• もっと見る
<< 2016年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
清風園の活動報告 [2016年12月14日(Wed)]
IMG_4794.JPG


12月9日(金)清風園 参加者20名 ボランティア10名
 
毎年恒例の”しめ縄飾り”を作りました

今回の花材は 〜 ヒムロスギ ライスフラワー(ピンク) ティートゥリー(赤) フィビキア(薄紫) 松笠2種 プチダリア(赤 黄 オレンジ から1つ選んで使用)

 毎年ご参加の方、初めての方など一人の欠席者もなく皆さまお元気に参加してくださいましたことは何よりも嬉しいことで、温かい広いお部屋で作品作りが始まりました。
 しめ縄の形は一種類で、やや小ぶりな輪の形に稲穂が付いているタイプ。思いおもいに向きを変えたり、お花の位置を工夫して飾られたり、はじめはボランティア頼りになさっていた方も、少しずつ積極的に取り組まれて、徐々に笑顔が増えていきました。
 とても集中して、じっくりお作りになられる方も多く、時間ギリギリまで作業が続きました。
 発表会では、こんなに素敵なものができました、飾るのが楽しみです‥、良い新年が迎えられそうです、と、笑顔でのコメントを頂けて、私たちボランティアも元気をいただき、また来年に向けて、一層楽しく充実した活動ができるように、全員で力を合わせて取り組んでいけたらと思いました。
 本年、最後の活動も笑顔が溢れる会場になり本当に良かったです。

担当リーダー    廣田 報告
Posted by 広田 at 18:08
くらら青葉台の活動報告 [2016年12月14日(Wed)]
IMG_5278.JPG


11月26日(土)くらら青葉台 参加者20名
 始まる前に、施設スタッフの方から「皆様、心待ちにされていました。」と伺いましたが、その通りで参加者の方々の笑顔のもと恒例のしめ縄飾りがスタートしました。
 手順も少なく早めに終わる方は、周りの方と発表会を始めたり、ボランティアとの会話などで楽しまれているようでした。発表会では、出来栄えの感想の他に「来年も予約しておきます。」「お正月の思い出は友達と一緒に楽しんだスキーです」等、明るい話題で盛り上がりました。
 また、コミュニケーションが取りにくかった方が出来上がった作品を見て、「良かった」と微笑んでくださったとの担当ボランティアの言葉に私達全員が幸福感を感じさせていただきました。

担当リーダー  金城 報告

Posted by 広田 at 17:50
しめ縄飾りの報告 11月24日〜12月6日 [2016年12月14日(Wed)]

IMG_20161207_105740.jpg


11月24日(木)オネスティ南町田 参加10名
 11月に雪が積もることなど想定もしておらず、急遽ボランティア3人で教室を開催しました。
施設の中はとても暖かく、参加者の皆さんも窓の外の雪景色を珍しそうにご覧になりながらの
「しめ縄」作りでした。
 1本の「ごぼう締め」の形を決めるのに色々迷われていましたが、それぞれお気に入りの形を決められると花を挿すことを楽しみながら、バランスなど考えながら、また、ボランティアと相談しながらどんどん仕上げていかれました。
 発表会では、皆さんご自分の作品が”一番”と笑顔で作品をご披露されていました。 お昼には雪も小止みになり、ひとまず無事にオネスティの皆様と「しめ縄」作りが出来て私達ボランティアも安全に帰ることができ、ホッとした1日でした。

11月29日(火)デイサービス芙蓉園 参加5名
 参加された皆さまの中で男性はお一人でしたが、男性ならではの力強い作品が披露されました。やはり最初の「ごぼう締め」の形を決めるまでは皆さん迷われていましたが、花を挿すのは其々のこだわりが効いている飾付けになりました。「しめ縄」に直接花材を付けたり、組み紐を縄に巻きつけたりされて、ご自分のお気に入りの「しめ縄」に仕上げられました。毎回思うのですが、其々の作品がみんな違っていて、同じ材料なのに個々の表現がちゃんと表れていることに、今回も驚かされました。 この時期の「しめ縄」作りの時間は、参加者さんもボランティアも一年の終わりと始まりを意識せざるをえないものになっており、年末の私達の大イベントでもあります。

担当リーダー  川畑 報告





12月1日(木)コモンズ 参加8名 ボランティア7名
12月6日(火)デイサービス鶴川 参加7名                               ボランティア7名
 長いごぼうしめ縄を、ハート形にしたり二重の輪にしたりと、皆様、試行錯誤でお正月への期待をのせて、形づくりをしました。フラワースポンジの位置を決め、最初の一花を挿し、もう一花を挿す。金の松笠も挿してみるとイメージが膨らんできて、お顔の色も明るくなり作業が進みます。
 赤い金銀の”2羽の折り鶴”を飛ばし、”赤い稲穂”をつけて”紅白の組紐”をつけると、たちまち”おめでたいお正月!”となり、明るい笑顔でいっぱいです。参加なさった男性の方は、頑なまでにお一人の力でしっかり作り上げられ、120パーセントの満足度で、奥様へのお土産に… 、そしてある方は”お姑さん綺麗に上手にできましたね!”と褒めて貰えると、また、ある方は”ひ孫にお土産”と、皆様とても嬉しそうに持ち帰られました。
 来年も元気にお会いできますように… との想いでご挨拶をし、終了いたしました。


担当リーダー   相田 報告

IMG_20161206_141555.jpg

Posted by 広田 at 14:35
『まちカフェ』 [2016年12月12日(Mon)]
IMG_5079.JPG

 12月4日(日)町田市役所において第10回市民協働フェスティバル「まちカフェ」が開催されました。私たち町田厚木地区も7回目の参加となり、定着の観あり!今年も沢山の方々がブースを訪れてくださいました。
 フラワーセラピー体験では、卵の殻を使った「フラワーエッグ」と納豆のフタを額縁に見立てた「小さな額」。そして「フラワーキャンドル」の3点です。小さな子供さんから高齢の方、老若男女を問わず100名近い皆様がフラワーセラピーを体験。「何を作ろうか・・」「額はエッグはどんなのにしようか・・」「お花はどれにしようかな・・」いっぱい悩んで「オンリーワン」の作品の出来上がりです。皆様の笑顔が印象的でした。

IMG_5081.JPG


IMG_5086.JPG


 特に嬉しかったのは、近くのブースから「クローバーの会」の皆様が体験に来てくださったことです。ダウン症の方々が、サポーターのアドバイスを受けながら素敵な作品を完成させてくださいました。近くの専門学校の学生ボランティアの皆様、外国の方等等・・ピンクのエプロンのサポーターも忙しいながらも、楽しい時間を共有することが出来ました。皆様に喜んでいただけることが私たちにも喜びです。
 販売品も「クリスマス」「お正月」を中心に力作を揃えました。お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。     

IMG_5080.JPG


IMG_5078.JPG


かわいい〜ひとことエピソード〜かわいい
「去年も作ったよ」「お家に飾ってあるよ」小さなお客様の一言についつい顔がほころびます。
 私たち会員サポーターも「まちカフェ」で沢山の出会いが楽しみです。新しい活動に繋がるような出会いもありました。4月から始まった準備(実行委員会の開催など)も、本日、結実いたしました。ありがとうございました。
      

     担当  古木 信江
Posted by 広田 at 13:47
検索
検索語句
プロフィール
15周年地区展
2018/3/25
フラワーセラピー研究会 町田厚木地区さんの画像
https://blog.canpan.info/ft-matida-atugi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ft-matida-atugi/index2_0.xml
リンク集
かわいい