お申込みお待ちしております。


足これまでのハジマル、フクラムプロジェクトの様子
Vol.1「本」からハジマル、フクラムトークナイト
Vol.2定禅寺ストリートジャズフェスティバルを3倍楽しむ方法
Vol.3「手芸」からハジマル、フクラムトークタイム
Vol.4支えて楽しむスポーツのカタチ

なにかをはじめるきっかけが欲しい…そんな方にオススメ!ヒントが詰まった「ハジマル、フクラムプロジェクト フリーペーパー」も配布中です!




2014年05月27日(Tue) 公募説明会6/5(公募期間6/9〜7/11)<生活支援・コミュニティ支援系の復興支援活動を行う団体向け>「復興(災害)公営住宅におけるコミュニティ形成の支援」助成プログラム


助成金公募説明会のお知らせです。
以下、概要です。

==============================================
「復興(災害)公営住宅におけるコミュニティ形成の支援」助成プログラム 公募説明会
日時:2014年6月5日(木)9:30〜12:15
会場:仙台市市民活動サポートセンター 研修室5

2014年度には、仮設住宅等にお住いだった被災者の方々が、復興(災害)公営住宅への移動をはじめられます。その際の住民の皆さまの暮らしを支えるために、復興(災害)公営住宅の中の人間関係づくり、自治組織の形成、行政機関・社会福祉協議会等との連携体制づくり、更には復興(災害)公営住宅の周囲に既にお住いの住民の方々との関係づくりに向けた、非営利法人、ヴォランティア団体による活動を支援するための助成プログラムを実施いたします。
公募期間:6月9日(月)〜7月11日(金)
※このプログラムは、すでに東日本大震災被災地の仮設住宅等の支援に従事した経験をお持ちの団体を対象としています。

その公募に際して、助成プログラムの枠組みのプレゼン、並びに応募を検討する団体との間のご相談から成る公募説明会を行います。事前のお申し込みは不要です。当日直接会場までお越しください。
<プログラム>
※第1部と第2部は同内容です。いずれかにご参加ください。
第1部 9:30〜10:00 トヨタ財団担当者によるプレゼン
10:00〜10:45 応募ご相談
第2部 11:00〜11:30 トヨタ財団担当者によるプレゼン
11:30〜12:15 応募ご相談

お問い合わせ
公益財団法人トヨタ財団
〒163-0437
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル37階
TEL:03-3344-1701
担当:本多・成田
URL:https://www.toyotafound.or.jp/
==============================================



2014年05月26日(Mon) 6/26開催!<「NPOってなに?」「サポセンってどんなところ?」という方にオススメ>90分でNPOの基礎が学べる「NPOいろは塾」


「新聞やテレビでよく見る”NPO”ってなんだろう?」
こんな疑問をお持ちの方にオススメなのがNPOいろは塾です。

NPOいろは塾は、NPOの基礎=いろはの「い」を学ぶ講座です。
「NPOやボランティア活動に興味があるけど、何から始めたらいいのかな?」
という方にもオススメですよ。

後半には、サポセンスタッフがガイドを務めるサポセンガイドツアーもあります。実際に館内をご覧いただき、「どこに何があるのか」「どんなサービスがあるのか」サポセン活用術をお伝えします。
今後サポセンで情報収集をする時・活動を始めた時に役立つ内容となっていますぴかぴか(新しい)

「NPOのことが分かった」
「またサポセンに来て情報収集したい」
と好評のNPOいろは塾。
今回はお仕事帰りにもご参加いただけるよう、平日夜の開催にしました夜
以下にチラシ・申込書(PDF版)がありますので、受講ご希望の方はぜひご利用ください。

NPOいろは塾
日時:6月26日(木)19:00〜20:30
会場:仙台市市民活動サポートセンター 研修室5(4階)
内容:●NPOについての基礎知識
   ●NPO はじめの一歩
   ●サポセンガイドツアー
申込:6月6日(金)から受付開始。申込用紙にご記入の上、窓口かFAXで。お電話でも承ります。
チラシ・申込用紙→0626いろはチラシ兼申込書.pdf
参加費:無料
定員:15名(先着順)
問い合わせ:仙台市市民活動サポートセンター
      TEL 022-212-3010
      FAX 022-268-4042


