• もっと見る
« 2009年プロジェクトB | Main | 2010年プロジェクトA»
12月「Mycaela on news」 [2010年12月02日(Thu)]
音量 三澤さんが、先日SkypeでMycaelaとお話したそうです。
桃太郎 そ〜です、Mycaelaは、この夏日本に飛んできた、レイ高校
一行のひとりです笑顔 彼女はその日本滞在の経験を通して、
何かをつかみ、積極的になれたそうです。

海の向こうも、いじめは大きな社会問題となっており、そのいじめを
なくそう運動にかかわることで、自分をよりアピールできるように
なったとか・・・


生の英語にてご覧ください。


             映像画面↑をクリックしてもご覧なれます。

ABC7 Sout Bay News

写っている、パープルの長袖に、ロングヘアがMycaelaです。
彼女の短いスピーチが、記事に書かれております。


Mycaelaを皆さんで応援しましょう 拍手アコーディオン

三澤さんにありがとうございました。

岡安 クローバー


追記です(三澤):
今日はMycaelaの誕生日だそうです。18才になりました。
Happy Birthday, Mycaela! 
Wishing the best of every happiness on your birthday.

Kally
11月「ご結婚おめでとうございます」 [2010年11月29日(Mon)]
〓 先日真っ青空に晴れました土曜日、三澤さんの
英語レッスンを受講していらっしゃるTさんご夫婦の
結婚を祝うパーティに呼ばれ、Tさんと同じグループの
メンバーとともに参加しました。とっても素敵なパーティでした 〓
その感動を皆様にもおわけしたく ベル







ハート5(矢がささっている) プロポーズの仕方は
星の数だけあれど、Tの新郎さんのプロポーズは、
ハリウッドの映画並 メロディハート(トランプ) のどんでん返しに
ハッピーエンド ピアノピアノ

打ち上げ花火打ち上げ花火打ち上げ花火
5月の新郎さんのある誕生日、

お2人は待ち合わせして、

わけのわからない新婦さんをよそに、函館へ・・・ 飛行機

北海道の気温をなめた新郎さんの思惑は ・・・
(注: 5月の東京からで、お2人とも半袖姿なのです)青ざめ

100万ドルの夜景を足元に見ての、ディナー 目がハートメロディマティーニ(カクテルグラス)

函館でロマンチックな誕生日の夜 ・・・ 

と思いきや、

結果を先に言ってしまいますと、

新郎さんのプロポーズの舞台演出だったのです ロケット

(もう完璧 ロケット、私もうらやましかったですね〜)


ガガ〜ん 青ざめ

肝心のプロポーズの指輪がなぁ〜い 青ざめあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

真っ青になって、トイレに駆け込んだ新郎さん、

一案講じて ・・・

割り箸の袋で作りました ・・・ 「仮の」指輪 青ざめ

その仮の指輪で、プロポーズし ・・・

そのプロポーズを暖かく受け入れました新婦さん ハート3(大きい&小さい)ハートハート(トランプ)


新郎さんの誕生日のプレゼントが

「自分の誕生日に、プロポーズして、YESをもらうこと ハート3(大きい&小さい)
だったそうで、

めでたし、めでたし ベルベルベル

末永くお幸せに ベル

クレオール一同
11月「Susan Boyle」 [2010年11月27日(Sat)]
クローバー 感謝祭も終わり、街も一気にクリスマス色へ 走る雪

クリスマスギフトで、ネットサーフしてましたら、目にとまりました ・・・
Susan Boyle/ スーザンボイル 鐘

* 去年の5月に、このブログでも紹介しております。
下記をクリックしてどうぞ 走る
「奇跡の歌声」


リンクを貼っておりますので、クリックしてご覧ください ウインク
http://www.cyzowoman.com/2010/11/post_2694.html


これからもず〜っと輝いて頂きたいですね〜 鐘

Cyzo woman にありがとうございました。

岡安 クローバー
11月「Williams-Sonoma」 [2010年11月24日(Wed)]
クローバー 先日の勤労感謝の週末は如何でした?
そして明日はタ〜キ〜の日 ニワトリ炎

ここで思いついたことに、祖国の勤労感謝祭で、
海の向こうがタ〜キ〜なら、こっちはなんだろう・・・ヒヨコ
おなじみのウィキペディアへ 走る ましたら、
期待するものがありませんでしたが、ひとつおもしろい
ものを。

