• もっと見る
恵理子ママの部屋
« 2016年03月 | Main | 2016年05月 »
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
牛崎恵理子
春爛漫 (04/13) 佐々木幸輔
春爛漫 (04/13) 牛崎恵理子
一気に春が! (04/12) 佐々木幸輔
一気に春が! (04/08) 牛崎恵理子
開園式 (04/06) 牛崎恵理子
新年度スタート! (04/06) 佐々木幸輔
開園式 (04/06) 佐々木幸輔
新年度スタート! (04/02) 牛崎恵理子
また黄砂 (04/02) 佐々木幸輔
また黄砂 (04/01)
ゴールデンウイーク突入[2016年04月30日(Sat)]

 昨日は午前から雨降りでした傘



晴れ間を見て山に山菜採りに行きました〜



image4.JPG



山道は枯れ草や木の切り株などに足を取られて、非常に歩きにくいのですが、しゅんもなおも自力で頑張って歩きましたわーい(嬉しい顔)



おっと! また雨がザーザー雨️  



慌てて車に戻りました〜ダッシュ(走り出すさま)



image1 2.JPG




今年は山の山菜も早くて、すでに大きくなり過ぎているものもありましたが、まずまずの収穫でした顔1(うれしいカオ)



午後はヘアサロンにも行って二人ともさっぱりしました〜(^0^) 



image2.JPG




なおの刈り上げうなじ〜ひらめき




その後歩いて市の広報を班に回していたら急に飛ばされそうなくらいの突風が吹いて台風、、、なおの帽子がどこかに飛ばされてしまいましたがく〜(落胆した顔)



どこまで飛はされちゃったのかな???



もう一度戻って探してみましたが見つかりません(>_<)



緑色の帽子なので、畑の中に入ると草にまみれて見えないかも、、、?




「母さん、ぼくのあの帽子どうしたでせうねぇ?」




なんとなく、このセリフを思い出しましたが、




知っている人はきっと◎◎歳以上でしょうね?(笑)



、、、、、、、、、、、、、、、、



 4月30日、今日も寒〜い!



早いもので今日で4月も終りです。



朝から「ドン!ドン!ドン!」と
狼煙花火の音が聞こえます。



気温は低めですが、なんとか天気も回復し
市内のほとんどの中学校では体育祭が行われているようです。



世間的にはゴールデンウィークに突入という感じですが、



例年、コールデンウィークは遠出はしないで、農作業か総会資料の打ち込み作業で終わります( ; ; )


明日はまた雨降りの予報です。
きっと打ち込み作業がはかどることでしょう!かわいい




鯉のぼり〜[2016年04月28日(Thu)]

 昨日は朝から良いお天気〜晴れ



おかげでしゅんの目が少し辛そうです
( ; ; )




image3.JPG




事業所の送迎車が来るのを待っています。




、、、、、、、、、、、、、、、、




↓第1たんぽぽの室内に鯉のぼりがお目見えしました。



image4.JPG




↓第3たんぽぽでも、玄関と室内で泳いでいますひらめき



image1.JPG




そういえば、「屋根よ〜り高〜いるんるん」と、歌いたくなるような鯉のぼりを見かけなくなりましたね〜!



住宅事情とか、いろいろ理由があるのでしょうね???




下校が早かった第3の小学生組が午後から第1たんぽぽに遊びに来ました。



image5.JPG




お天気が良くて外が気持ちいい〜かわいい



image3 2.JPG



さっそくバッティングマシーンで遊んだりしていましたが、あれあれ〜?



いつの間にか、みなさん中に入ってしまい
外遊び組はほとんど居なくなってしまいました(;_;)



きっと、なかなか来る機会がないので、
第1たんぽぽの室内に興味深々だったのかもしれませんね〜!わーい(嬉しい顔)



いつもはアダルティーな?雰囲気の第1たんぽぽですが、



久々にちびっこたちの元気な声が響いていました黒ハート



、、、、、、、、、、、、、、、、




夕方からはダンスの練習会でしたが、
なんだかんだで着くのが遅くなり、、、



着いたのが終わり頃、、、(>_<)



結局ダンスは1曲しか踊れませんでした
(泣)



でも、何度か練習したみなさん、なんだかいい感じです顔1(うれしいカオ)



AIの「ハピネス」を手話で踊るという、早苗さんオリジナルのステキなダンスです。



image2 2.JPG




私は覚えが悪くてまだ全然踊れませんが、




時間がかかっても、ゆっくりしっかり覚えたいと思います(笑)



