• もっと見る

<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
沢田登志子
ネット初心者 (11/09) 久米 信行
ネット初心者 (11/07) ななな
広告メール規制省令案パブコメ開始 (09/06) kanata
久しぶりのオークション (07/27) 事務局G
確定申告はお早めに (03/12) しゅう
確定申告はお早めに (03/11) 国際担当T
鬼のパンツ・・・?! (01/30) Sora
鬼のパンツ・・・?! (01/26) 沢田登志子
EC業界2008年年頭所感 (01/25) 国際担当T
アックゼロヨンアワード (01/09)
最新トラックバック
まとめて近況報告 [2010年10月19日(Tue)]
またご無沙汰してしまいました。簡単で恐縮ですが、ここ2週間ほどのご報告を。

10月8日(金)
今年度の準則改訂(第2次)の検討が始まりました。第1次の改訂分も、同日公表されています。第1次は、越境取引に関し、国際裁判管轄、ウィーン売買条約、生産物責任に関する記載が追加され、一歩前進しましたが、それ以外は、法改正や裁判例の追加に伴う修正のみです。第2次は、新たな論点も含め、少し大きな改訂になると思います。

10月9日(土)
一橋記念講堂で、堀部政男情報法研究会の第2回シンポジウムが開催されました。台湾で成立した個人情報保護法が紹介された他、共通番号制度に関するプレゼンがあり、パネルディスカッションでは、プライバシー保護のための第三者機関の制度設計について議論されました。Twitterまとめはこちらに。

10月13日(水)
アジア太平洋トラストマーク連携協定(ATA)の第9回年次総会を東京で開催しました。後日、国際担当から報告いたします。

10月14日(木)
消費者庁で、第3回インターネット消費者取引研究会が開催されました。これまでの議論の総括に加え、法執行の現状と課題、カード決済、アフィリエイトと盛りだくさんな内容で、やや消化不良の感がありました。消費者委員会事務局からもヒアリングを受け、”決済代行サービス”にいよいよ焦点が当たってきそうです。

10月15日(金)
来日中の、アメリカPace大学国際法研究所のVikki助教授に伴って、慶応大学ロースクールの三木教授や、政府関係者をお訪ねしました。今年12月、国連国際商取引法委員会(UNCITRAL)に新しくODR(オンライン紛争解決)の作業部会が設置されるので、そのお話を伺うのが主目的です。

10月18日(月)
日本流通自主管理協会(AACD)さんとの共催でセミナーを行いました。テーマは「偽ブランド品の流通」です。精巧に作られた偽物たちを実際に見せていただき、一同、感嘆の声を上げました。

ということで、業務日誌のような報告で申し訳ありません。追って少しずつ詳しいご報告をさせていただきたいと思っております。こうしたイベントの合間には、オンライン会議室での準則の議論、海外調査の計画など、事務方として目まぐるしい日々を送っています。地方回りの原田ともども、引き続き、ご支援のほど・・・m(_ _)m
Posted by 沢田 登志子 at 17:34 | 沢田登志子 | この記事のURL | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
プロフィール

ECネットワークさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ecnetwork/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ecnetwork/index2_0.xml