• もっと見る
恵理子ママの部屋
« 2016年01月 | Main | 2016年03月 »
<< 2016年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
牛崎恵理子
山菜の季節 (04/18) 佐々木幸輔
山菜の季節 (04/18) 牛崎恵理子
お誕生会&お花見会 (04/17) 佐々木幸輔
お誕生会&お花見会 (04/17) 牛崎恵理子
知的障害者相談員 (04/16) 牛崎恵理子
お花見日和 (04/16) 牛崎恵理子
ジンギスカン日和 (04/16) 佐々木幸輔
知的障害者相談員 (04/16) 佐々木幸輔
お花見日和 (04/15) 佐々木幸輔
ジンギスカン日和 (04/15)
最後のドカ雪???[2016年02月28日(Sun)]

 久々に降りましたね〜! 




12800269_882574208524018_8482037386127745378_n.jpg




一面の銀世界です😀




昨夜だけで20センチくらいは積もったようです




突然夜中に除雪車が出て、
地震かと思った〜(笑) 




今シーズン除雪車が出動したのは3回くらいでした。 




花巻市の除雪費はかなり助かったのではないでしょうか?




でも、喜んでもいられないようで、
雪が少ないことによって困っている方々もいたようですね〜(;_;)




2月も明日で終わりです。




冬将軍さんの最後の悪あがきかな???





けっこう積もった雪でしたが、、、
日中の暖かさですっかり溶けてしまいました(^-^)




午後から家族でウォーキング!



image3.JPG




でも、日陰にはまだまだ雪が残っていて、



image4.JPG




しゅんとなおは車の通った跡の狭いスペースを一直線に歩くことができないので、




結局真ん中の雪の中を漕いで歩きました
(>_<) 




image2.JPG




おかげで足元はすっかり雪まみれに、、、
(;_;)




image1.JPG





やはり、長い距離は歩くことができても、もともと歩行が不安定でまっすぐに歩けないという、欠点を改めて露呈してしまいました〜!( ; ; )




image1 2.JPG




帰り道にコゲラ(キツツキの一種)を発見!




なんか、得した気分〜((^0^))





第2回定例理事会[2016年02月27日(Sat)]

 2月26日(金)



平成27年度たんぽぽクラブの第2回定例理事会が第1たんぽぽで行なわれました。



image2.JPG




報告に続き、議事の内容は平成28年度の事業計画に関する事項の件




及び特定個人情報の取り扱いに関する事項の件が主な内容でした。




もちろん、マイナンバー対策です( ; ; )




今のところ、個人がマイナンバーを漏洩してしまった場合でも特に罰則はありませんが、こと、事業所が個人情報を漏らしたということになると、




場合によっては処分の対象になる場合もあります。




なんとも難しい対応を迫られますね〜たらーっ(汗)




理事さんの一人がおっしゃっていましたが、




高齢者の場合は、運転免許証を返納してしまうと本人確認ができないので、




今なら無料で申請できると言われ、
個人カードを作った人もいるようです。




国の思う壺ですね!(>_<)




今後、様々な場面でマイナンバーの提示が必要になると思いますが、




事業所としては、今できる最善の対策を備えておく必要があります。




お忙しい中理事の皆様、
ご出席ありがとうございました。






第3回親会[2016年02月26日(Fri)]