、、、、、、、、、、、、、、、



昨日はあんなに良いお天気だったのに、
今日は雨降り雨



image1.JPG




庭のドウダンも雨に濡れています。




でも、おかげでしゅんの目は
少し楽そうです顔1(うれしいカオ)



早くこの憂鬱な季節が過ぎ去ってくれることを祈りつつ、、、もうやだ〜(悲しい顔)




第1回運営会議[2016年04月26日(Tue)]

 いよいよ花巻にも株式会社の放課後デイがオープンします!



image2.JPG




県内でも盛岡など大都市では様々な形態の放デイが乱立しているようですが、




とうとうこの花巻にも進出のようです。



午前中はたんぽぽのスタッフ13名がゾロゾロと見学させていただきました(笑)



image3.JPG




室内には巨大遊具が置いてあり、私も中に入って飛び跳ねて遊ばせていただきました〜!



image4.JPG




あー、楽しかった!!顔1(うれしいカオ)




「運動」に特化したタイプの放デイのようで、発達しょうがいの方々など、




うまくマッチする方にとっては思いっきり体を動かすことができて良いのではないでしょうか!! 




5月からオープンということでまだ準備中のようでしたが、場所は富士大のすぐ側、




たんぽぽクラブとも1キロも離れていません。




道路沿いの元工場の倉庫だったところです。




株式会社ということは、基本的に利益を生み出さなければならないと思いますので、それなりに工夫しながら行っているのだと思います。




こちらも学ぶべきところは取り入れたいと思っています。




何よりも、利用者にとっては選択肢が増えるということだと思いますので、ライバル会社ですが、




地域の事業所として連携できるところは協力してやっていきたいと思います顔1(うれしいカオ)




今後に期待です!!!




、、、、、、、、、、、、、、、、、




午後は花巻市役所新館3階の会議室に於いて、平成28年度 花巻市地域自立支援協議会 第1回運営会議が行われ、メンバー12名が出席いたしました。




image1.JPG




内容については、各専門部会の取り組み状況や今後の予定などについてでした。




今年度は10周年記念ということで11月に記念事業を予定しているようですが、具体的な内容については5月13日頃までに各部会で検討し、その内容を情報部会に上げてから決定することになりました。




地域自立支援協議会の啓発という意味では研修会的なものではなく、もっと広く一般市民が参加できるようなイベントであれば良いのでは、、、という意見も出されました。




年間のスケジュールについても確認しましたが、28年度設置予定だった基幹相談支援センターについては、市の直営で実施するということは確かなようですが、、、




まだ具体的なかたちにはなっていないようで、ますますイメージが湧かなくなってしまいましたが、、、( ; ; )




少しでも必要な機能を整えられるよう、この一年かけて検討するということになりました。




地域生活支援の拠点整備の検討もありますし、もう少し時間がかかりそうです。



ここで、みなさまにお知らせです。



毎月第1日曜日の午後1時から5分間、
FM-oneで


花巻市地域自立支援協議会の番組が始まりました。



ちなみに、5月1日(日)の放送は
本人会代表として、下道さんが「ナチュラルムーブ」の紹介をするそうです。



よろしかったら聴いてください!




お知らせ第4弾[2016年04月25日(Mon)]

 熊本地震は比較的余震が少なくなったように見せかけながら、地下の活動は収まっていないので、まだまだ注意が必要なようです。



又村あおいさんから、重症児とその家族の方々への支援についてのお知らせ、第4弾が届きました。



金銭面で支援したい方などいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。




、、、、、、、、、、、、、、、、、、



熊本県・大分県の地震は、ようやく余震も少なくなってきて物流なども回復しつつありますが、生活の復旧を考えると、むしろこれからが重要となります。



今日も、熊本県地震の知的・発達障がい関係の情報をお知らせいたします。

第四弾となります。



今回は特に重症心身障がいの人、医療ケアを必要とする人を中心とした情報です。



【(佐賀県)熊本地震で被災された重症心身障害児者とご家族の受け入れについて】
平成28年4月22日(有効期限5月22日)



