• もっと見る
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
jinta
逗子の里山 (07/16)
azukou
逗子の里山 (07/09)
jinta
ツリークライマー終結 (04/30)
のぶちゃん
次回作業日 (02/11)
のぶちゃん
リンクを1件追加しました (01/10)
shiki
階段つくりを続行 (12/08)
shiki
階段つくりを続行 (12/08)
jinta
階段を造りました (11/06)
はるるん
子猫を4匹拾ってきました (10/07)
月別アーカイブ
日別アーカイブ
一般社団法人さんむ・アクションミュージアムになりました。 [2023年01月25日(Wed)]
火と刃物講座後援申請用チラシ.docx一般社団法人さんむ、アクションミュージアムの活動方針と活動内容

日本社会は、高度に発展したと言われていますか、国際社会では、日本の◯◯ランキングは、かつて1位だった物事が、だんだん下がり続け、中位から下位に転落しつつあります。

資源の少ない日本では、いわゆる『ものつくり』が基本でした。第2次産業です。1次産業や3次産業をとやかく言うつもりはありません。

産業の発展に伴って、コストの削減や法人税対策で海外移転や外国への『ものつくり』委託生産して、技術まで奪われ、日本は、もぬけの殻、状態に成っています。

もちろん、私たちの組織活動で、大きな変革は出来ませんが、次次世代の日本を担う、今、小学生、中学生に、柔な事柄でなく、人間性としての、基礎的なことから、『ものつくり』の基本から、學べる場をつくりたいと思います。

第1次産業の領域に近い環境の里山に活動拠点をつくりました。

第1段階の『火 炎』をテーマに、参加者募集中のイベント開催を予定しています。

Posted by keizou at 16:32 | 里山活動 | この記事のURL
2回目ツリクラ体験会開催 [2011年10月27日(Thu)]
犬しろです
昨日の雨で、今日は晴れると思ったら朝から雨、5時に雨音で目がさめる。keizouさんは、今日ツリークライミングするのかな?

笑顔keizouです。
ここ3日間、天気予報に釘付けです。前日の朝も随分降ったよ。夕焼けで、明日は絶対に晴れだ!ところが朝5時に雨音で気が付き、地デジTVは便利、天気予報を見る。#&x‘>なに!!今日も雨?!!でも、徐々に晴れてきて、決行!
今日の体験者は、子ども会のメンバー6人が家族と一緒に15人ほどの参加者です。クラフト工作併催なので、竹飯を作る、竹の切り出しから、竹のカマ、器、箸なども自作。自作と言えば自作のマコモダケを豚肉と炒めたら、美味かった。竹飯も缶詰を入れて炊きました。竹からのエキスと相まって、美味しい飯が炊けました。

ツリークライミングの様子を写真でご覧ください。
Posted by keizou at 21:02 | 里山活動 | この記事のURL
第2回ツリクラ体験会・講習会 [2011年09月18日(Sun)]
犬しろです
いつまでも暑い!!夏はいつまで?秋のお彼岸だよ!!
笑顔keizouです
吹く風は秋?と思っても風のない所は、真夏より暑い!!何なのこれ?!
10月は日本全国、自然体験月間で国際森林年協賛の『第2回ツリークライミング体験会』を開催します。樹上15メートルは別世界です。昔は「バカとウジムシは高い所に登る」と言われましたが、今はウジムシ?何それ?と言われます。水洗トイレの普及でウジムシが居ません。釣りの餌くらいしか見ませんね。いやいや、とんでもない所で見ました。ウジムシは言わずと知れたハエの幼虫です。汚いイメージですが、ウジムシそのものは綺麗な物で、良質のたんぱく質らしい?だから無菌で養殖して乾燥粉砕して宇宙食にする会社があるとか?何でも、その物は綺麗ですが地球上の雑菌が付いて汚く成るのですね。
 脱線しましたが、10月は日本全国、体験月間です。千葉自然学校の北総グループの共催で会員校のイベントを企画でお待ちしています。特典は人気の国民宿舎、サンライズ九十九里に格安料金で宿泊出来ます(確保はしていませんので事前の予約が必要です)国際森林年にも協賛事業に成ります。