 昨日は、平成27年度第3回花巻市地域自立支援協議会(親会)が行なわれ、委員や関係者など26名が出席いたしました。



image1 2.JPG




内容は、はじめに報告が3件



相談支援事業について、



自立支援協議会実施状況について、



来年度事業について、行なわれました。




こども支援部会の三田部会長が欠席のため
副部会長の私からご報告させていただきました。




協議事項としては、来年度、FM-oneの市民団体自主制作番組を自立支援協議会として担当するということと、



障がい児・者研究集会についてでした。




前回の運営会議で出されましたが、次年度からは研究集会は正式に発展的解消ということで、違うかたちで研修会や本人さんの交流会に参加するということで決定いたしました。




そして、私が一番興味と関心を持っていた
次年度からの基幹相談支援センターの設置については、





その他のところで「花巻市の来年度の事業予定について」の中で障がい福祉課長から説明がありました。



結論としては平成28年4月から基幹相談支援センター機能を花巻市障がい福祉課に置くことで準備を進めているようです。



ただ、あくまでも基幹相談支援センターを新設するということではなく、




相談機能は今まで通り各相談支援事業者が担い、支援困難事例への対応や相談支援事業所への助言を行うような機能を担うという説明でした。




正直、具体的なイメージが湧きませんが、とりあえず始まってみてから必要な機能を整えていくという感じでしょうか???



その他にも、




イーハトーブ養育センター整備事業について、




2016年度版の新しい花巻市障がい福祉ガイドブックについてなど、




今回はかなり盛りだくさんの内容だったと思います。




地域生活支援拠点整備についても今後の課題です。




いつもながら事務局のみなさん、




お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)



北上に分教室[2016年02月24日(Wed)]

 今朝の岩手日報の紙面に
小さく載っていました。




image2.JPG





2017年4月に、花巻清風支援学校の分教室が北上市の南小学校と南中学に開設予定ということです。




2016年度からできると思っていたのですが、、、





やはり、いわて国体が終わるまでは
本格的に動けないようですね!




実現に向けて署名運動などに取り組み
県や市に働きかけた保護者の方々の努力が、行政や学校を動かし、




このように、具体的にかたちになって見えてきたのは大きな前進だと思います。




まだまだ、保護者の願いとはちょっと違っているかもしれませんが、





このことをきっかけに、少しずつでも環境が整備されていけば良いと思いますにこにこ




、、、、、、、、、、、、、、、、、




今日は月に2回のダンス練習会に参加しました。




image1.JPG




今日は久々の大人数で、 なんと! 
合計18名の参加でした〜にこにこ




いつものようにセカオワのRPGを中心に踊りました。




支援者を含め、わがままで、気ままで、
自由な?参加者が多い中、、、




いつものことながら、
早苗さんありがとうございました〜!
(笑)



成年後見研修会[2016年02月23日(Tue)]

 今日は、花巻市手をつなぐ育成会花巻支部研修部主催の学習会&交流会が行われ、会員等34名が参加しました。



image3 2.JPG




内容は、最初に「ぽっぽの会」(重い障がいのある在宅者の生活を豊かにする会)の活動報告がありました。



赤ちゃんを抱っこしながら、若い会員のお母さんが発表してくれました。




Yさん、ありがとうございました。




手をつなぐ育成会は長い活動の歴史がありますし、ある意味ブランド力があります。




一個人が訴えても対応してもらえないようなことでも、行政や関係機関などへそれなりの発言力もありますので、その強みを生かして、もっと若い会員を増やす必要があると改めて感じました。





次に、「将来どこで暮らしたい?」という継続したメインテーマに基づき、




「成年後見人を利用している体験談」ということで、80代の会員から話題提供していただきました。



息子さんが市内の事業所のグループホームを利用しながら、成年後見制度を利用されているということでした。



image1.JPG




参加メンバーを見ると60代〜80代が中心でみなさん興味津津の話題のようで、なんだか切なくなりましたが、、、もうやだ〜(悲しい顔)




話題提供者の前向きな生き方には共感できましたわーい(嬉しい顔)




様々な困難を乗り越え、
今があるのだと感じました。




幸い、良い後見人さんに恵まれ、
書類作成等の費用面でも、あくまでもお母さんのお手伝いをしているということで、好意的な金額でみんなやってくれていると感謝していました。



やはり信用第一ですね!



