• もっと見る
« 2012年06月 | Main | 2012年08月»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2012年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2012年07月16日(Mon) 記録誌『忘れない伝えようつながろう東日本大震災の記録宮城』

こんにちは。かさいです。


東日本大震災を忘れないために、教訓を後世に伝えていくために、復興へ向けてつながっていく力となる記録誌が発行されましたので、ご紹介いたします。」


006.JPG



作成したのは、仙台市泉区を中心に活動している「泉区福祉ガイドブック作成委員会」。
これまで泉区を中心とした保健・福祉や市民活動の情報を包括的に集約したガイドブック『泉区福祉ガイドブック〜こまったときの福祉便利帳』を隔年で発行しています。



『忘れない・伝えよう・つながろう―東日本大震災の記録・宮城―』

<目次>
スタッフが見た大震災
【対談編】阪神・淡路大震災から東日本大震災へ そして未来へ
【記録編】3・11その時!!その後!!伝えたいこと
【支援編】支えあって つながって 一歩一歩
【資料】行政の支援制度 災害に備えて 

■定価:1,000円+消費税
被災地の復興に携わる際の手引書として、おススメです。

○お問合せは、
「泉区福祉ガイドブック作成委員会」(代表者 佐瀬 久枝)
TEL &FAX 022(218)0745
E-mail izumi8guide@hotmail.co.jp
ウェブサイト http://homepage3.nifty.com/izumi-fukushiguide/


サポセン委託図書販売コーナーでも取り扱っておりますので、1階窓口にお声掛けください。



なお、サポセンかわら版Vol.27号2頁支援情報でご紹介しました団体名に誤りがありました。
正しくは、「泉区福祉ガイドブック作成委員会」です。
ここに訂正させていただき、関係者の皆様には深くお詫び申し上げます。


2012年07月16日(Mon) 福島の子どもたちを支援するNPOをサポートする助成プログラムのご紹介

こんにちは。かさいです。

福島の子どもたち(県外避難者を含む)を支援するNPOをサポートする「福島子ども支援NPO助成プログラム(仮称)」の支援団体の募集開始に先立ち、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンが開催するNPO向けフォーラムのお知らせです。


●○●
サントリー・SCJ 東北子ども応援プロジェクト
福島子ども支援NPO 助成説明会&ワークショップ
〜参加申込みの受付が開始いたしました〜

●開催概要
日時:7月25日(水)13:00-17:00 (12:30開場)
定員:120名 (参加費:無料)
参加対象者:子ども支援NPO関係者、中間支援組織の方、行政関係者、大学関係者、など
申込:下記のURLの申込みフォームより
http://kokucheese.com/event/index/41493/
会場:郡山市民文化センター 5階 集会室 (郡山駅からバスで5分)
〒963−8878 福島県郡山市堤下町1番2号
http://bunka-manabi.or.jp/kc-center/
※センターには駐車場がございませんので、ご来館の際は公共の交通機関又はタクシー等をご利用ください。

●フォーラムの流れ
第一部:助成プログラム説明会(13:00-14:00)
あいさつ:サントリーホールディングス株式会社
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
助成プログラムの概要説明:一般財団法人 地域創造基金みやぎ
第二部:ワークショップ(14:20-17:00)
助成金獲得に向けた企画づくりワークショップ:青木将幸ファシリテーター事務所 青木将幸氏

●その他
・当日は、名刺をご持参ください(受付提示用、名札用、他団体との方との交流用)
・本説明会に参加できない場合でも、助成プログラムへの申請は可能です。
・助成プログラムに関するお問い合わせは、説明会後に受け付けます。
・本助成プログラムの担当者も会場におりますので、是非ご参加ください。

主催:公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
共催:サントリーホールディングス株式会社
協力:一般財団法人地域創造基金みやぎ
後援:福島県、郡山市(申請中)、郡山市教育委員会(申請中)、復興庁(申請中)


【お問い合わせ先】
◆電話でのお問い合わせ
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
03-6859-6869(川原、梶)
http://www.savechildren.or.jp
◆メールでのお問い合わせ
https://ssl.kokucheese.com/event/inquiry/41493/


2012年07月12日(Thu) ぱれっと7月号発行しました!