2011taikengekkan.pdf


上のpdfは、千葉自然学校のチラシです。ここに記載のイベントに参加を条件に、サンライず九十九里の格安宿泊が可能です。
下のpdfはツリクラ体験会のチラシです。講習会の日程のみ、特報で記載しています。詳しくは、ツリークライミング・ジャパンのHPをご覧ください。

2011.10.23.pdf

Posted by keizou at 20:50 | 里山活動 | この記事のURL
看板を設置しました [2011年01月24日(Mon)]


犬しろです
やっと看板が付いたよ。keizouさんの手彫りだよ。私にご飯もくれないで作ったようだ。

笑顔keizouです
作るときは大きいと思ったが、山に来ると小さいな。まっいいか?ピンクのプレーパーク?

ツリクラの講習会が終わって、暮れから新年にかけて、手元に有った木板に彫ってみました。
昨日の日曜日、階段の修復やプレーパークの草刈やらで、Aさんと。その前の月曜日には、整備に来てくださるATさんのグループ4名、ツリクラ『そら』の3名、講習終わったばかりの新人4名と、講習をして頂いたインストラクターのMさんも、ルーク(♂犬)しろ(♀犬)一同に会しました。

その前の週には、新人クライマーの樹木医ISさんが、2時間弱の間に、樹木名30種弱の名前を教えて頂きました。??木の名前が判ると、潅木として伐採していた細い木が切れなくなりました。まさしく雑木林です。クヌギ・コナラ・タブ・モチノキ・サンショウ・ヒイラギ・・・・

色んな人が、色んな場面で、『しろ』に関わって戴き、感謝・感謝です。今年もよろしくお願いいたします。

見えてきたこと
@ツリークライミングの千葉県内唯一の自由クライミング場であること。
A県内でも珍しい、雑木林であること。
B谷津田も含めて、生物多様性・自然度の高い森であること。
C乳飲み子から80歳くらいの老人まで、誰もが気楽に遊ぶことが出来る
   文字通り、自然公園であること。
Dみんなで作っていきましょう。








Posted by keizou at 22:46 | 里山活動 | この記事のURL
アズマネザサ全伐 [2010年09月16日(Thu)]
犬しろです
今年の夏は、猛暑・激暑でした。暑いので山で涼みたいのにkeizouさんは、連れて行ってくれません。でも、日曜日に久しぶりに行きました。仲間の犬を連れて来た人がいて、最初は自分に威厳を守るため『ウ-ッ』と吼えたが、後は仲良し、だって来たのはジェントルマン(♂)私はレディ(♀)だもの

笑顔keizouです
Aさんが仲間を連れて、『しろ』に来て下さいました。目的は、アズマネザサの全伐です。猛残暑の中、汗だくです。手入れが悪く、切れると思っていた仮払い機が切れない。急いで刃を買いに山を下りる始末・・・
この山を手に入れて、アズマネザサを刈り始めたのが5年前、面積は400坪?位かな?そこに行くまでの階段を付けて戴いたのが効いています。階段が無かったら?



念願の全伐で、最後の1本を持つメンバーです。



皆さんと、5年間に関わって下さった皆様に、特に力を貸してくださったAさんとAさんに感謝です。
これからは、プレーパークの整理と山林部の潅木類の伐採と計画伐採(役所への伐採計画提出の必要の有る範囲)へと進みます。
Posted by keizou at 06:45 | 里山活動 | この記事のURL
森林ヨガとツリークライミング体験会 [2010年08月16日(Mon)]
犬しろです
またまたkeizouさん、ブログの更新が遅れています。わたしがkeizouさんを、地球に強制kissさせたので、調子悪そうです。このところ、『しろ』に連れて行ってくれる回数が少なくなっているよ?なぜ?わたしがハクビシンの子どもを食べようとしたからかな?

笑顔keizouです
しろのやつ、ハクビシンの子?犬の子?正体不明の小動物を咥えて3m程放り投げて、息絶えた小動物を、今度は食べようとした。友人の飼い犬が野ウサギを3度、食べた話を聞きましたが、犬も獣、他の動物を食べてもフシギでないこと、でも?自分の飼い犬が食べたら、食べようとしたら許せるか?この記事をお読みの皆さまは如何ですか???

