• もっと見る

<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
沢田登志子
ネット初心者 (11/09) 久米 信行
ネット初心者 (11/07) ななな
広告メール規制省令案パブコメ開始 (09/06) kanata
久しぶりのオークション (07/27) 事務局G
確定申告はお早めに (03/12) しゅう
確定申告はお早めに (03/11) 国際担当T
鬼のパンツ・・・?! (01/30) Sora
鬼のパンツ・・・?! (01/26) 沢田登志子
EC業界2008年年頭所感 (01/25) 国際担当T
アックゼロヨンアワード (01/09)
最新トラックバック
全国説明会、無事終了!! [2009年03月23日(Mon)]
こんばんわ、広報Mサルです。

全国9箇所で開催された、改正特定商取引法・割賦販売法説明会ですが、
3月19日札幌会場が無事閉幕し、全日程消化しました。
始まった当初は、終わりが見えない状態で、
本当によくここまで出来たもんだ、というのが感想です。
個人的には、訪れたことの無い土地へ行き、
いろんな場所で寝泊りしましたが、
今週末、久しぶりに、我が家でいつもの布団に包まり
日曜には20時間ほど睡眠時間を取りました。
訪れるということは胸が躍る気分ですが
いざ、寝る、ということになると、
やっぱり我が家が一番ですね。
目をつぶっていても歩けるくらいに慣れ親しんだ我が家は
最高で、ただ家にいるだけなのに、
なぜだかとても幸せを感じてしまいました。

さて、全日程を消化したということは
この後に残るのは、報告書作成です。
徐々に進めておこうと思っていたのですが
思いの外、諸雑務に負われていて、
気が付けば、年度末までもう、1週間しかない!
ということで、しばらくは、パソコンにかじりついて
完成させていきたいと思います。

今回の出張で、多数飛行機に乗りました。
JAL、ANA、SKYMARK、それぞれの航空会社で
全部乗り方が違うので戸惑いました。
JAL・ANAでは共通して、チケットレスが
推奨されているので、ネットでの予約も
簡単なんだということが解りましたが、
実際、空港に着いてからの手続きがよく解らん!!
おのぼりさん気分で毎度羽田空港に行っていましたが
最後の札幌辺りでは、少し乗り慣れた感があります。
まぁ、また、次に飛行機に乗る頃には
すっかり忘れているかもしれないですが(笑)
でも、支払方法が楽だから、と
クレジット決済を多用したので、
明細が来るのが怖い気もします。
その分、地方のお土産をたくさん買って歩いたので(笑)

飛行回数が増え、日本が意外とどこも近いんだな、って思いました。
札幌、沖縄、日本の最北端と、日本の最南端に
飛行機を使えば、2時間ほどで着いてしまう。
下手したら、実家に帰るよりも早いです。
びっくりな事実でした。
今でもそんなに頻繁に帰らないのに
より、帰省離れが進みそうです(笑)

では、また来週。
Posted by 広報M at 17:15 | 広報担当M | この記事のURL | トラックバック(0)
福岡&那覇説明会 …オマケ [2009年03月16日(Mon)]
こんにちは。広報Mサルです。
気が付けば、3月も半分が過ぎました。
今週、19日の札幌説明会にて、
特商法・割販法説明会ツアーも終わりを迎えます。
振り返れば、怒涛の2ヶ月。
自分がどこにいるのか解らなくなるほど
日本全国を言葉どおり、飛び回ってきました。
未踏の地へたくさん行けたので
仕事とは言え、本当に楽しく過ごしました。

では、福岡&那覇のご報告☆
【福岡会場】



福岡会場は募集開始と共に申し込みが入り始め、
最終的には、若干の定員オーバーとなりました。
加えて、ギリギリの会場のセッティングに、
運営側である私たちも閉口状態。
質問を受けようにも、マイクを運ぶ通路が無い…
暑い、狭い、と参加していただいた方には
非常に苦しい思いをさせてしまいました。
ですが、満員の会場はやはり壮観でした。
この日は天候にも恵まれ、過ごしやすい一日だったので
89%の参加率。
欠席者がいるにも拘らず満席、というのが
何でなのか、釈然としないのですが(笑)
当日の朝に現地で印刷した資料の余部も
皆さんにお持ち帰りいただくことが出来ました。
多数の皆様の参加に感謝いたします。

