• もっと見る

« 2008年09月 | Main | 2008年11月»
最新記事
カテゴリアーカイブ
QRコード
<< 2008年10月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
プロフィール

エクスプローラー北海道さんの画像
6年目ハロウインパーティ [2008年10月31日(Fri)]

インターナショナルタイムのハロウインパーティが中央幼稚園で開催されました。
今年で6回目。
ハロウインという言葉すら浸透していなかった6年前。
草創の頃のスタッフだったママたちと一緒に、何日も何日もかけて、
変装グッツやデコレーションなどを作ったことを思い出します。

6年たって、あの時のママたちは誰も残っていません。
しかし、園児のママたちがスタッフとしてかかわってくれる伝統は残っています。

異文化体験を、幼稚園で、先生たちと協力して、母たちの手で行うこのハロウインパーティは、園児たちの心を大きく広げるものとなるはずです。


ハロウイン挨拶
ハロウインの歌とダンス
ハロウインビンゴ
ハロウイン紙芝居
などで気分を盛り上げます


Trick or Treat!







たくさんの父兄が手伝いを申し出てくれて、本当にスムーズにパーティが終了。
子どもたちも、スタッフママたちも、私も楽しむことができました。
ハロウインパーティ [2008年10月30日(Thu)]


インターナショナルタイム・ハロウインパーティ
@第2中央幼稚園








ハロウインてづくりバック [2008年10月29日(Wed)]


30日、31日はインターナショナルタイム・ハロウインパーティです。

このてづくりバックを持って、魔女やおばけやこうもり、ジャックおーランタンに変装した園児たちが、
Trick or treat
?をやります。

このてづくりバックを100個作るのに、かなり時間がかかりましたが、5名の園児のお母さんたちが協力してくれました。
来年度へつながる活動になったと思います。

6年前、ハロウインを始めてやった時は、お店などにもほとんどグッツも売っていませんでした。
予算もなかったので、全部手作りでやりました。
その伝統が今も続いています。
でも、100円ショップなどで手作りよりも見栄えするものが売っているのを見ると、
ちょっと戸惑います。

園児たち、明日は楽しんでくれるといいなあ〜
明日、私はWitchになります。

新聞掲載記事 アンケート結果発表 [2008年10月29日(Wed)]

北海道新聞
 平成20年10月29日


苫小牧民報
安サポ交流会10月 [2008年10月28日(Tue)]

子どもの安全サポートボランティア交流会が開催されました。
毎日のように、地域の子供達のために活動して下さっている地域の方々は、
いろいろな情報をたくさんお持ちで、意見もあるし、共有したい子どもたちとのエピソードも
たくさんあります。
だから、月1回の交流会は非常に闊達な意見や感想が飛び交います。

学校と地域と子育て中の親たちが唯一集まる場であり、それぞれの立場で
 「まちづくり」 「人づくり」 「学校づくり」になっているこの活動に、希望と誇りを持って集まっている感じがします。

私は、この中にいると「ふるさと」を感じます。

今日は28名が集いました。
はじめていらっしゃった方もおります。
半年前までは、「言葉も交わしたことがないご近所の人々」だっとは信じられません。
すごく前からチーム・オレンジだったような気さえします。

平凡な名前の私は、なぜか「ひとみさん」と呼ばれます。
地域の方々に、「佐藤さん」ではなく名前で呼ばれることがうれしいです。


校長先生、教頭先生も地域の方々の真剣な思いと活動に、たくさん感謝の言葉を発します。
地域で学校を盛り上げよう、
学校からまちづくりをしようすべては子供達のために・・・・
そんな雰囲気さえあります。

今日は、先月実施した「ウォーキングバスアンケート調査」の結果をパワポで発表しました。
輪転機印刷ではあまりに見えにくかったので、解説を交えながら結果を皆さんにごらんいただき、みなさんに意見や感想をいただきました。



エクスプローラー北海道は、このアンケート調査の分析を行いました。
活動の80%以上が「子供の安全・地域の安全」を4年間行ってきたので、すこしは専門性もでてきたと思い、すこし解説などもくわえさせていただきました。

後日、ブログ上でも全国の皆様にウォーキングバスのおどろくべき効果をお知らせします。
鳥取のエコストアをご案内 [2008年10月25日(Sat)]

鳥取・日吉津にオープンした「イオン日吉津」のエコストア。
関連外部記事

エコストア探検をガイドするのは、
エクスプローラー北海道・イトーチヅルオリジナルキャラクター
いうぉんぷろら”です。



イオンが提供する“チアーズクラブ”で、環境や地域のことを学び、地球のためにいいことをたくさんしたいと思っているいうぉんとぷろら。


いうぉんとプロラの活動のひとコマ。

マイバックを持参しましょう!
レジ袋は、作るのにおちょこ1杯の原油をつかいます!
もやすとCO2を発生させます!
だから、マイバック&マイバスケットを持ってきてね!
と、大人の人々にも啓発活動をがんばります。



鳥取にお住まいの方は、ぜひ、イオン日吉津ショッピングセンターで、「エコストア探検ガイドマップ」を手に、エコストア探検をしてみてください。

苫小牧生まれの いうぉんぷろら もどうぞよろしく。
道民アンケート [2008年10月24日(Fri)]

テレビSTVの「はるみ知事が行く!全力!ほっかいどう」の第2段で、
エクスプローラー北海道が「子供の安全」の専門家としてアドバイスしました。
放送は11月22日午後4時25分からSTVです。

有名な森中アナウンサーと、とあるまちを歩きながら、安全のポイント、防犯のポイントをチェックしました。

この番組のHPに、道民の安全に関するアンケート調査の募集がありました。
ぜひ、北海道内の方はチェックしてみてください。

アンケートはこちら

なにやら抽選で素敵なプレゼント(fivee&finee キャラクターぬいぐるみ)ももらえるそうです。
アンケート締切は10月27日(月)です。



苫小牧民報掲載記事10月24日 [2008年10月24日(Fri)]

苫小牧民報 10月24日掲載


ぜひ、多くの方々に読んで頂きたいです〜

雨天の送迎渋滞 [2008年10月24日(Fri)]



スクールゾーンがない小学校の、雨天時の渋滞。

徒歩で通学する児童も少しいることから、カッパを着てパトロールにでました。

強風のなか、がんばって歩いて通学する子どもたちが、絶対に同じ学校の保護者の車による事故にあわないためです。

地域のボランティアの方も出てきてくれており、本当に感謝です。
よみうり防犯ニュース [2008年10月23日(Thu)]

10月19日 よみうり防犯ニュース
「ウォーキングバスの効果」


| 次へ