多くの後見人はしっかりとやってくださっているとは思いますが、




昨今、弁護士等による後見人の横領事件などが大きく報道されていますので、なんらかのチェック機能が必要だと思います。




そういう意味でも法人後見や、複数後見の方がより安心できるかもしれません。




会員からは細かいことでの質問がたくさん出ましたが、制度に対する単なる思い込みや誤解などもあったようです。



新しい動きとしては、政府は現行制度では後見人の権利として認めていない医療行為の意思決定への関与も可能にする方針で、「成年後見制度利用促進法案」が今国会で可決される見込みとなっております。



被後見人の選挙権も復権したし、制度自体がだいぶ整備されてきたようですね〜!




また、助言書としてお願いした地域の事業所のグループホームのサービス管理責任者のOさんは事業団のベテラン職員です。




とてもいっしょうけんめいな方で、支援度の高い方々への支援には本当に頭が下がります。




この施設では6箇所の共同生活事業所も運営していますが、6箇所中3箇所は支援度の高い方々のグループホームで、世話人さんが宿直して支援にあたっています。




その暮らしぶりにも興味が湧きます。




Oさんからは会員の質問にもわかりやすく適切なご助言をいただき、みなさん後見制度を身近に感じたのではないでしょうか!




どこの施設でもやはり、キーパーソンになる方がいらっしゃっるんだな〜と感じました。




そういう意欲的な支援者が少しでも増えると、その地域の福祉のレベルが上がり、もっと住みやすい地域になると思います、




今日は本当に勉強になりました。



ありがとうございましたかわいい



ボウリング大会[2016年02月21日(Sun)]

 今日は花巻支部のボウリング大会で、
本人と保護者21名が参加しました。



花巻市内にはボウリング場が無くなってしまったので、




北上まで数台の車に乗り合わせて行きましたが、初めての場所ということもあり、




やはり移動の面で大変でしたね〜車



image5.JPG




ボウリング場自体は障害者割引もあり、



image3.JPG




しゅんとなおのようにコロコロとボールを転がすことしかできなくても、お子ちゃま用のボールのすべり台を借りて、それなりに楽しむことができました。




image4.JPG




また、障害者割引もあり、とてもよくしていただきましたにこにこ




ゲーム終了後は、みんなで
◎部屋敷でランチタ〜イム!(^0^)




鉄火丼を注文したしゅんは、ものすごい勢いでムシャムシャと食べた挙句、ゲッホゲッホと、どうしようもなくむせていました〜(笑) 




image1 2.JPG




でも、もっと上手(?)がいて、、、




なんと! 隣のテーブルに座った男性の本人さんは、平気な顔して、突然「ボン」と店内に響き渡るような、でっかいオ◎ラはするし、、、たらーっ(汗)




なんとも、




珍道中でしたね〜(爆)あせあせ(飛び散る汗)




家に帰ってきたら、
どっと疲れました〜(>_<) 




本人さん同士の相性もあるし、




いろいろと課題が見えたボウリング大会でした( ; ; )



事例検討会[2016年02月20日(Sat)]

 昨日は花巻市地域自立支援協議会主催の「第一回支える事例検討会」が行われ、
30名以上の関係者が参加しました。



image1 3.JPG




これは、既に盛岡市で取り組んでいる活動を花巻でも取り入れようということで、




本人、家族、支援者などが日々抱える事柄をネガティブな側面だけではなく、ポジティブな側面を大切にするグループワークを主体とした双方向型の事例検討会です。




事例提供者からの話しの後、AからFまでの6つのグループに分かれ、それぞれにルールに沿ってグループワークを行いました。




最初はかなり困難事例だという印象を受けましたが、ストレングスモデルを考える意味からも包括的な視点で捉えるということが大切だということを改めて感じました。




本人の良いところや強みを見つけるだけではなく、




その人を取り巻く家族、地域、関係機関など、それぞれができることは何かを考える手法を学ぶことは支援する側の強みにもなります。




ベストではなくても、本人が望む暮らしに向けて、前向きに検討できるのは理想的です。




花巻では初めての試みでしたが、様々な見方があってとても勉強になりました。




貴重な機会を与えていただきありがとうございましたわーい(嬉しい顔)