「勤労感謝の日」祝日 をクリックしてどうぞ。

勤労感謝の日が、週末と繋がった年が結構あったの
ですね〜 ウインク

日曜日:1952年、1958年、1969年、1975年、1980年、
      1986年、1997年、2003年、2008年、2014年

月曜日:1953年、1959年、1964年、1970年、1981年、
      1987年、1992年、1998年、2009年、2015年

火曜日:1948年、1954年、1965年、1971年、1976年、
      1982年、1993年、1999年、2004年、2010年

水曜日:1949年、1955年、1960年、1966年、1977年、
      1983年、1988年、1994年、2005年、2011年

木曜日:1950年、1961年、1967年、1972年、1978年、
      1989年、1995年、2000年、2006年

金曜日:1951年、1956年、1962年、1973年、1979年、
      1984年、1990年、2001年、2007年、2012年

土曜日:1957年、1963年、1968年、1974年、1985年、
      1991年、1996年、2002年、2013年

ちなみに、勤労感謝の日が月曜日の去年、私、何してた
のでしょう・・・ 宇宙人

去年の日記を引っ張り出して、Archive/ア〜カイブ
チェック、おやおや、Williams-Sonomaのネットに
アクセスして、オンラインショップしていたと 汗
勤労感謝の日に、ショッピングですか〜 宇宙人

参考にまで、Williams-Sonoma
こちらで言えば、ニトリみたいなとこかな・・・

お粗末様でした・・・ アコーディオン

Happy Thanksgiving 食パン乾杯鐘

岡安 クローバー
情報提供頂きありがとうございました [2010年11月20日(Sat)]

クローバー アップ画面の下方の「 質問・お問い合わせ 」とともに、
クレオールのトップサイト画面の向かって右側のサイドバーに
ある「Note updated」にリストアップしている書き込みをクリック
して見れるようになってもいます。ご活用ください

宮本まどか「11月『七面鳥』」へ書き込みとともに、
情報提供頂きありがとうございました。

メールニワトリメールニワトリメールニワトリ

「Hiroshima Piano Plays Message of Peace」

私も 、海の向こうからの情報を提供させていただきます。
今年の「クレオールの夏」のプログラムで、
広島訪問がありましたね。
その広島に投下された原爆で被爆したピアノをなおして、
今年の九月にアメリカのニューヨークでコンサートが、
行われました。
被爆ピアノが国外へ出たのは、はじめてのことです。
ガラスの破片で傷ついたピアノを実際に、
手で触れながら平和への思いを強めました。
その時の英語の記事が、私の手元にありますが、
「過去は変えられないけど、未来は変えられる。
平和を訴えるピアノの音色がニューヨークのみなさんに
届けばうれしい」と、書いてあります。
ちなみに、私も来年、 
この被爆ピアノを弾きます。

Posted by: 宮本まどか  at 2010年11月20日(土) 18:54
----------------------------------------------

Rest in peace 鐘ピアノ鐘

Happy Thanksgiving 食パン乾杯鐘

岡安 クローバー
11月「七面鳥」 [2010年11月19日(Fri)]
クローバー 冷え込みました 山
もう6日もすれば、海の向こうはタ〜キ〜を
焼く匂いが立ち込めることでしょう ニワトリ炎



ネットをサーフィンしますと、ローストターキーの
美味しそうな写真付きの広告がごろごろしていて、
ついに日本もアメリカ並みに…
と思いきや、クリスマス商戦の2番煎じじゃないのとも ・・・

ともあれ、七面鳥について少し勉強して見ますと、
あ〜、七面鳥って、「きじ」の仲間なんだ ・・・
じゃ、日本でもきじ料理がどこかにあったじゃん、
年中タ〜キ〜じゃねぇ〜 ニワトリ

参考に、おなじみのウィキペディアの 七面鳥
どうぞ 泳ぐ

Happy Thanksgiving 食パンニワトリ乾杯

その前に、楽しい勤労感謝の日の週末(?)を 祝日

岡安 クローバー
書き込み頂きありがとうございました [2010年11月16日(Tue)]
クローバー アップ画面の下方の「 質問・お問い合わせ 」とともに、
クレオールのトップサイト画面の向かって右側のサイドバーに
ある「Note updated」にリストアップしている書き込みをクリック
して見れるようになってもいます。ご活用ください

ゴシップガールさん 「11月『カリフォルニアからのエッセー』A」
書き込み頂きありがとうございました。

メールニワトリメールニワトリメールニワトリ

そうそう、質問があります。
先日「Tfe O C」というアメリカドラマの中でも、
感謝祭のシーンがありました。
両親、祖父母、兄弟が集まっていましたが、
つまり、感謝祭って、何ですか?