【那覇会場】



前日の夜、福岡説明会が終わった後、
沖縄入りをしました。
那覇会場は人数も多くなく、
落ち着いた雰囲気での説明会となりました。
この日も天候に恵まれ、太陽の光が
たくさん降り注ぐ会場での説明会となりました。
他の会場へ参加される皆さんは、早ければ
開場1時間前から、開場にお越しになるのですが
那覇会場は開場の時間に合わせてお越しになる方が
多かったのが印象的でした。
特商法への質問はほとんど出ませんでしたが、
割販法への質問は多く、人数の関係もあり、
個別ケースへの回答も可能だったということを
踏まえると、大勢での開催よりも、
各県ごとの開催が出来ればいいのではないかと思います。
それには、膨大な時間と多くの人の助けがないと無理ですが…

【オマケ】
私事ではありますが、福岡から那覇への移動のとき、
着陸の際、機内の圧が強くかかったため、
花粉で鼻が詰まっている私にはとても辛かったです。
説明会の後、日曜日まで沖縄に滞在しましたが、
今もって、顔面が痛くて仕方ありません(笑)
花粉症を患っていて、飛行機での移動がある方は
着陸前に薬を服用することをお勧めします(笑)
帰りの便は無事、薬が効きましたので
ひどくならずに済みました(笑)

明後日には、札幌へ発ちますが
那覇との気温差で体調を崩しそうで
どきどきしています…(笑)
年度末をきっちり乗り切るために
防寒をきちんとして向かおうと思います。

では、また来週。
Posted by 広報M at 12:29 | 広報担当M | この記事のURL | トラックバック(0)
説明会@名古屋も無事終了 [2009年03月09日(Mon)]
こんにちは。広報Mサルです。
思い切り長くなってしまいました…。

無事に「説明会@名古屋」が終了いたしました。
寒い上に、かなりの雨でしたが、
出席率82%と多数の方にお越しいただきました。
ありがとうございました。
非常に熱心に質問される方もいて
とても意識の高い説明会になったことが
運営側である私たちにとっても嬉しいことです。

今回、資料を直接会場に送ることが出来ず、
近くの配達業者の営業所止めにして送付したのですが
送り先を勘違いしており、無駄足を踏んでしまいました。
忙しいことを言い訳にしたり、
体調不良を盾に取ったりもしますが、
初歩的な勘違いにちょっと落ち込んでみたり…
忙しいときこそ、落ち着いて対処しないといけないと思います。
もう少し、肩の力を抜いて、残りの説明会に向かおうと思います。

さて、名古屋の説明会の後、親戚が岐阜に住んでおりますので
一泊、宿を提供していただきました。
伯父がパソコンやらDVDやらに対して、熱心なので
いろいろな質問を受けてきたのですが
かなり考えさせられる内容でした。

「新しい物の用語は全てにおいてカタカナ語が多くて、
 年齢的なものにもよると思うが、理解しづらい」


ということを懇々と(笑)説明されました。
実は、これと同じような話が神戸の説明会でもあったんですね。
年配者・高齢者にはカタカナ語は理解しづらい、と。
あぁ、同じ感覚なんだな、と感じました。

