• もっと見る
プロフィール

アンガージュマン・よこすかさんの画像
<< 2011年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
外部研修へ! [2011年07月04日(Mon)]

震災後中断していた、外部企業での研修が復活びっくり

今日からまた、研修生が週2日、企業で研修を受けさせて頂いています。

慣れ親しんだ、はるかぜ&harucafeとはまた違って、

緊張感を持って取り組めるのではないでしょうかはてな

定時に出勤して1日働くという時間感覚や、

それに必要な体力。

スタッフとはまた違った立場で接してくださる研修先の社員の皆さんとの接し方、

仕事の中で感じる不安や疑問、喜びや充実感。

新たな環境に飛び込んでいくことで、

どれだけのものを感じ、得ることが出来るでしょう・・・クローバー

「教えられる」だけでなく、

自分で、見て感じて考えて「学ぶこと」「得ること」

そんな視点を持って、1ヶ月間取り組んでもらえればと思います。











Posted by はるかぜ書店 at 15:02
会議と視察が [2011年07月04日(Mon)]
先週は大変忙しい日々でした

会議がいくつかありました

6月28日(火)夜、第1回横須賀市支援教育推進委員会がありました。市条例に基づく18人の委員で構成された事業です。医師会から3人、阿瀬川聡美Dr(発達障害の支援方法でお世話に)や中野猛夫Dr(昔、子どもと保護者の寄り添い方でお世話になりました)にお会いできました。学校や行政から9人(衣笠小の濱田校長先生が副委員長に)、弁護士会と県警から2名、学識経験者として2名(県立保健福祉大学の笹田哲准教授氏が委員長に)、滝田はPTA協議会の副会長さんとともに市民代表とのことでした。



不登校の分析と認識についてとっても丁寧な論議が交わされました。タッキーも2度ほど発言させて頂き、支援の視点と課題解決の視点で多くの勉強しました。今後の取り組みが期待される委員会でした。教育委員会事務局の皆様のご努力を実感する時間でもありました。感謝でした。

6月30日(木)夕方、第1回横浜市子ども・若者支援協議会が開催されました。内閣府との連携事業?でしょうか、梅澤敦参事官の挨拶もありました。座長は放送大学教授の宮本みち子さん(就労支援ネットワークフォーラムでお世話になりました)。思春期健全育成部会長は岩室紳也氏(Drです 若者の性問題に卓越した実績をお持ちです)、若者自立支援部会長に津富宏氏(静岡県立大学准教授 自立支援に実績をお持ちです)、そしてタッキーは横浜・神奈川若者支援連絡会議議長?? の任を受けました…。県内NPOと市町村と連携とガイドライン作りが役割でしょうか。

その他、2つの会議がりました。また市公明党議員団の視察も受けましたが、すいません身内に不幸がありまして欠席しました。私事ですが、93歳の父が大往生(永六輔風に)でした。
三途の川を渡る衣装姿で



いよいよ7月です。7月通信も送付されました。節電の夏、アンガーも夏バージョンです。よろしくご理解ください。

タッキーでした
Posted by アンガージュマン at 04:55
| 次へ