Posted by: ゴシップガール  at 2010年11月14日(日) 20:43
-------------------------------------------------

お尋ねの「感謝祭」で、私の拙い説明よりも
おなじみのウィキペディアへ 感謝祭 GO 走る
青くハイライトされた「感謝祭」の部分をクリック
しますと、当画面に飛びます、どうぞ 走る


Happy Thanksgiving ! 食パン乾杯鐘

岡安 ニワトリクローバー
11月「カリフォルニアからのエッセー」A [2010年11月14日(Sun)]
クローバー いよいよ 感謝祭 の日が近づいてまいりました。
日本じゃ、もうクリスマス商戦ですね ・・・
タ〜キ〜が見えません、あ〜た〜き〜 ニワトリ

海の向こう、タ〜キ〜商戦たけなわの頃でしょう、
カリフォルニアからのエッセーを一気にアップ致します。

<続き> …But the difficult thing during my stay in
Japan was learning how to communicate with deaf
Japanese people, but at the end I was communicating
with the quite well. From my experience of Japan,
Japan is totally different in sanitary department
because there is barely any trash littering the streets,
environment, and places which are quite a feat
compared to U.S.A. Also Japan is very friendly
toward to blind people by having tracks designed for
blind laid down on all possible pathways including
indoors. Other difference is the laws of the road and
the cars are driven on the right side instead of left
side (American’s version). But the similarities between
Japan and U.S.A. are transportation system,
technological progress (cellphones, TVs, etc.), and
lifestyle standards (homes, cars, etc.), really it’s
hard to find similarities between the two countries.
Deaf Japanese students and American students are
different by having difficult school system between
Japan and USA.
My experience in Japan was very worthwhile for me
because Japan offered me a totally different and
new experiences such as socialize with Japanese
people, and learning about Japan’s culture and
language. Plus I made new Japanese friends which
I sorely missed very much already, but its part of
learning and seeing a whole new world. I will definitely
do this again because there are so many things I hadn’t
seen yet and I want to see my friends again if possible.
So, overall Japan was very awesome and I will jump at
my chances to visit it again !

メールメールメールメールメール
* I will share another essays upon your request.


レイ高校生達にありがとうございました 鐘


Happy Thanksgiving 食パン乾杯鐘

岡安 クローバー
書き込み頂きありがとうございました [2010年11月13日(Sat)]
クローバー アップ画面の下方の「 質問・お問い合わせ 」とともに、
クレオールのトップサイト画面の向かって右側のサイドバーに
ある「Note updated」にリストアップしている書き込みをクリック
して見れるようになってもいます。ご活用ください

ゴシップガールさん、そして Kallyさん 「11月『脚か vs 腕か』」
書き込み頂きありがとうございました。

メールニワトリメールニワトリメール

ゴシップガールさま

"SAW 3D" ご覧になりましたか〜!
実は私も隠れホラー+スリラーオタクでして、SAWは
読破(観破?)しているんです。
衛星放送にやっている深夜に観る"SAW"はなかなかの
迫力ですよ。私的にはやはり"SAW1"のショッキングな
映像と意外性が秀逸だと思っています。
ハッピーエンドの"SAW 3D"か〜目先が変わっていいかも
しれませんね。

ビデオが出るのを待ちます。
だって、深夜に一人でどきどきしながら観られますからね

Kally

Posted by: Kally  at 2010年11月14日(日) 08:07
-----------------------------------------------

英語と関係のない話で、スミマセン。
ただいま、「SAW 3D」という映画が公開中。
私は5年間、パート1から6まで必ず見ていました。
これは、あのアメリカ手話が出る「エスター」より、
5倍の恐怖映画、ホラー映画なのですが、
このたび「ファイナル」版゛で、なんとハッピーエンドで
終わりました。
ホラー映画にしては、非常に珍しい結末です。

感動しました。
ぜひ、みなさんにもお薦めしたいのですが、
必ずパート1から見ていただかないと、
意味がありません。
 これで、私もゲームオーバー。

Posted by: ゴシップガール  at 2010年11月13日(土) 22:45
-------------------------------------------------

岡安 クローバー
11月「カリフォルニアからのエッセー」A [2010年11月10日(Wed)]
クローバー 今週は気持ち良いお天気が続いております 太陽 
お待たせしました、先日のカリフォルニアからの
エッセーの続きを。沖縄パートです 太陽太陽太陽


At Okinawa, I visited United States of America’s
air base, a local family’s home for two nights (host
family), a war peace memorial, and an aquamarine.
At the air base, I learned the history of how U.S.A.
came to acquire that air base, aircrafts used in the
air base dating back to WWII, and the daily life of
various military families living on the base. Later on,
A and I stayed for two nights with our host family,
we got to learn bit more about Japanese family’s
lifestyle, but it is pretty similar to American family
counterpart, only different in some senses. As for
war peace memorial, I even got to learn in even
greater detail about WWII and the impact of WWII
on Okinawa, for example, I learned about Japan’s
rise and fall in military power and the experiences
of Okinawa’s people when U.S.A. invaded the island
during WWII, and U.S.A’s occupation of Okinawa.
I enjoyed Okinawa the most because it was pretty
much like Hawaii. We also went to the beach with
my friends (both Japanese and American), and river
hike to a beautiful waterfall. At the waterfall, I even
got to stand behind the waterfall and swimming in
a cool pond below the waterfall. …

まだまだ続きます。
長い…と言っても、A4判、1ページ半のエッセーです 笑顔

レイ高校生達にありがとうございました クローバー鐘

岡安 クローバー
2008@Designed by 「ヤンデルちゃん」デザインルーム