ウィンドウズのパソコンを使っていると
マウスで右クリックするとメニューが出ますよね。
あの中の「コピー」とか「貼り付け」の話です。
一時期、「貼り付け」ではなく「ペースト」だったパソコンがあったように記憶します。
もしかしたら、発売したメーカーによっては未だに、かもしれないですが
それがなんで「複写」「貼り付け」「切り取り」じゃないんだ?という話です。
んなもん、カタカナじゃなくてもいいじゃないか!というわけです。
ま、もっともです(笑)
何も異論を挟む余地は無いような気もします。
でも、私にしてみたら、コピーもカットもペーストも
日本語みたいなものなんですよね。
ラーメンが和食、みたいな雰囲気でしょうか。
あれ、違いますか?(笑)
なんにせよ、ちょっとしたカタカナ語は
外来語であるという認識はほとんどありません。
中学から英語の授業があったとかよりも、
日常生活の中で、多く使われているからです。
逆に、日本語にしなければいけない理由、というのが
私にしてみたら今ひとつピンと来ないのです。
パソコン、を日本語に直そうと思いますか?
テレビ、を日本語に直そうと思いますか?
それと同じくらいの感覚で、別に日本語にしなくてもいいのでは?
というのが正直な感想です。
あまりに伯父を傷付けそうなので、
ストレートに伝えられませんでしたが、
この感覚に共感してくれるのは、やはり若い世代かもしれません。

全てのカタカナ語を排除しろ、という横暴な意見ではなく、
日本語に直せるものは、直してもいいんじゃないか?
もう少し丁寧に解説してくれてもいいんじゃないか?
という提案だと受け止めています。
でも、それに対し、「若者が変えなきゃいけない」と
言われてしまうと、今までの話の流れ上、
変えようという意志は生まれないんですよね。
だって、若者(私)はそこに対して不満を感じてないんですから。
不満を感じていない部分を改善しよう、とは思わないんですね。

伯父の提案にはどちらかといえば、賛成寄りです。
カタカナで表記されることによって、
雰囲気が軽くなることもあると思うからです。
でも、それを変えるのが「若者」でしかないのは
納得できない、というのが本音です。
確かに、伯父たちの世代は既に
努力をしてきた世代だと思いますから、
これからも努力を続けなきゃいけないのか?
と言われてしまうとなんとも返答しづらいですが、
私の答えはYESです。

今ある現状に自分のレベルを合わせる努力をしろ、
というのではなく、そういう考え方が有るんだと
いうことを広く知らしめる役割を担って欲しいですね。
私はたまたま今回、伯父と話をして、
物事の捉え方に相違が有ることを知りましたが
他人に対し、無関心なことが多いと感じる現代で
相手を思いやる心遣いはとても大事なことです。
ひとつの機械の中にも思いやりを
込めることは不可能じゃないと思います。
現に、年配者向けの操作が解りやすい携帯電話が存在し、
新聞の文字も大きくなったりしています。
携帯電話や新聞に出来て、
パソコンや他の機械に出来ない、ということは無いでしょう。
不特定多数をターゲットにした製品で
どこまで対応できるのか、それはメーカーや企業の
手腕に掛かってしまう、というのは残念ではありますが
出来る限り、たくさんの人たちが
「使いやすい、解りやすい」
と思えるような社会が出来上がっていくように
自分のできることを探すことで、
伯父への回答としたいな、と思います。

最終的に、形として世の中に反映させるのは
若者なのかもしれません。
でも、その若者を先導していくのが
年配者の知恵であり、概念であり、経験だと思います。
努力をしてきた人たちだからこそ、言える言葉があるはず。
だからこそ、心に響くものがあるはず。
一気に変えるのは難しくても
徐々に変わっていけば嬉しいな、と思います。
Posted by 広報M at 17:17 | 広報担当M | この記事のURL | トラックバック(0)
顔が見えない [2009年03月02日(Mon)]
こんにちは。広報Mです。
いよいよ3月になりました。
年度末、ということもありますが、
説明会の関係で、今月は本当に
北から南までを飛び回りますので
忙しい1ヶ月になることが予想されます。
体調管理を怠らずに、きちんと向き合っていこうと思います。

簡単に3月の予定のご連絡を。

【改正特商法・割販法説明会】

3月6日 名古屋
3月11日 福岡
3月12日 那覇
3月19日 札幌

以上の日程を全てこなし、
ようやく全国9か所の開催が終結します。
長いようであっという間の2ヶ月、となります。

いろいろな土地を訪れ、たくさんの方と出会いました。
一期一会なのかもしれませんが、
土地柄を感じたり、その土地の素晴らしさを感じ、
仕事の一環とはいえ、個人的にもとてもいい経験をしています。
これからの開催場所でも、たくさんの出会いをしながら
説明会を有意義なものにしていこうと思います。

