• もっと見る
«PARC自由学校講座 | Main | 夜歩きカルドン»
ブログ大賞ブログ
プロフィール

エコアパートPTさんの画像
エコアパートPT
プロフィール
ブログ
畑つきエコアパートLOCO
最新記事
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
ワカミヤハイツ、山崎。
お知らせ_2019年2月2日(土)エコアパU現地見学会を行います (02/04) robokei
2月のぽかぽかエコアパランチ (03/27) owada
4月に衣がえ (03/28) 山木美恵子
ありがとう!Kさん、エコアパ送別会 (02/12) 山田貴宏
ありがとう!Kさん、エコアパ送別会 (02/10) 山田貴宏
里山長屋暮らしの放送 (06/23) ヒラタ
TBSラジオ収録 今日よりちょっといい、明日を (06/11) TBSラジオ「今日よりちょっといい明日を」担当スタッフ
TBSラジオ収録 今日よりちょっといい、明日を (06/09) ヒラタ
東北関東大震災について (03/24) 山木美恵子
東北関東大震災について (03/18)
きよもっちゃん [2009年07月07日(Tue)]

住宅新報の取材があり、大森工務店の菊池さんときよもっちゃんが来ました。
菊池さんはなにかとエコアパに顔を出しますが、きよもっちゃんは久しぶり。
きよもっちゃんを覚えていない方はこちら
猫大好き、時々おなかが痛いきよもっちゃんです。
「これー、俺もいいかなあ」
と指さすのはもちろん共有スペースの巨峰。
さすが、目が速い。
菊池さんはすでに「○菊」として、二個キープしています。


目印を書いて袋かけ作業完了。
「これいつ食えるの?俺もっと顔だそー」

エコアパのコミュニティ形成のポイントはここにあります。
ふつう、20房の巨峰がなると、それを4世帯で割って、各5房としてしまいがちですが、そうすると4世帯は満足するけれど、それ以外の人は共有できません。
収穫の喜びを共有できるのが「住民のみ」になってしまうと、範囲が狭くなってしまいます。
そこで各世帯の配分を2房として、残り12房は、工務店さんや近所の方、時期があえば遊びに来た人の試食用にする。
そうすることによって、エコアパとエコアパを訪れた人に「深いつながり」が生まれるのです。
大工さんが足を運んでくれると、ついでにドアを修繕してくれたり塗装の具合を見てくれたりと、なにかとこちらも助かります。

各世帯の目の前の畑は、各世帯のもの。共有スペースにある巨峰や北面のゴーヤは、訪れる人と共有できるもの、といった風に、同じ収穫物でも範囲を微妙にずらすことで、コミュニティが形成されていきます。
とまあ小難しいことは抜きにしても、みんなで収穫を分け合うのは楽しいですしね。

きよもっちゃんの唯一の懸念は、これが大森社長や健太くんにみつかってとられないことですね。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント