• もっと見る
«国旗国歌でl起立斉唱の通達は合憲 | Main | 秋田高校同窓会で»
<< 2014年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
セクハラに見る素人判断の難しさ [2011年01月30日(Sun)]









 どうも昨今、わが母校・
秋田大学学芸学部(現・教育文化学部)付属中学校は
いろいろ話題があるようだ。

 かの幸福の科学・大川隆法総裁の
きょう子夫人(元副総裁、元幸福党党首)と
同じ中学の出身者であるということで、
私は以前、2,3度取材を受けたこともあったが、
「あの方」はその後、上京し、
東京学芸大学附属高等学校、
そして東京大学文学部英米文学科を卒業されたという、
たぶん「俊才」。こちらは「数痴算盲」で
高校もようやく卒業できた程度の凡才。

「雲の上のことは判らない」とお答えし、
一般的な学校の雰囲気と
藤原立宏先生を始めとする御世話になった
数々の先生の思い出などを語って退散させた。

 最近の週刊誌によれば、きょう子さん、
大川総裁との間がややこしいらしいが、
それはわが関心の外。

 もうひとつが、これまたややこしい。

現職の教員が生徒にセクハラというのだから、
ま、それはもしかして他の学校でもありえよう。

しかし、その教員が
秋田大学教育文化学部から出向の教師というので、
処分の仕方が簡単ではないらしい。

 犯行内容からして、
大学の教員なら停職1か月程度で、
中学の教員と見なされれば懲戒免職と
規定されているのだそうだ。

 さて、最終的にどうなったか、私には解らない。

私が裁判員なら?

 まず、中学の教員として懲戒免職とし、
その後、大学に戻して停職1か月、かな。
つまり、大学には復職できるということ。

 甘いかなぁ?

 そんな感覚的な判断をしかねないのであるから、
裁判員制度はやはり、
「事業仕分け」されるべきではないかなぁ。

 ところで、今朝は、
サッカーアジアカップの優勝で、
いささか頭が興奮しているせいか、
ぼうっとしている。

 それしても、サッカーの審判というのは、
ずいぶん、解釈や判定に差があるように思える。

 あちらは素人判断ではないのにである。
それでも、われら素人には、
「?」と思うことが少なくない。

 ま、勝ったんだからいいとするか・・・
コメントする
コメント