先日、以前から興味のあった、
ある掲示板の過去ログが公開されました。
そこに集う人たちにとっては
知識の宝庫ということもあり、公開して欲しいという声が
ちらほら聞こえていたのですが、
いざ公開、ということが決まると
遠くから傍観していた自分も
興味をそそられるものがあり、読んでみました。
この週末は、ほとんどそれを読んでいて、
家事全般を放棄してしまったほどです(笑)

インターネット上の、お互いに
顔も知らない人たちのやり取りの中で
とても優しさがあふれたコメントや、
親身になっているコメントを見ると
世知辛い、と感じている世の中に対して
希望を感じることが出来ました。
その個人の深い事情や、性格などを
一面しか見ない、ということもあるのかもしれませんが
顔を知らない・知られない、ということで、
素直な表現が出来る人も多いのではないか、と感じます。
自分を知る人の前ではどうも、
遠慮をしたり、見栄だったりを張ることがありますが、
本人を知らない人にしてみたら、
先入観がない分、素直に書けるし、素直に聞けるんですよね。

顔が見えないことを、危険視したり、
逆手にとって好き放題しているケースもありますが
同じ「顔が見えない」ということが
こうも違う形で反映されていると
一概に「善」「悪」という判断は出来ないと思います。

ディスプレイの先には、ディスプレイの前にいる自分と同じ、
「人」がいるということを忘れないで欲しいと思います。
Posted by 広報M at 12:20 | 広報担当M | この記事のURL | トラックバック(0)
高松・広島 行脚の巻 [2009年02月23日(Mon)]
こんにちは、広報Mサルです。

先週は19日に高松、20日に広島と、
説明会を開催いたしましたキラキラ
参加率も非常に良くて、用意した席は
ほぼ満席状態でした拍手

両会場共に、質問としては
「過量販売の”過量”ってどこから?」
という疑問がわいているようです。
どこの説明会でも、大体質問で上がります。
確かに詳しい線引きじゃないだけに、
「過量」の範囲が特定しにくいですね。
でも、あからさまに!というケースもあるようで
悪質な業者というのは、未だ蔓延っているんですね。
彼らを取り締まるための、明確な線引きじゃないのは
妙案だと思いますが、やっぱり、ぼやけた線って
どうもしっくり来ない部分が残りますよね。

さて、今回、説明を聞きながら、ある疑問がわきました。
法律って、誰を守るもの?ということです。
今回の特商法にしろ、割販法にしろ、
基本は消費者を守るものだと思うんです。
加害者・被害者、という2面から見たときに
両方を守るというのは難しいですよね?
そこで被害者予備軍に当たる、消費者を守るのが
今回の法改正であり、本来の法の役目、かと。
でも、実際に説明会に参加してくださるのは
業者の方であったり、消費生活相談員の方々。
なーんだか、矛盾していますよね。
実際に害を被る人たちは、
自分が学ぶことをせずに、守る側が一生懸命に
知識を吸収し、弱気を助ける…。
ん〜、なんか、余計に悪循環な気がします…。
このまま消費者の意識を高めずに
現状どおりの消費生活を続けていくとすると
問題の根本的な解決にはならないと思うんですが
その辺は、今後対策がなされるんでしょうか?
別に、消費者全員に、消費生活相談員さんほどの
知識をつけろ、というわけではないですが
消費者の意識の低さにも、問題の原因はあるのでは?
いつまでたっても、ネットトラブルは他人事〜ホホホ、って
思っているのはやっぱり違う気がします。
とても身近な問題だと思うし、
いつ自分に降りかかってきてもおかしくないはず。
危機感が薄い、と言ってしまうと、言葉が強いけど
実際、一言で表そうとするとそういうことですよね。
困っている消費者の相談に乗り、
力を貸しているECネットワークに属しながら
ちょっとした消費者批判みたいな文章ですが、
私自身も、一消費者なわけですよね。
どんな問題も、いざ、自分の身に置き換えたとき、
とても怖い思いをすると思うんです。
でも、起きないだろうから、と考えもしない。
起きてみて初めて焦って、あたふたする。
なんだか、あまり好きじゃない構図が出来上がっている気がします。
私はこういう機会に触れることができ、
個人的に意識を高めていられますが、
一般消費者に対して、もっと広く周知するべきではないかと思った次第です。