こんにちは。スタッフ菅野です。
ぱれっと7月号発行しましたexclamation

DSC00201.JPG

編集長のおすすめ
今月は地域住民の「こんなまちに住みたい」という思いを実現するため、住民とともに復興のまちづくりに取り組んでいる、2つの団体を特集しました。「地域住民には、思いを実現できるチカラがある」と信じ、「そこに住む人たちが主役」と、あくまでサポート役に徹する姿勢が共通しています。
サポセン事業報告では、5月22日に開催した改正NPO法関連講座「今から始める”活動計算書”」の様子をご紹介しています。


どうぞお手にとってご覧ください。
ぱれっとは、サポセン館内や市内公共施設等で配架しています。

2012年07月12日(Thu) 事務用ブースの利用申し込みは明日7/13(金)締切です。

サポセンの事務用ブース新規利用団体の申し込み締め切りは
明日7月13日(金)午後5時までです。

事務用ブースへの入居を検討中の団体は、
お早めに書類をご提出ください。
※お申込み受付は、仙台市市民協働推進課です。
サポートセンターではお申込は受け付けておりませんのでお気を付け下さい。

事務用ブースの募集について詳しくは
サポセンHPまたは仙台市からのお知らせをご覧ください。

サポセンHP
http://www.sapo-sen.jp/archives/2185

仙台市からのお知らせ
http://www.city.sendai.jp/manabu/shimin/support/1203989_2615.html
2012年07月10日(Tue) サポセンサロンパート2 助成金を活かす!情報交換会

サポセンサロンパート2 助成金を活かす!情報交換会

復興支援のための助成金を獲得した団体同士の交流会。
申請書や報告書だけではわかりにくい、他の団体の活動について話を聞き、それぞれの団体がよりスムーズに活動や事業やを行うための情報交換の場です。

DSC00151maru.jpg

◇開催日時 2012年7月24日(火)18:00〜20:00
◇会  場 サポセン3F 相談・つながるサロン
◇対  象 
  助成金※を獲得、申請中、申請しようとしている団体の方など
  ※市内各区の被災者交流活動助成事業や赤い羽根共同募金など

◇定  員 10名
◇申  込 参加ご希望の方はこちらの申込書をご利用ください。
◇当日のタイムスケジュール
  18:00〜18:20 あいさつ、参加者自己紹介など
  18:20〜20:00 情報交換、サポセンからの情報提供など

◇申込み/お問い合わせ
仙台市市民活動サポートセンター
仙台市青葉区一番町4丁目1−3
TEL:212−3010 FAX:268−4042
担当:藤原、菊地


◆会場の「つながる・相談サロン」ってどんなとこ?

●サポセンサロンってなに?
東日本大震災が起きてから、地域の方もNPOも企業も行政も、復興に向けて力の限り取り組んでいます。
サポセンサロンでは、地域の復興に向けて活動する方々のお話を聞きながら、長い復興への道のりに向けて、お互いが持つノウハウや情報をシェアする集まりです。

【今後の開催予定】
◇開催日時 2012年8月31日(金)
◇会  場 サポセン3F 相談つながるサロン
◇テーマ案 「シニア世代の地域貢献活動」
◇内  容 シニア世代を対象に、同じシニア世代の活動事例を紹介しながら情報交換会行います。
2012年07月10日(Tue) 六郷市民センターで復興バザー・フェスティバル 開催

今週末、六郷市民センターで六郷・七郷コミネットが共催する「復興バザー・フェスティバル」が開催されます。

「復興バザー・フェスティバル」
〜みんな元気に楽しくお買い物!お誘い併せの上 あんだもあばいん!〜

香川県の国際協力団体と仙台で活動するNPOが連携し、バザーフェスティバルを開催します。
チャリティーバザーと合わせ、カフェ、ミニコンサートなど行い、お子様連れ、ご家族で楽しめるフェスティバルです。