2014年05月24日(Sat) 6/1開催!たがさぽリニューアル記念イベント〜多賀城市市民活動サポートセンター〜


多賀城市の市民活動支援施設、多賀城市市民活動サポートセンター(通称:たがさぽ)のリニューアル記念イベントが開催されます。
サポセン1F情報サロンにリーフレットがありますので、お立ち寄りの際はぜひお持ちください。
以下、概要です。

==============================================
多賀城市市民活動サポートセンター(通称:たがさぽ)リニューアル記念イベント
みんなのアイディアまちのワクワクをつくろう


今年4月にリニューアルを迎えた多賀城市市民活動サポートセンター(通称:たがさぽ)は、多賀城をもっと楽しいまちにしたいという思いをカタチにする場所です。この度、リニューアルを記念してゲストからワクワクするような地域づくりのお話やワークショップ、ステキな雑貨が手に入る雑貨市、地元の手づくり鍋など、盛りだくさんのプログラムをご用意しております。ぜひこの機会にたがさぽへ遊びにいらしてください。

2014年6月1日(日)@多賀城市市民活動サポートセンター

ゲストトーク&パネルディスカッション参加者募集中
関連イベント

プレイベント5月31日(土)
多賀城かべ新聞ワークショップ 参加者募集中

お申込み・お問合せ
多賀城市市民活動サポートセンター
〒985-0873 宮城県多賀城市中央2-25-3
TEL:022-368-7745 FAX:022-309-3706
E-mail:tagajo★sapo-sen.jp(★を@に変換)
※お名前・所属・電話番号・住所・年齢をお書きください。

多賀城市総務部地域コミュニティ課
TEL:022-368-1141(内線252)
==============================================




2014年05月23日(Fri) 6/10から受付開始<アーティストもアーティストじゃない人も>10-BOX夏の学校2014


せんだい演劇工房10-BOXより、「10-BOX夏の学校2014」のお知らせをいただきました。
「夏の学校」は、サポセンも少し協力させていただいております。
サポセン1F情報サロンに募集要項がありますので、お立ち寄りの際はご利用ください。
以下、概要です。

============================
10-BOX夏の学校2014

10-BOX夏の学校とは
「好奇心と創造のレッスン」と「創作実験アトリエ」の2つのコースと、それらに共通する「座談会」とで構成された、せんだい演劇工房10-BOXが行っている人財育成プログラムです。
アーティストもアーティストじゃない人も、観察して、実験して、創作して、自らの創造力の扉を開いて冒険に挑むことができる夏限定の学びの場です。

「好奇心と創造のレッスン」とは
アーティストを目指す人も、そうじゃない人も、他者と異なる自分の創造性を発見していくレッスンです。カリキュラムは、ジャック・ルコックシステムを取り入れ、「身体」と「造形」の授業と「座談会」の3つの要素を軸に構成されています。

「創作実験アトリエ」とは
すでに創作活動をしている人が、観客からの評価を得る作品を創る意識から離れ、実験的に創作に挑戦する場です。参加者は与えられたテーマで15分程度の作品を創ります。創作過程で「助言者」との対話を繰り返し、作品として完成させます。

「座談会」とは
「好奇心と創造のレッスン」と「創作実験アトリエ」の参加者が必須のプログラムです。創作のベースにある「リアリティ」を体感し、社会で起こっていることに当事者として向き合うための、普段のおしゃべりより、ちょっと緊張感のあるフォーラムです。

お申込み
せんだい演劇工房10-BOXオフィシャルサイト内の申込フォームからお申込みください。(ご希望の方には、申込用紙を郵便もしくはFAXでお送りします)
受付開始:2014年6月10日(火)10:00より
※「好奇心と創造のレッスン」は、先着順に定員まで随時受け付けます。
※「創作実験アトリエ」は、6月25日(水)必着、6月28日(土)までに参加の可否をお知らせします。(多数の場合は選考)