無料の説明会、参加しても損は無いと思います。
自分の身を守るとき、最後に武器となるのは
他人様が奪えない、「知識」というものだと思います。
体力や、外的な武器は奪われますけど、
頭の中身は、本当に誰にもどうすることもできないですから。
意識を高め、知識を深め、より安全なネット生活を
営んでいただけるよう、一人一人の自覚を育てて欲しい、
そんなことを考えながら、説明を聞いていました。

なんにでも言えることですけど、
立派な道具を持っていても、
使い方を知らなければ、ただのガラクタ。
知らないが故に暴発させてしまうこともあるはず。
きちんと正しい使い方をして、安全に楽しんでいきましょう。
ネットだって、言われるほど悪いものじゃないですし、
メリットだってたくさんあるのに、
せっかくの長所を生かせないなんてもったいないですからね。


-----------------
09/02/25
「過料」→「過量」にこっそり修正汗
Posted by 広報M at 16:21 | 広報担当M | この記事のURL | トラックバック(0)
訂正 & お勉強 [2009年02月16日(Mon)]
こんにちは、広報Mサルです。

先週のブログについてです。

みどり、の話になりましたが、
理事 原田より、ご指摘を頂きまして、
東京都のみどりクローバーについて調べてみました。

正直に言って社会科は得意ではなかったので
(あ、日本史は好きでした♪)
データを見て、うんちゃらかんちゃら、というのは
あまり得意ではないのですが落ち込み
一応、都のデータに沿って、先週のブログの
訂正をしていこうかと思います。

データは平成15年までのものですので、
直近、というわけではないのですが、
「みどり率」なるものが存在するようです。
屋上緑化なども含まれるのですね、ふむふむ電球

大変勝手ですが、区内か市部かで分けますが
区内の「みどり率」は昭和49年に比べ、
平成10年では1.3%減で収まっています。
逆に市部の方が3〜10%の割合で減っているんですね。
『あれ?区内、もしかして頑張ってる?』
と思ってデータメモを読み進めると、
前述した「屋上緑化ビル」、これがかなり功を奏しているみたいです笑顔
農地・草地・樹林地などは減少してしまっているのですが
屋上緑化や、街路樹に関してはパーセンテージが増加しています。
公園ひまわりも増えているんですね。
あらー、都内のみどりも捨てたもんじゃなかったんですね。
自分の目が節穴なんだなぁと反省しました。
穴があったら入らせてください…すいません

先週挙げています、街路樹木に関しては
昭和47年がおよそ14万本だったのに、
平成12年には46万本を越えています。
年々、努力がされているんですね笑い

個人的に気になったのが
国や都が指定している「キラキラ天然記念物キラキラ
私は中野区在住なのですが、あるかな〜と
探してみると、中野区にはないようです…トホホ悲しい
お隣杉並区には有るようですね。
都内でも、かなりの数指定されていることを知りました。
あ、島々の指定も結構多かったですが。

田舎育ちだからでしょうか?
東京!と聞くと、ビルビルばっかり。
市外局番は03-と思っていた時代もありました。
自分の中で「東京」のイメージを固めてしまっていて
視野が狭くなっていたのかもしれないな、と思います。
まだまだ脳みそ柔らかい年齢だと豪語したいのでウインク
視野を広げるべく、いろんなことに興味を持とうと思います。