■開催日 7月13日(金)〜15日(日) 午前10時から午後3時まで

■場所 七郷市民センター(仙台市若林区荒井字堀添65番地の5)

■内容 ◇復興バザー     体育館で多数の品物を安値で提供します。

    ◇喫茶コーナー    久しぶりの出会い、みんなで和んでください。

    ◇イベントコーナー  カリスマ似顔絵師が登場! 家族一緒の似顔絵も描きます。3日間で1000人のギネスに挑戦!

    ◇ミニコンサート   7月14日 14:00〜15:00 タイムアフターファイブ (ジャズ)

               7月15日 14:00〜15:00 ブラスパーティー仙台東(ブラバン)

    ◇子ども遊びのコーナー 子どもは子ども同士、はしゃいで存分に楽しもう!

■主催 公益社団法人セカンドハンド (香川県高松市)

■共催 六郷・七郷コミネット、七郷地区町内会連合会

■連格先
 復興バザー・フェスティバル運営委員会
 携帯 090-3385-5567   長山 宏哲

※全日程、駐車場が不足しておりますので公共交通機関をご利用ください。
※収益金は、キャッシュフォーワークとして、地元スタッフの雇用に充てさせて頂きます。
2012年07月10日(Tue) サポセンかわら版Vol.27発行しました

こんにちは。かさいです。
梅雨の晴れ間が気持ち良いこの頃です。
我が家のトマト(愛称:凜々子)は、小さな青い実を付けました。
赤く色づくのが楽しみです。

さて、今月7月11日発行された、サポセンかわら版第27号。
一面に掲載の「支援の輪」は、
産直野菜の販売を通じ、地域のコミュニティづくりと見守り活動を行っている
「産直広場ぐるぐる」(NPO法人冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク運営)のご紹介です。

若林区の農家が生産した安心・安全な新鮮野菜の販売を行う産直市には、地元住民や仮設住宅の方々、民間アパート等を借りてお住まいの荒浜地区や福島県から避難されてきた方々が集まって来て、ちょとした交流の場にもなっているようです。

また今月は、くろサポちゃんが宮城野区岡田地区の「編み会」皆さんが作っている「お人形さん貯金箱」を見つけてきたようですよ。

今月号のかわら版にはその他、支援情報、イベント・講座情報もいろいろ掲載されています。サポセン館内のほか、市内公共施設にも配布してありますので、手に取ってご覧ください。
 

※サポセンかわら版Vol.27号2頁支援情報に掲載しました団体名に誤りがありました。
(誤)「泉区福祉ガイドブック制作委員会」
(正)「泉区福祉ガイドブック作成委員会」です。
ここに訂正をさせていただき、関係者の皆様には深くお詫び申し上げます。(2012・7・16)

2012年07月06日(Fri) 仙台市協働事業提案制度パイロット・プロジェクト 公開プレゼンテーションのご案内

仙台市協働事業提案制度についてのご案内です。
仙台市では平成24年度、市民協働での地域課題の解決をめざし、「協働提案事業提案制度パイロット・プロジェクト」の提案事業を募集していました。
今回、3事業のご提案があり、下記の通り、公開プレゼンテーションを開催します。

公開プレゼンテーションは、どなたでもご来場いただけます。
会場は、サポートセンター地下1階の市民活動シアターです。
事前の予約は必要ありませんので、ぜひご来場ください。

1 日時
 平成24年7月8日(日曜) 13時から15時(開場:12時30分)

2 場所
 仙台市市民活動サポートセンター 地下1階 市民活動シアター
 (所在地:仙台市青葉区一番町4丁目1-3)

3 公開プレゼンテーション対象事業
  @提案事業名:地域で支える防災協働ネットワーク -仙台版体験型避難ゲームづくり-
   提案団体名:市民協働による地域防災推進実行委員会

