• もっと見る
« 2010年08月 | Main
県議会:新みやざき・水間代表「県議報酬見直しを」 財政難踏まえ提言 /宮崎 [2010年09月10日(Fri)]
 県議会9月定例会の代表質問で新みやざきの水間篤典代表は9日、口蹄疫(こうていえき)で県内経済や県財政が深刻な影響を受けていることを踏まえ、議員報酬などの見直しの必要性を提言した。水間議員は取材に対し、各会派に呼び掛けて議員に支出される経費削減の方向で条例改正を目指す考えを明らかにした。

 水間議員は代表質問で来年度の県財政の見通しなどに関する質問を終える際、「来年の予算編成は本当に大変だ。税収も見込めず、口蹄疫で県民は大変な目に遭っていることを考えると、思い切った財政改革で議員の処遇も考え直すべきだ」と述べた。

 県議1人当たりに必要な経費は予算ベースで約1760万円。内訳は議員報酬936万円▽期末手当290万円▽応招旅費68万円−−など。全国で不適切な支出が相次いで発覚している政務調査費は、議員1人当たり年間360万円。在籍42人の総額は約7億3920万円に上る。

 東国原英夫知事は記者団に「議会の自主性に任せるべきだが、いつまでも高報酬でないのは時代の潮流なのかもしれない」と述べた。

 口蹄疫の緊急対策のため、県は既に総額884億円の補正予算を計上しており、県の財政調整基金が枯渇寸前となるなど、県財政は逼迫(ひっぱく)している。【石田宗久】
 ◇口蹄疫感染経路解明は、重要課題 副知事が認識示す

 河野俊嗣副知事は9日、口蹄疫の検証について「感染経路の解明は、畜産農家が安心して経営を再開し、今後の防疫体制の強化や再発防止を図るためにも非常に重要な課題だ」との認識を示した。

 県議会代表質問で公明党の河野哲也議員が、感染ルートが特定されないことへの農家の不安の声を紹介しながら調査の現状に関して質問した。

 副知事は県が独自に設置した対策検証委員会の委員。副知事は「引き続き初期の発生事例から調査が行われる。国の検証委員会とも情報・意見交換して感染の実態の分析を深め、家畜伝染病予防法や防疫指針の見直しに結びつけたい」と強調した。
毎日新聞9月10日―
口蹄疫で離職292人 高鍋管内最多の165人 [2010年09月10日(Fri)]
 宮崎県は9日、口蹄疫の影響で292人が離職、地域別ではハローワーク高鍋管内が最多の165人(8月31日現在)だったことを明らかにした。

 同日あった9月定例県議会代表質問で、水間篤典議員(新みやざき)の質問に渡辺亮一商工観光労働部長が答えた。

 渡辺部長は、県の対策として「畜産業からの離職者を雇用した防疫対策や、東児湯地域の地場産品の販売拡大事業を実施した。今議会には口蹄疫発生地域の離職者の職業訓練に必要な予算の増額を提案し、国には緊急雇用基金の追加交付をお願いしている」と答えた。
宮崎日日新聞9月10日―
すべての車内広告を宮崎県関連に 福岡市地下鉄 [2010年09月10日(Fri)]
 福岡市地下鉄は10日、すべての車内広告を宮崎県の観光地や特産品をPRするポスターに統一した車両の運行を始めた。30日まで。

 口蹄疫(こうていえき)禍からの復興を後押ししようと、広告料は無料に。運行するのは空港・箱崎線と七隈線の各1編成。6両の空港・箱崎線は中づりやドア横、窓上などに計556枚を掲示。「がんばれ宮崎! 福岡市も応援しています」と書かれ、高千穂峡や青島など人気スポットの他、宮崎牛や地鶏といった名物料理が大写しになっている。

 同市西区の姪浜駅で観光パンフレットを配った「みやざき花の女王」の坂口陽香(はるか)さん(28)は「宮崎にぜひいらっしゃってください」とPR。「皆さんの支援に感謝しています。おいしいものや観光名所を知ってもらえれば」と話していた。

 JR九州も11日〜来年1月末、宮崎への応援メッセージを車体に施した特急列車を博多−宮崎空港間などで運行する予定。

宮崎一色に染まった空港・箱崎線の車両内でPRする坂口陽香さん=福岡市西区で2010年9月10日午前10時3分、関谷俊介撮影
【阿部周一、関谷俊介】
毎日新聞9月10日―
| 次へ