今回も、無知から出たことですが、いい勉強になりました。
何より、家にいながら調べられるインターネットパソコンに感謝感謝音符
なんだか、だんだんズボラな印象がついてそうですが
本日はこの辺で。

花粉症・黄砂にはお気をつけ下さい笑顔
Posted by 広報M at 12:24 | 広報担当M | この記事のURL | トラックバック(0)
神戸>東京>仙台 [2009年02月09日(Mon)]
こんばんわ。広報Mサルです。
先ほど、仙台出張より戻りました。
私は前乗りで8日に移動したのですが、
初仙台は新幹線が運転を見合わせる、というおまけがついてきました。
本来止まらない駅でのんびり1時間ほど滞在してしまいました。

さて、タイトルは、気温です。
神戸は天候も良かったせいもありますが、
西に行けば行くほど暖かいのかもしれないですね。
そして、今日は北に行っていたわけですが、
骨に来るような寒さを久しぶりに味わいました。
私は実家が群馬なのですが、
そのときの寒さを髣髴とさせるような芯まで冷え込む感じでした。

では、説明会のざっくりした報告です☆

神戸会場は、天候もよく、県庁などから近かったりと
参加者の集まり具合も非常に良かったです。
資料の余部も多めに作成してありましたが
完売状態でした。いえ、無料ですが(笑)
質問内容はどの地域も共通しているように感じます。
去年行われた改正説明会でも感じましたが
やはり自企業に当てはめるとなると
その細かい線引きというのが非常に難しそうです。
でも、逆に厳しい条件を設定してしまうと
優良企業さんまで首を絞める可能性もあるので
その辺は明確な基準を設けない、というような話も出ておりました。
みんながみんな、優良企業であれば、
本来、厳しい線引きなどは必要ないのかもしれませんね。

さて、そして、今日の仙台。
これまた驚きの出席率!
出欠簿をつけているのですが、
123名中117名の参加!
これには非常に驚きました。
多少の欠席を見越して資料を作成しているのですが
後半、資料が足らなくなりそうに…。
どうにかこうにか間に合いましたが
今後の説明会にはこの教訓を生かそうと思います。
いや〜、本当に驚きでした。

神戸も仙台も同じように感じたのですが、
地名が書いていなかったら本当に、東京なのか、
違う場所にいるのか、解らなくなります。
ただ、東京と違うところは、
繁華街の中にも自然があるということでしょうか。
街路樹の多さや、公園の立地などがいいポジションで
あるということが、何よりも東京都の違いだと思います。
東京にもそういう場所があればなぁと思います。

しかし、初めて仙台に行きましたが
思いの外、近かった、というのが感想です。
2時間足らずで着いてしまうとは思いませんでした。
これを機に、牛タンが食べたくなったら仙台まで足を伸ばすのが
そんなに苦ではないということを実感しました(笑)

これで、とりあえず、怒涛の2週間が終わりました。
次回の説明会は、来週の週末に向けてになるので
今週来週は、資料の準備に再び取り掛かります。

今日は、職場で書いていないせいなのか、
どうも文が散文になっている気がしますので
後ほど書き直すかもしれませんが、
取り急ぎの更新でした!
Posted by 広報M at 21:40 | 広報担当M | この記事のURL | トラックバック(0)
くすぐる「うまさ」 [2009年02月02日(Mon)]
こんにちは。 広報Mサルです。

1月30日、「改正特商法・割販法説明会@東京」
無事に開催することができました。
どうにかこうにか、無事に…、といった心境です汗

受付に時間を取ってしまうので
それをどうやって解消するかが
私の中での目下の検討事案なのですが
なにか妙案はないものかと頭をひねっています。
よりスムーズな進行を心がけたいですね。

最近、個人のメール手紙の整理をしました。
いらないメールマガジンの解除を主にしましたが
いつこんなの登録したんだろう?
と思うようなものがたくさんありました。
ネットショッピングパソコンを利用した際に、
気が付かない間に登録しているものが
多かったように感じました。
バルクメールへ自動的に入っていたので
大して気にもしていなかったのですが
いざ整理してみるとその数の多さに驚きました。
本来必要としているメールさえも
バルクに入ってしまっていることもあったりして
なんだか複雑な気持ち困ったになりました。