機会があれば、スタッフにも参加させたいと思いました。



2月のお誕生会[2016年02月19日(Fri)]

 昨日は第一たんぽぽで、2月生まれの
お誕生会が行われました。



2月生まれはなぜか?成人の方々が多く
我が家のしゅんも対象者でしたにこにこ



image2 2.JPG



なんと、弟のなおからプレゼントをいただいたそうです(笑)



image1.JPG




2月生まれのみなさん、
おめでとうございます!ひらめき



、、、、、、、、、、、、、、、、、



第一たんぽぽの壁面装飾が
ひな祭りバージョンになりました。




image3.JPG




そして、玄関にはお雛様が登場しました。




image2 3.JPG




10年くらい前になるでしょうか?
ある方からいただいたもので、オルゴール付きです。




お髭の◎◎さん、今どうしているかな〜???




image2.JPG




夕方になるとぼんぼりに灯りが灯ります。




image1 2.JPG




しゅんとなおは帰る時に、
必ずオルゴールを鳴らさないと気が済まないようです(笑)






医大歯科&例会[2016年02月18日(Thu)]

 2月17日(水) 



今日は3ヶ月に一度の岩手医大歯科診療センターへの通院日でした。



image1 3.JPG




朝はうっすらと雪が積もりましたが、
花巻では、すぐ溶けてしまいました。




そして、なんと盛岡市内は全然雪が無くて、
道路は乾いていました〜( ; ; )



やはり、降っているのは花巻・北上地区
くらいなんですね!!




しゅんとなお、2人ともなぜか(?)
歯医者さんが好きみたいで、




何日も前から楽しみにしていた歯科通院




優しくて美人の女医さんたちに囲まれ、
いつにも増して、テンションが上がりっぱなし、、、



image1.JPG




特に、なおは、「わー、キャー、キャー、、、」と、診察室内で大騒ぎでした( ; ; ) 




お騒がせいたしまして
どうも、スミマセン(>_<)





おかげさまで、弟のなおは虫歯もなく変わりありませんでしたが、




兄のしゅんは前歯に小さな虫歯?が見つかり、
来月もまた治療のために通わなければならなくなりました。



次回、
麻酔無しでちょっと削り白い詰め物を
していただく予定です( ; ; )




、、、、、、、、、、、、、、、、




2月18日(木)



今日は、わたぼうし学級の定例会があり、
メンバー7名が集まりました。




image2 2.JPG



内容は2月、3月の行事について具体的な内容の検討と来年度の計画についてでした。



今後の農場の処分等、いろいろと検討事項が多いのが実情ですが、、、



少しずつでも前進できれば良いと思います。



わーい(嬉しい顔)
みなさん、今日は忙しい中ありがとうございましたにこにこ




ありがとうございました[2016年02月15日(Mon)]

 昨日は第1たんぽぽの支援員Mさんのお別れ会がありました。




ささやかですが、花束や記念品等をお渡して、




みんなでアーチを作りました。



image1 3.JPG




本来であれば、この3月で定年退職ということでしたが、



ご家庭の事情で今日が最後の勤務日となりました。



Mさんには、たんぽぽクラブ立ち上げ以前からボランティアとしてお世話になり、本当に感謝の気持ちでいっぱいですわーい(嬉しい顔)




もう、15年近く前になりますが、当時はしょうがいじの放課後支援なんて、全然考えられないような時代でした。




まだ、支援費制度さえ導入前の頃です。




今では、あって当たり前の制度ですが、そもそも、しょうがいのある我が子を他人に託すなんて、、、 そんな発想すら無い時代でした( ; ; )




Mさん、本当にお世話になりました。



image3.JPG




今までありがとうございました(*^_^*)




| 次へ
プロフィール

牛崎恵理子さんの画像
牛崎恵理子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/engel/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/engel/index2_0.xml