この度、御地での地震で思いがけぬ被害に遭われたこと衷心よりお見舞い申し上げます。



ご家族様にお怪我等はなかったでしょうか。



また、避難所等での生活にもご不便があったりご心痛されていることとお察し申し上げます。



今回、一時的ではありますが、重症心身障害児者の避難場所の提供をしたいと思っております。



数に限りもありますが、安心して過ごせるお部屋をご用意させていただきました。



介護されている方も本人様もゆっくり休んでいただければ幸いです。



協力事業所にてスムーズに対応できるよう誠心誠意努めさせていただきます。



ご希望の方がいらっしゃいましたら、相談事業所を通じてご連絡ください。



プライバシーの確保された安心できるお部屋と駐車場、日中もご家族が休めるようサービスの利用なども調整しました。



いつも住み慣れた熊本からこのような状態で離れられないと思いますが、1泊2日から利用でき、入浴も食事もお手伝いさせていただきますので、ご利用ください。



希望されるご家族がいなかったら、それが本来は一番だと思っています。



熊本県内のどちらかの事業所が定員を超えて受け入れをし、負担を感じてあるなら、そちらにボランティアに行きたいです。



重心児者で医療的ケアのある方は、長時間の移動とかかりつけ医と離れるリスクも考え、慎重に判断されてくださいね。



佐賀県、佐賀市にも受け入れ許可は得ています。



重心児者とご家族に、少しの間でもお身体と心をゆっくり休ませ、元気になっていただきたいだけです。



お気軽にご相談くださいませ。



【提供対象】重症心身障害児(未就学児)3名とご家族様

重症心身障害児(小学生以上)3名とご家族様

重症心身障害者2名とご家族様

【期間】1泊2日〜1ヶ月程度

【受け入れ先】社会福祉法人スプリングひびき / 一般社団法人あまね

【備考】
食事や入浴、日用品(おむつなど)はご用意いたします。
全国重症心身障害児者デイサービスネットワークにより専門職のボランティアの協力をいただきます。


【利用方法】受付担当:大野 TEL 0952-37-5594(放課後等デイサービスいーはとーぶ内)




【熊本小児在宅ケア・人工呼吸療法研究会への支援金募集】


熊本県内で重症心身障がいの人、医療ケアを必要とする人への在宅医療を長年にわたって実践されてきた、おがた小児科・内科医院の緒方先生や、くまもと芦北療育医療センターの松葉佐先生などが、病院へ避難している人たちの帰宅支援をなさっています。

現在の方向性として、医療的に落ち着いた在宅生活されていた人は、県外への避難(移送)も検討されているようです。こうした取組みを踏まえて、生活及び帰宅支援のための支援金を募集しています。

振込先は以下のとおりです。

(ゆうちょ銀行から振込の場合)

名義;熊本小児在宅ケア・人工呼吸療法研究会

記号;17190

番号;5339461



(ゆうちょ銀行以外の金融機関から振込の場合)

店名;七一八(ナナイチハチ)

店番;718

預金種目;普通預金

名義;熊本小児在宅ケア・人工呼吸療法研究会

口座番号;0533946



※ 口座名義をご確認のうえお振込みをおねがいいたします(基本的には店番と番号が合っていれば大丈夫ですが)



※ 振込手数料は、申し訳ありませんが振込みされる方の負担でおねがいいたします



物流が回復しつつある中では、ぜひ金銭的な支援をご検討くださいますと幸いです。



どうぞよろしくお願い申し上げます。



、、、、、、、、、、、、、、、、、、
目くされの季節到来?[2016年04月24日(Sun)]


わー、とうとう来ました! 
この季節が、、、(>_<)



良いお天気なのでしばらく外にいたら、しゅんの目が大変なことに、、、( ; ; )



image1 5.JPG




そうなんです、カモガヤという雑草のアレルギーで目が痒い痒い顔3(かなしいカオ)



メンタル面が世界で2番目に弱いしゅんは
ぼく、もうダメ〜〜〜状態に(笑)



えっ?、1番は誰って?
そりゃあ「な」の付く人に決まっているじゃないですか!(爆)



いつもは、田植えが始まる頃に発症するのですが、それにしても今年は早〜い!!



