• もっと見る
«国旗にない色@ | Main | 赤十字テーマにTVに出ます»
<< 2014年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
NHKの昭和前期研究番組 [2011年05月07日(Sat)]



          

      挿画は、石田良介画伯の特段のご厚意により
     掲載しているものです。禁無断転載。






以前、番組づくりに協力した関係から親しい
NHKのディレクターI氏からのメールです。

「震災も、津波も、原発事故とも、
全く無縁の下記番組を作りました」
というメお知らせです。

    ●○●○●○●○●○●○●

「さかのぼり日本史」
昭和 とめられなかった戦争

第1回 敗戦への道
   5月 3日(火)22:00〜22:24(教育テレビ)

第2回 日米開戦 決断と記憶
   5月10日(火)22:00〜22:24(教育テレビ)

第3回 日中戦争 長期化の誤算
 5月17日(火)22:00〜22:24(教育テレビ)

第4回 満州事変 暴走の原点
   5月24日(火)22:00〜22:24(教育テレビ)

http://www.nhk.or.jp/sakanobori/

全4回のシリーズです。

『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』の
加藤陽子さんが、激動の昭和を語ります。

意外と、
震災や津波や原発事故とシンクロする部分も
あるような気もします。

ご覧頂き、忌憚のないご意見、
ご感想を伺えれば幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

===============

 1回目は終わりましたが、
再放送もありそうな番組です。

 それにしても、「ふがいない政治家たち」
「大本営(官房長官と保安院)発表」
「頼りになるのは軍(自衛隊)」「頑張ろう、日本!」
そんな印象や連想をするのは私だけでしょうか。

 いや、違う。NGOという「民」の力が集中している、
メディアも(東京電力のCMや広告で
お世話になってきた分は差し引くとしても)、
往時とは全く違う報道である、
そして、「民」そのものの「市民」としての自覚が
確立されつつある・・・

う〜ん、どうなのかな?

番組を見てそんなことを考えましょうね。
コメントする
コメント