• もっと見る

川北秀人on人・組織・地球

「地球上のすべての生命にとって、民主的で調和的な発展のために」を目的に、市民団体(NPO)・社会事業家(ソーシャル・アントレプレナー)や社会責任(CSR)志向の企業のマネジメントの支援や、市民・企業・行政の協働の支援などに奔走する、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者の毎日の、ほんの一部をご紹介します。


Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新コメント
プロフィール

川北 秀人さんの画像
https://blog.canpan.info/dede/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/dede/index2_0.xml
鹿児島で「地域内分権を進めるしくみづくり」研修でした! [2014年02月25日(Tue)]
今日は、鹿児島県主催の「共生・協働推進かごしま自治体ネットワーク会議」に
お招きいただき、協働・総働の基礎についてお話しさせていただくとともに、
「地域内分権を進めるためのしくみづくり」を推進していらっしゃる県内3市の
お取り組み事例を聞かせていただきました。
お忙しい中、熱心に聴いてくださった県内市町村の協働とコミュニティご担当の
みなさま、ありがとうございました!
会場でお示しした資料を、下記に添付しますね。
1402_kyodo_basic_kagoshima.pptx

ご発表いただいた薩摩川内市、日置市、伊佐市、それぞれに、すばらしいですね。
薩摩川内市は、交付金に「コミュニティ・ビジネスコース」を新設されたり、
日置市は、地域づくり振興基金を活用して、地域課題に原材料支給で対応したり、
伊佐市では、各コミュニティが振興計画の作成へと動き出したり。
次の段階に、とっても期待しています。

もうひとつ、、驚いたとともに、とても感心したのは、同県の「共生・協働推進
課」は、自治会・町内会などによる地域づくり・コミュニティ活動も担当して
いらっしゃること。
「当たり前でしょ?」と思われるかもしれませんが、他県は違います。
つまり、同県は、業務分掌として、とても進んでいらっしゃるということです。
今後、他県でも必ず検討していただくことになるはずです。
ぜひ、ベンチマークしてくださいね。

また、会場にて、チャンス・フォー・チルドレンへの募金をお願いしたところ、
20円ご協力いただきました。ありがとうございました!
コメント