我が家の周りは雑草を栽培しているようなものですからたらーっ(汗)



、、、、、、、、、、、、、、、、



でも、夜は今年初!
タラの芽の天ぷら〜〜〜顔1(うれしいカオ)



image5 3.JPG



待っていましたこの時期を!
「山が私を呼んでいる〜♬」



今年は山菜の時期も早いようです。



image4 3.JPG



コシアブラ、コゴミなど、、、



image1 9.JPG




今年もこうして美味しくいただけるなんて、



image1 7.JPG




自然の恵みに感謝です(^0^)



プチお花見〜[2016年04月23日(Sat)]

 ウォーキングを兼ねてプチお花見〜 
二カ所をハシゴ😀


image4.JPG



桜はピークを過ぎ、そろそろ葉桜になってきていましたが、桜吹雪が舞ってステキでしたよ〜かわいい



image3.JPG



こちらのシダレザクラは見事でした!



一口に桜といっても、いろいろな種類の桜があるんですね〜ひらめき



↓これは「キリン」という桜です


image2 3.JPG



↓こちらは「ヒガンザクラ」



image3 2.JPG



↓そしてこれは「ナデン」



image1 4.JPG




う〜ん、さっぱりわかりません( ; ; )




、、、、、、、、、、、、、、、、、、、




夜は某ホテルでたんぽぽクラブの合同懇親会が行われましたマグカップ



image2.JPG



スタッフの歓送迎会と受賞記念を兼ねて行いました。



スタッフと理事さん含め20名の参加者でした。



理事の皆さんにはいつも法人の運営を支えていただき、大変お世話になっております。



いろいろと行事が重なり、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。





岩手日日[2016年04月22日(Fri)]

 今日は、午前中にたんぽぽクラブのスタッフ会議が行われました。




image2.JPG




前回が3月の初旬だったので、春休みを挟み1ヶ月半ぶりの開催となりました。




いつも長期休みの活動は反省だけして終わってしまうような気がしていました。




その反省を次に生かすためにも、PDCA(計画、実行、評価、改善)を心がけたいと思います。




でも、そういえば今回の春休みは男性スタッフが次々とインフルエンザに罹り、お休みするという最悪の事態になりましたが、




その間女子たちががんばってくれたので、魔の春休みをなんとか乗り切れたことが思い出されます。



ありがとうございました〜かわいい




感謝!感謝!(^0^)



、、、、、、、、、、、、、、、、、、




先日の大臣表彰について、岩手日日さんに取り上げていただき今朝の新聞に載りました。



image1.JPG





FM-oneの昼と夕方のニュースでも流していただけるということで、ありがとうございます😀




今後とも地域福祉の向上に少しでも貢献できるよう精進して行きたいと思います。




イエローレシート[2016年04月20日(Wed)]

 マックスバリュ花巻店のイエローレシート運動で、たんぽぽクラブにイオンのギフトカードを寄贈していただきました。



image1 2.JPG



たくさんの皆様が投函してくださったおかげですexclamation




日用品など、有効に使わせていただきたいと思います。




どうもありがとうございました(^^)




image3.JPG



桜も満開ですが、第1たんぽぽの庭は、
今チューリップが満開です花



まだお花見に行けていないので、
今週末まで桜が散ってしまわなければ良いのですが、、、(>_<)



image5.JPG



今日は第1たんぽぽのスタッフ総出で、
スタッフルームの模様替えをしました。



8畳しかない空間に全員が、、、と
いうのは無理な話ですが、たまに片付け物をすると、思わぬお宝を発見したり、誰も知らない不思議なものが出てきたりします(笑)



4月16日からスタッフも若干変わりましたが、第1たんぽぽの利用者は環境の変化にも慣れ、毎日元気に過ごしていますグッド(上向き矢印)



第3たんぽぽの小学生組も元気です。



新しいスタッフに最初は戸惑っていた方もいたようですが、すぐ慣れて、いつも通り賑やかに過ごしていますわーい(嬉しい顔)


image2.JPG



これは、大きなブロックで作った車椅子だそうです。



怪我をしたぬいぐるみさんを乗せて押してあげています。



優しい〜!かわいい



image4.JPG



↑こちらは手作りのパソコンだそうです。



ちゃんと隣にマウスもあります。



ステキですね〜!ぴかぴか(新しい)



そろそろ疲れが出てくる時期です。
未だにインフルエンザ情報もチラホラあります。



体調管理に気をつけて、このまま元気に過ごしたいですね!!





熊本地震第3弾[2016年04月19日(Tue)]

 熊本ではまだまだ余震が収まらないようです。


こんなに何度も強い地震が続いたら、
どんなに耐震補強した建物でもひとたまりもありません(>_<)



しょうがいのある方々の場合は、避難所ではなく車の中で寝泊まりしている方が多いのではないでしょうか?



