• もっと見る
« 2016年01月 | Main | 2016年03月»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2016年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2016年02月26日(Fri) 3/14〆切  平成28年度仙台市太白区まちづくり活動助成事業


仙台市太白区まちづくり活動助成事業募集のお知らせです。
募集要項と申込書はサポセンの1Fと3Fの助成金コーナーでも配架しています。
また、申込を行うにあたってのポイントなどについてのご相談も承っております。
相談時間については、事前にお問合せいただきますようお願いいたします。
以下、募集概要です。

=======================================
平成28年度仙台市太白区まちづくり活動助成事業
まちづくり活動助成事業は、市民団体が自主的に取り組む創意工夫あふれるまちづくり活動に対し、必要な経費の一部を助成する事業です。

■助成の対象となる活動(助成対象事業)
市民自らの創意工夫により自主的・自発的に取り組む機運を高め、市民力の向上により地域づくりを推進するために行うもので、次のいずれかに該当する事業。
(1)地域の課題解決を図る事業
(2)地域の自治力の向上を図る事業
(3)地域や区の特色をいかし、その魅力を高める事業
※上記の活動に該当しても、次のものは助成対象になりません。
(1)仙台市の他の助成制度の補助を受けている事業または仙台市の関係団体が実施する助成制度の補助を受けている事業
(2)町内会等が行う祭りや運動会等で新規性のない事業
(3)特定の政治活動や宗教活動または営利を目的とした事業
(4)事業費をこの助成金のみで賄おうとする事業
(5)既に3回、この助成金を受けたことがある事業

■助成対象団体
応募できるのは、次のすべての要件を満たしている団体(個人は不可)で、1団体につき1件の応募とします。
(1)太白区内に活動拠点があり、構成員の概ね半数以上が太白区内に住所を有しているか、通勤・通学していること
(2)特定の政治活動や宗教活動または営利を目的としていないこと
(3)法人の場合は法人の市民税及び事業所税に係る申告を行い、本市の市税を滞納していないこと
(4)暴力団等と関係を有していないこと
(5)応募する活動の企画、運営並びに事業完了後の実績報告まで責任を持って履行できること

■助成金額
1事業当たり50万円を限度とし、予算の範囲内で応募事業の実施に必要な事業費の一部を助成します。
審査の結果、不採択または助成申請額から減額となる場合があります。

■応募受付
受付期間:平成28年2月12日(金)〜3月14日(月)必着
(土曜・日曜・祝日を除く8:30〜17:00)
申込方法:「太白区まちづくり活動助成事業申込書」に必要事項をご記入の上、下記太白区まちづくり推進課地域活動係までご持参ください。
※会員名簿等添付書類が必要です。

■事業計画説明会
応募団体には、次の日程(予定)で開催する事業計画説明会において、事業計画の説明をしていただき、「太白区区民協働まちづくり事業評価委員会」からの質問にお答えいただきます。
日時 平成28年4月9日(土)13時から
場所 太白区役所4階第2・3会議室
※事業計画説明会には必ず出席してください。詳細は別途応募者宛にお知らせします。

募集要項・申込書、詳細はこちらをご覧ください。
http://www.city.sendai.jp/taihaku/c/1217584_1982.html
お申込み・お問い合わせ
〒982-8601 仙台市太白区長町南三丁目1-15
太白区まちづくり推進課地域活動係
TEL:247-1111(内線6137)
=======================================
2016年02月26日(Fri) 地域機関との連携・協働の事例について発表しました〜地域づくりコーディネーター講座〜

こんにちは。スタッフのかさいです。

2月25日(木)平成27年度地域づくり職員研修「地域づくりコーディネーター講座」(仙台市主催)が、サポセン地下1階市民活動シアターを会場に開催されました。
研修の中で、サポセンが今年度行ってきた地域機関との連携・協働の取り組みを発表する機会を得ましたので報告します。

DSC09189.JPG

▲サポセンが、これまで他機関と連携・協働してきた事例として
宮城野区中央市民センター「若者社会参画型学習推進事業(まいぷろ)」
田子市民センター「広報講座」などを紹介

コーディネートをする上で大切なことは、組織文化の違い、立場の違い、環境の違いを認め合い、そのバックグランドを知るために対話を重ねること。「顔の見える関係づくり」が重要なのではないかと提起しました。

DSC09192.JPG

▲発表を担当したサポセン地域連携チームの佐藤健太朗


もうひとつの事例は、若林市民センターの地域力創造支援事業について。
「みんなでつくる活気と思いやりのあるまち若林」の取り組みです。

そのあと後半は、NPO法人都市デザインワークス代表理事の榊原進さんを講師に迎えワークショップが行われ、地域づくりコーディネーターの役割について活発な意見が交わされました。


サポセンでは、これからも「つなぐ」をキーワードに、地域の市民力の発掘や地域課題解決に必要な協働のコーディネートを地域機関と連携して行っていきますので、どうぞよろしくお願いしたします。
| 次へ