6月13日(土)、14日(日)まっくろくろすけにて二日間にわたって拡大交流会を行いました。
フリースクールみなも(大阪)、志塾ラヴニール(大阪)、結空間(大阪富田林)、奈良ホームスクーリングネット、おうちえん(山口県より)、ひきこもりの若者をサポートする会(姫路)、まっくろ保護者で総勢13名の参加者がありました。
1日目は、「学校外で育つ子どもの権利保障をすすめる会・ひょうご」の取り組みを紹介し、各地でも取り組めることなど意見交換しました。政治的なことを身近なこととして話し合う機会となりました。
夕食は、奈良ホームスクーリングネットと保護者の方による多国籍料理を囲んで、さらに交流を深めました。
またこの時期まっくろくろすけならではのホタル観賞にも出かけました。
2日目の朝は、豪華な朝食を囲んで、また話が弾みました。
そして、ひきこもりの若者をサポートする会(姫路)より「ジェンダー・SEXについて」話題提起がありました。不登校になるきっかけの中に、性差の役割の押しつけなど社会的なジェンダーの認識の影響が、ふかくかかわっている可能性があることなどの話が出ました。
お昼過ぎまで白熱した議論がつづき、交流会は終わりました。
その後、行きたい人で地元の温泉に出かけ、アイスクリーム屋さんにも寄り、たっぷりと時間を過ごしました。