  A提案事業名:心のサポーター育成事業
   提案団体名:仙台傾聴の会

  B提案事業名:地域通貨を活用した仮設住宅コミュニティ活性化支援事業
   提案団体名:特定非営利活動法人 未来環境福祉ネットワーク

詳しくは、こちら(仙台市のホームページ)よりご覧ください。


2012年07月04日(Wed) 「ろうきん地域貢献ファンド」助成金応募のご案内

助成金募集のお知らせです。
募集要項はサポセンの助成金コーナーでも配架しています。
また、応募するにあたってのポイントなどについてのご相談も承っております。
相談時間については、事前にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

======================================
2012年 ろうきん地域貢献ファンド
ろうきんは、地域社会の課題解決に大きな役割を果たすNPOを応援します!


助成プログラム:以下の2プログラム。応募は1団体1企画まで。
 Aコース=事業助成(10〜20万円)
 Bコース=備品購入助成(上限10万円)

助成対象団体
宮城県内を主たる活動の場としているボランティアグループやNPO。
ただし、Bコースの備品購入助成については、活動を始めて1年以上が経過し、
一定の社会的成果を生んでいること。

応募条件
@「みやぎNPO情報ライブラリー(以下、ライブラリー)」に未登録の場合、
助成金申請と合わせてライブラリー登録手続きを行うこと。
また、ライブラリーを通し、活動の情報を積極的に公開すること。
みやぎNPO情報ライブラリー
Aすでにライブラリーに登録している団体については、登録情報を最新のものに更新すること。
B所定の事業報告書を、Aコースは2013年4月末日まで、Bコースは2012年12月末までに提出できること。
C今回応募される事業の実施費用の一部に対し、他の助成金・補助金が決定している場合でも、当プログラムへの応募は可能です。

応募期間:2012年7月1日(日)〜7月31日(火)当日消印有効

応募方法
必要事項を記入した申請書を「みやぎNPO情報ライブラリー」提出書類とともに
2012年7月31日(火)(当日消印有効)までにお送りください。

「申請書」の入手方法:以下のいずれかの方法により入手できます。
@ウェブサイトからダウンロード
A郵便での入手をご希望の場合は、送付先の住所・宛名を記入した封筒
<140円切手貼付・A4サイズ(角2サイズ)>を同封の上、下記の送付先まで
お送りください。

応募書類送付先・問い合わせ先
特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター
応募にあたってご不明な点がございましたら、随時事務局までお問い合わせください。
ろうきん地域貢献ファンド事務局
担当:伊藤
〒980-0804
宮城県仙台市青葉区大町2-6-27 岡元ビル4F
TEL:022-264-1281(平日 9:30〜18:30)
FAX:022-264-1209
E-mail:minmin★minmin.org
※★を@に変えてご送信ください。
=======================================




2012年07月04日(Wed) シニア専門相談を行います

こんにちは。かさいです。


本日は、シニア活動支援センターで行っている事業のお知らせです。


『高齢者や障害者の生活支援活動や仮設住宅でのボランティア活動に
参加してみたい方への個別相談会』を開催します。


シニア世代が活動に参加している事例を知りたい。
活動の内容や、参加の仕方、情報を知りたい。
そんな皆さんに、専門の相談員をお呼びして相談会です。


●専門相談員:NPO法人市民福祉団体全国協議会
       復興支援仙台事務所 藤田佐和子さん
●と き:7月14日(土)
●じかん:午前10時〜午後4時の間で、1名50分程度
●ところ:仙台市市民活動サポートセンター 3階
●参加費:無料
●定員:5名(個別相談、グループ相談も可)
※7月6日から申し込みを受け付け、定員になり次第締め切ります。


チラシと申込書はコチラから
2012年7月14日専門相談チラシ.pdf

お問合せは、
仙台市シニア活動支援センター
担 当 小林、葛西
電 話 022−217−3983
FAX 022−217−3984


ぜひ、この機会をご活用ください。