さて、分野はまったく違うのですが
友人と電話携帯をしたときのことです。
最近ホストクラブにはまったらしく、
ホストの人からメールが来るようになったとのこと。
すると、そのメールのうまさに感動してしまうそうで
思わず店に足を運んでしまう、という話を聞きました。
彼らは本当に人の心をくすぐるのがうまいんですねハート矢
天賦の才能なのか、努力で培ったものなのか、
それは定かではないですが、メールひとつと侮るなかれ、
ということを学びました電球
不必要と感じるメールマガジンも、
ホストさんのように人の心をくすぐる内容が
書かれているのだとしたら本来の宣伝効果を
より際立たせてくれるのかもしれないですねキラキラ
情報を選択して得ることのできる時代ですから
分野が違う、関係ない、と切り捨てるのではなく
どこにでも自分のためになる情報は有ると
心の門戸を開いて、いろんなことに触れたいと思います。

ホストさんの世界とは、なぜか、
「店に来ませんか?」という誘いよりも
「店で働きませんか?」という誘いが多いのですが…落ち込み
その世界にお客として足を踏み込むことは
一生涯なさそうですが、そんな誘いを受けていた頃は
どんな世界なのか非常にそそられました(笑)
そんな経験から、友人がもらったメールの内容というのは
非常に私の興味を掻き立てています笑顔
今度、友人と会う際にはぜひ、見せてもらおうと思っています。

漫画やアニメも好きですが、
挿絵のない小説を読んで想像を膨らませる方が一段と好きです。
メールも、文字だけの世界ですが、
そこでいかに想像を膨らませられるか、
膨らませてあげられるか、その辺が
勝負の決め手なのかもしれないですね。
なんでも「うまい」人から学ぶことは実践的だと思います。

長くなってきましたので
この辺で締めさせていただきます。

インフルエンザにはご注意を!キラキラ
Posted by 広報M at 11:43 | 広報担当M | この記事のURL | トラックバック(0)
東京会場締切 & ミニQ&A [2009年01月26日(Mon)]
こんにちは、広報Mサルです。

先週、こちらの記事で、東京の説明会、及び、
それ以降の説明のご連絡をしましたが…

多数のお申込をいただきまして、
予想以上の早さで東京会場が締め切りとなってしまいました。
本当にありがとうございますキラキラ

他の会場も、順次定員に近づいておりますので
お早目のお申込をお願いいたします。

東京会場のお申込が一段楽したところで
3月の会場を検討しています。
東京会場のお申込の速さを考えると
説明会に対しての関心の強さが伺えますので
会場のキャパシティーなどを考慮して
決めていこうと考えております笑顔
今週中には、目星がつけられるように、と思っております。

さて、前回に引き続き、お申込方法に関しての
ご質問が多かった件に関して
簡単にまとめさせていただこうと思います。

--------------------------
Q,複数名での参加ですが、1名ずつフォームを入力するのですか?

A,基本的には、お一人様ずつのフォーム入力をお願いしております。
  入力していただいた情報に不備がないか、ご本人様に確認していただくため、
  以上のような対応をさせていただいております。
  
  ※メールアドレスを所有していない場合は、代表者様のメールアドレスへ
   数度にわたりメールが送信されることになります。どうしても1回の入力で申込を
   されたい場合は、フォーム最下部の備考欄に参加者様のフルネームをご記載下さい。

  
Q,FAXで申し込みたいのですが…

A,問題ありません。その際メールアドレスがあれば記載をお願いしております。
  また、メールアドレスの記載がない場合、FAXでのご返信となります。
  既に頂いたお申込の中でFAX番号がわからず、返信不能となっている件も
  ございましたので、FAX番号は明記くださいますよう、お願い申し上げます。
  