たぶん、我が家の場合はそうなると思います。



でも、狭い車の中はエコノミークラス症候群になる心配もあるので、キャンピングカーとか持っているといいですよね〜!



まあ、お金がないので買えませんが(笑)



又村あおいさんからのお知らせ第3弾です。



全日本手をつなぐ育成会からのお知らせも
ありますので、必要な方々に届くとありがたいです。



、、、、、、、、、、、、、、、、



今日も、熊本県地震の知的・発達障がい関係の情報をお知らせいたします。第三弾となります。

【全国手をつなぐ育成会連合会から】
http://zen-iku.jp/info/release/3169.html

(熊本地震 被災地でのお願い)
4月14日および16日に発生した熊本県を震源とする大地震の被害により亡くなられた方に謹んでお悔やみ申し上げるとともに、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
今回の震災により、熊本県および大分県を中心に多大な被害が発生しており、知的障害のある方やそのご家族、利用する事業所等の状況につきましては、両県の育成会とも連絡を取り合いつつ把握に努めているところです。
救援、復旧、その後の生活再建には、全国の多くの皆様のご協力が必要になることが予想されます。当会としても早期に支援策を講じていきたいと考えております。詳細につきましては、改めて本ホームページ上にてお知らせいたします。

被災地で、救援や避難所運営等にあたる皆様にお願いです。
知的障害のある方が避難所に避難してきたら、会議室のような個室や仕切りなどで区切られたスペースを優先的に用意するよう、ご配慮ください。
知的障害のある人は一般に、不慣れな環境や場所が苦手です。張り詰めた空気を敏感に察知し、不安になって大きな声を出したり、理解しづらい行動をとることもあります。そのような場合、区切られたスペースがあれば落ち着くことができます。
そのような障害の特性から、避難所に避難できずに被災した自宅や車中にとどまる知的障害のある方やご家族も多いと思われます。そのような方には、配給や給水等の情報が行き届きません。また、障害のある人を置いて家族が配給や買い物、燃料給油の列に並ぶことは難しく、必要な物資を手に入れられないこともあります。知的障害のある方やご家族が避難時に行けない事情をご理解いただき、自宅や車中で避難している方々に必要な情報・物資が届くようにしてください。
大変な状況の中で救援活動にご尽力いただいている皆様には心より感謝申し上げつつ、上記についてもご留意くださいますようお願いいたします。

全国手をつなぐ育成会連合会
会長  久保 厚子


全国手をつなぐ育成会連合会では、近日中に熊本県を中心に現地入りして必要なサポートを洗い出す予定です。被災エリアに知的・発達障がいのある人、ご家族、支援に当たっている人などがおられましたら、全国手をつなぐ育成会連合会まで情報をお寄せくださいますと幸いです。
また、全国の育成会などで義援金、支援金の募集もあるかと思います。可能な範囲でご協力くださいますと幸いです。


【災害により被災した要援護障害者等への対応について】
【熊本地方を震源とした地震に伴う相談支援の実施等について】
14日付け及び18日付けで、厚労省から被災した障がいのある人などへの支援(相談支援)に関する通知が出ています。
ポイントは次のとおりです。

1 入所施設やグループホーム、短期入所では、定員を超えて入居受入れ可能(定員超過の減算なし)
2 通所系サービスでも、定員を超えて受入れ可能(定員超過の減算なし)
3 ヘルパーサービスは、避難所を「自宅」扱いでOK
4 補装具・日常生活用具は耐用年数に関わらず再交付OK
5 利用者負担は県や市町村の判断で減免することができる
6 避難所などの障がいのある人への相談支援を強化する
7 遠方避難の場合は避難先への情報提供を行う


【被災された方へ宿泊施設を提供します】
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000262.html

平成28年熊本地震で被災され、避難所での生活において特別な配慮を要する方を対象として、熊本県と、熊本県旅館ホテル生活衛生同業組合による「災害時における宿泊施設等の提供に関する協定書」に基づき、熊本県内の宿泊施設において宿泊希望の受け入れを実施しています。ご利用希望の場合は、以下の通り取扱いを行います。