そうこう、している内に、随分の変化がありました。
@森林ヨガを開催した事。千葉日報紙の記事と募集のチラシを1枚のPDFファイルを入れます。

好評に付き、第2回目を企画中です。





AJR成東駅前(裏口)の田んぼの開墾、市民農園に改造に着手
山武市の表玄関なのに、裏口は耕作放棄の田んぼで、3m程の葦原です。景観から観ても不良景観です。当地の為政者も関心ゼロ、此処を生物多様性の自然農法での田んぼにすべく、開墾中です。進展状況をブログに書き込みます。ご協力戴ける方、コメントください。

Bツリークライミング体験会を10月23日(日本全国・体験の日)に開催します。




ヨガもツリクラも開墾(駅前たんぼ・『しろ』)も、keizouの力でなく、男性・女性の若者(だけでなく中年に近い方も)の力です。皆さんに感謝です。





Posted by keizou at 20:41 | 里山活動 | この記事のURL
逗子の里山 [2010年07月09日(Fri)]
犬しろです
久し振りの更新しています。keizouさん、しばらく、どうしていたのかな?私に原因?

笑顔keizouです
@先ず、新規リンクのお知らせをします。

私と同じ、個人で山を購入して整備をしている方に出会いました。相互リンクの貼り付けをします。

先週の土曜日、日本環境保護協会の『生き物調査全国大会』にしゅっせきしました。先先月の第2回生き物調査に来て戴いた調査指導員のお勧めで2日の大会でしたが1日だけ参加しました。ワークショップで『前期高齢者グループ』のお一人でした。

逗子?のイメージから言って、千葉の田舎との¥比較に成らない位の¥でしょうが、同じ様な意思で里山整備をされる方が、東京湾の対岸?に居られること、凄く心強く思います。先ずはリンク先をクリックしてみてください、ませ。

Aしろのお陰で大怪我?大袈裟?

5月の天気の良い気持ちの良い日に、久し振り、自転車でしろと散歩。前にも小さな事故は有ったのですが、自信を持って出かけました。歩行の散歩より距離を稼げるので、たまに自転車を使います。

帰途についた頃、他の犬を発見!!素早く手綱を引いたのですが、シロが駆け出したのが早く、引っ張られて自転車ごと転倒、そして地球に左眼脇を強く打ち付けました。眼は腫れてくる、足は打撲傷、脳震盪?ボクシングで殴られたらそうなるのかな?頭と脊椎の心棒がずれたような感じ、眼の周りは2週間で回復しましたが、今だに首が痛い。どうなるのかな?
その他、諸々の理由で更新遅れていました。

もう一件、遅れた理由は次のブログに









Posted by keizou at 09:31 | 里山活動 | この記事のURL
里山シンポジウムが終わりました [2010年05月17日(Mon)]
犬しろです
今日は一日keizouさんは、わたしにエサもくれず、お腹が空いた。そしたら、向かいのおばさんが、ブツブツ言いながら、エサを入れてくれた。助かったよ。猫のクーチャンともども、大助かりです。おばさん、ありがとうございます。それにしてもkeizouさんは何所に行ったんだろう?
犬keizouです
今日は第7回目になる里山シンポジウムの全体会で市川市の和洋女子大学に行きました。昨夜は9時前にゴロ寝して、4時に寒くて目がさめ、風呂に入って朝食して7時に出発し8時には会場に到着、準備開始。5時半に終わってスタッフの懇親会があり10時に帰宅(工場)そしたら前のおばさんのメモ『犬猫をいじめるな!』『すみません』と無言で誤り、しろと夜の散歩。そして自宅へ。

シンポジウムのテーマは『里山と都市』都市の里山・里川・里海・・と話が進みます。途中別々の3度、合唱が入り、賑やかなシンポジウムになりました。ロビーでは、この果樹園プレーパークの活動報告をパネル展示しました。
都会の快適?便利な生活をしていて、残った里山の保全に大勢の方が関わっている。その割りに住んでいる町全体が里山の郡部との違いをまざまざと見せ付けられました。都会の人、そんなに里山が恋しいなら田舎においで。里山を都会に持て行きたいが動かせるのは人間、田舎に来るしかないね。田舎では、ウンザリする山がいっぱい在ります。このアンバランスの解消ガ問題解決の近道かな?と改めて思いました。