  ※必要項目※
    会社名/所属・役職/メールアドレス/お名前/会場/FAX番号

--------------------------

また、2月の開催予定は以下の通りです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【神戸会場】

☆日時:2月5日(木) 

☆会場: (財)神戸市教育会館

☆詳細ページ(定員200名):こちら



【仙台会場】   

☆日時:2月9日(月) 

☆会場: 仙台第2合同庁舎 2階会議室

☆詳細ページ(定員150名):こちら




【高松会場】

☆日時:2月19日(木) 


☆会場: アイホール(高松サンポート合同庁舎 低層棟2F)

☆詳細ページ(定員200名):こちら


【広島会場】

☆日時:2月20日(金) 

☆会場: 広島合同庁舎大会議室

☆お申込ページ(定員 200名):こちら

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

皆様のお申込、お待ちしております。
Posted by 広報M at 10:26 | 広報担当M | この記事のURL | トラックバック(0)
【ご案内】改正特商法・割販法説明会 [2009年01月19日(Mon)]
こんにちは。広報Mサルです。
たまには広報らしいことに触れてみます。

改正特商法・割販法説明会の準備を着々と進めております。

1月30日の東京を皮切りに、
全国9カ所での説明会開催となります走る
現在、2月までの日程・会場は決定しており、
申し込みを開始しております。
先着順での席のご用意となりますので
参加の際は、フォームに必要事項をご記入いただき
送信していただけますようお願い申し上げます。
折り返しのメールメールが来ないという方は
メールアドレスが間違っている可能性もございますので汗
入力の際はご確認いただけますようお願いいたします。

ちなみに、参加申込フォームはこちらですキラキラ

なお、折り返しのメールメールに関して
同じような内容で何件かお問い合わせいただきましたので
この場でご質問内容と、回答を掲載させていただきます。

------------------
Q、ホームページに記載のある折り返しのメールは、
  自分の送信した内容確認のメールですか?

A、はい。ご自身が入力していただいた情報が間違っていないかを
  ご確認いただくと共に、そのメールが参加受付のメールとなります。

------------------

今後も、同じようなご質問を頂いた際などは
こちらでご案内させていただくか、
速報掲示板の方でコメントさせていただくこともあるかと思います笑顔
なにとぞよろしくお願いいたします。


☆★☆今後の開催予定は、以下の通りです。★☆★

【東京会場】

☆日時:1月30日(金)  

☆会場:TKP代々木ビジネスセンター プラザ館 ホール3A

☆詳細ページ(定員250名)  こちら


【神戸会場】

☆日時:2月5日(木) 

☆会場:(財)神戸市教育会館

☆詳細ページ(定員200名)  こちら


【仙台会場】   

☆日時:2月9日(月) 

☆会場:仙台第2合同庁舎 2階会議室

☆詳細ページ(定員150名)  こちら


【高松会場】

☆日時:2月19日(木) 

☆会場:高松サンポート合同庁舎

☆詳細ページ(定員200名)  こちら


【広島会場】

☆日時:2月20日(金) 

☆会場:広島合同庁舎大会議室

☆詳細ページ(定員200名)  こちら



日程上の関係か、東京・仙台は比較的早くご応募いただいているようです。
皆様の参加お待ちしておりますので、
お申込のほう、よろしくお願いいたします。

3月の開催予定も随時更新してまいりますのでご検討下さい。
開催予定会場は 札幌/名古屋/福岡/那覇 となります。

ではでは、不備のないよう、きちんと資料を準備しようと思います。

※追記※
当日、参加いただきます皆様には
お名刺を頂くことで、当日の受付とさせていただきますので
名刺のご用意をお願いしております。
また、名刺をお持ちではないお客様は、
上記で記載してあります、受付完了のメールをプリントアウトしていただき、
受付にてお渡しいただければと思っております。
(各会場、共通となります)

なにとぞよろしくお願いします。
Posted by 広報M at 14:02 | 広報担当M | この記事のURL | トラックバック(0)
| 次へ
プロフィール

ECネットワークさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ecnetwork/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ecnetwork/index2_0.xml