【対象】
高齢者、障がい者等であって避難所での生活において特別の配慮を要するもの
その他宿泊施設の利用が必要であると熊本県が認める者
【提供内容】
宿泊場所、食事及び入浴施設の提供(専門的な介護又は特別な配慮を要する食事の提供を除く。)
【提供期間】
応急仮設住宅等の整備により避難所としての利用の必要がなくなるまでの期間
【提供に係る費用】
利用される方の自己負担はありません。
【申請方法】
熊本県内の各避難所の市役所・町村役場の担当者、及び各市役所・町村役場の保健衛生部局に利用希望の旨をお申し出下さい。
※各市町村において申し出を受理後、熊本県において「災害時における宿泊施設等の 提供に関する協定書」に基づき、利用可能な宿泊施設、及び輸送の手配があります。


今回は以上です。また情報があればお知らせいたします。徐々に物流なども回復しつつあるとの報道もありますが、一方で自家用車で夜を過ごす方が多いのも事実です。少しでも早く日常が戻りますように・・






2度目の入札[2016年04月18日(Mon)]

今日はイーハトーブ養育センター整備実施設計業務指名競争入札に立ち会いました。



image1.JPG



私の評議員としての任期は4月19日までですので、文字通り最後のお仕事とさせていただきました。




おかげさまで無事に落札業者も決まり、
これで本格的に工事が始まる模様です。




建設場所は不動にある法務局の東側です。




長年の夢がやっと実現しますね〜!



、、、、、、、、、、、、、、、、




熊本では、多少間隔が長くなったとはいえ、
今でも余震が続いているようです。



以下は、日本財団からのお知らせです。




当ブログもお世話になっているCANPAN運営事務局からSNSでの拡散用にメルマガが届きました。



自分に支援できることはないかと思っている方など、参考にしていただきたいと思います。



ネットではいろいろな情報が溢れ、
けっこうガセネタもあるようです。



東日本大震災の教訓を生かし、
支援のスペシャリストが的確に現状を把握し、現地で指揮を取ってくれれば良いと思うのですが、なかなか難しいようですね〜(>_<)



私は何もできないので、せめて募金します。



、、、、、、、、、、、、、、、、、



皆さまこんにちは、CANPAN運営事務局です。



4月14日より発生している熊本県・九州地方での地震でお亡くなりになった方々とご遺族に
深く哀悼の意を表します。また被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げ、一日も早い復旧を
お祈りします。



今回の熊本地震に関連して、CANPANでは、4月15日より災害救援活動や避難生活などの
参考となる情報や、すでに活動をしている団体や寄付を集めている団体の情報などを
収集しています。現在、以下のページで取りまとめた情報を随時更新しながら発信しています。



今後のみなさまの救援活動や被災地以外での支援活動などにお役立てください。また、
被災地で情報を必要としている人に必要な情報を届けるために、SNS等での情報の拡散に
ご協力のほど、よろしくお願いします。



1.平成28年熊本地震に関する各種情報【日本財団CANPAN】
https://blog.canpan.info/cpforum/archive/555



この記事は、4月14日に発生した平成28年熊本地震に関連して、参考になるWebサイトや
SNSアカウントを掲載します。その他にも主な寄付・募金サイトや、NPOの救援活動の
ブログ等の情報も掲載しています。



2.配慮が必要な人の避難生活のための参考情報【日本財団CANPAN】
https://blog.canpan.info/cpforum/archive/557


配慮が必要な人のための避難生活の際に、参考になる情報を主にFacebook上で、
収集したものをまとめました。その他にも参考になるような情報も掲載しています。



また、日本財団としても4月15日より救援活動を開始しています。詳しい活動内容は
調査後にあらためてご案内させていただきます。あわせて、被災地支援のための
寄付口座も立ち上げましたので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。



【日本財団の取り組み】
「平成28年熊本地震」に対し、日本財団は4月15日に専門職員を現地に派遣。今後、
必要な支援策を早急に詰めるほか、被災地での支援活動経験を持つ職員4人を現地に
派遣し、被害が最も大きい益城町を拠点に復興支援活動を行うことを決定しました。



■平成28年熊本地震 寄付口座(銀行振り込み/クレジットカード決済)
http://www.nippon-foundation.or.jp/donation/kmeq/main/



■現地調査の状況は日本財団ブログでご紹介しています。
https://blog.canpan.info/nfkouhou/archive/678


以上ですが、救援・支援活動に参考になる情報がありましたら、CANPAN運営事務局宛に
ぜひご連絡ください。それでは、どうぞ、よろしくお願いします。



| 次へ
プロフィール

牛崎恵理子さんの画像
牛崎恵理子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/engel/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/engel/index2_0.xml