『しろ』は、そんな都会人の遊び場でもあります。自然の好きな大人は是非、しろに会いに来て下さい。きっと気に入った遊びが見付ります。
これから、森林??ヨガ・気孔・セラピー・・・etcインドアのストレッチをアウトドアーで行うと気持ちも最高です。

訂正追伸
前回のタイトル『ツリークライマー終結』は変換ミスでした『集結』が正しい漢字です。終わりでなく始まりです。
Posted by keizou at 00:02 | 里山活動 | この記事のURL
ツリークライマー終結 [2010年04月21日(Wed)]
犬しろです
4月19日私は首をすくめっぱなしでした。
20〜30mもある機の上から、枝がボンボン落ちてくる、そんな上まで私は見られないので、何だか判らず短い首を引っ込めて安全を確かめていました。そしたら光が地面に射し明るくなってきました。直ぐにキンラン・山百合が顔を出しました?これは冗談ですが、そんな気がしました。



笑顔keizouです
クライマーのみなさま、ようこそ『しろ』へ
楽しまれるだけでなく、枝落しをして頂きまして、有難う御座います。文字通り『一石二鳥』でした。そうか、ツリークライミングは楽しむだけでなく高い枝も、こんなに切れるとは!!!発見です。再認識です。



次回のツリークライミングの練習日は5月24日の予定です。興味を持たれた肩は、お越しください。
また、果樹園プレーパークの整備作業は次回4月29日です。諸事情により中休み状態でしたが、宜しくお願いします。



ツリークライミングの楽しさは空間でこんなポーズでリラックスが最高でしょう?
keizouも の・ぼ・り・た〜い。

Posted by keizou at 01:50 | 里山活動 | この記事のURL
季節到来・山・たんぼ [2010年03月19日(Fri)]
犬しろです
しばらくごぶさたしていました。keizouさん、本職仕事と身辺変化により、私の日々散歩も充分でありません。元気が無いのか、ただ忙しいだけなのか?ブログの更新が止っていました。暖かくなって、少し元気を取り戻したかな?

笑顔keizouです

ご無沙汰していました。友人から『ブログ更新がないよ?!』と言われて一瞬ハ!!
そうだよね、更新していなかったね。皆さんこのブログを見ていただいていたんだ。ありがとうございます。・・・と言うことで、新しい話題を・・・

こちらの地方のあちこちで、田んぼに水が入りだしました。いよいよ山・田んぼの季節になりました。この間、田んぼに行ったら、ニホンアカガエル、絶滅危惧種と言われていますが、当田んぼには卵隗がいっぱい有りました。谷津田の年中水が有る田んぼには冬眠中に産卵して、親は再度冬眠に春眠?に入るらしい。卵を他の動物が冬眠中に育ち食べられないようにする、アカガエルの知恵?だとか。

田んぼの地主さんが設置した自噴の地下水で栽培するように、ワサビを植え付けました。田んぼに直接でなく木の水路を作って植えています。育つのかな?成果の報告をお待ちください。


田んぼに植えてあるマコモダケの新芽がいっぱい出ていました。今年は栽培面積を広げようと思います。田んぼも、他に楽しい企画を考えています。

果樹園プレーパーク『しろ』は着々と進んでいます。3月初めの作業場は雨の為流会にしました。次回の作業日は3月31日木曜日にしました。参加できない方にはスミマセン。近日中に日曜日の予定を設定します。

ツリークライミングの次回練習日は4月19日です。

田んぼの種籾蒔きの日を4月18日、今年は田んぼで苗代で苗作りにチャレンジします。

忙しくなってきましたね!!!
Posted by keizou at 19:52 | 里山活動 | この記事のURL
| 次へ
リンク集
プロフィール

keizouさんの画像
https://blog.canpan.info/ecoparksiro/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ecoparksiro/index2_0.xml