お問い合わせ
プログラム内容やスケジュールについてなど、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
 せんだい演劇工房10-BOX
 TEL:022-782-7510 FAX:022-235-8610
 E-mail:contact★geito.jp(★を@に変換)
 オフィシャルサイト:http://www.gekito.jp
============================




2014年05月22日(Thu) 「仙台市市民協働事業提案制度 平成25年度事業実施報告会」を開催します

仙台市からのお知らせです。

============================
仙台市市民協働事業提案制度 平成25年度事業実施報告会

仙台市では平成24年度から、地域の身近な課題について、市民活動団体や企業などか
らの提案をもとに、仙台市との協働で解決していく市民協働事業提案制度を実施して
います。

日時・場所
平成26年5月26日(月曜日)午後5時から午後6時半
仙台市市民活動サポートセンター 6階セミナーホール(所在地:仙台市青葉区一番
町4丁目1-3)

報告内容
事業実施団体と担当課から、事業内容と成果目標の達成状況、協働のメリット、次年
度以降の展開と課題について報告します。

<平成25年度実施事業と団体、担当課の一覧>

事業名:地域で支える防災協働ネットワーク―仙台版体験型そなえゲームの完成と普
及活動―
団体:域で支える防災協働ネットワーク実行委員会
担当課:消防局(現:危機管理室)防災企画課・減災推進課

事業名:子どもを中心とした困窮家庭への生活支援ネットワーク化事業
団体:特定非営利活動法人キッズドア
担当課:健康福祉局社会課・子供未来局子育て支援課

事業名:震災メモリアル・市民協働プロジェクト―伝える学校―
団体:一般社団法人MMIX Lab、特定非営利活動法人20世紀アーカイブ仙台
担当課:市民局市民協働推進課

参加申し込み:不要。直接会場にお越しください

主催、問合せ:
市民局市民協働推進課 
仙台市青葉区二日町1番23号 二日町第4仮庁舎2階
電話 : 022-214-8002 FAX : 022-211-5986
メールアドレス : sim004100★city.sendai.jp(★をに変換)

HP
http://www.city.sendai.jp/manabu/shimin/kyodo/1213499_2613.html

============================
2014年05月21日(Wed) 6/28開催<青少年健全育成に関わっている方へ>平成26年度杜のユースセミナー「地域が子どもを育てる」


仙台市子供相談支援センターより、セミナーのお知らせをいただきました。
サポセン1F情報サロンにチラシがありますので、お立ち寄りの際はご利用ください。
以下、概要です。

============================
平成26年度 杜のユースセミナー
「地域が子どもを育てる」


学校、友だち、家族のことなど、不安や悩みを抱えやすい思春期・青年期の子どもたちに、家庭や地域の大人はどうかかわっていったらよいのでしょうか。
今年度は、のびすく泉中央5周年記念セミナーを兼ねて、評論家の久田邦明先生をお招きして開催します。自分自身と向き合い、悩みながら成長していく子どもたちを支えるために、かかわり方を学んでみませんか?

日時:平成26年6月28日(日)13:30〜15:30
会場:のびすく泉中央4Fホール
対象:原則として、仙台市内にお住まいかお勤めの方で、
   中高生の子どもをもつ保護者、
   または教職員、関係機関職員など青少年健全育成に関わっている方、関心のある方
定員:200名程度(参加費無料、先着順)
申込先:参加希望の方は、
    @セミナー名「杜のユースセミナー」、A住所、
    B氏名(フリガナ)、C電話番号 を記入の上、
    FAXまたはメールで下記までお申込みください。
     仙台市子供相談支援センター
     FAX:022-262-4761
     E-mail:fuk005390★city.sendai.jp
     (★を@に変更)
問い合わせ:仙台市子供相談支援センター
      電話022-214-8602
主催:仙台市子供相談支援センター・仙台子育てふれあいプラザのびすく泉中央
============================



| 次へ