• もっと見る

« 2017年06月 | Main | 2017年08月»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
【開催案内】NPOの実践から学ぶ、「公園経営学校」入門編〜公園を市民協働で使い倒そう!〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)午後・東京 [2017年07月31日(Mon)]

今回のセミナーは、「公園×NPO」がテーマです。

gazou.jpg

公園に指定管理者制度が2006年から導入されて、民間(企業・NPO等)が公園の管理・運営に参画できるようになり、さらに、都市公園法が本年6月に改正になりました。公園に求められることが大きく変わろうとしています。このチャンスにどうやったら公園の価値を市民協働のために最大化できるのでしょうか?

今回のセミナーは、東京・八王子の公園管理で名を馳せるNPOフュージョン長池・会長/創業者の富永一夫さんを講師にお招きして、公園を市民協働のフィールドとして十二分に活用するノウハウをお話しいただきます。NPOフュージョン長池が開発した「公園経営学校」というeラーニングの教材の「地域協働」をピックアップしてご紹介させていただきます。
NPOや市民活動を実施しておられるみなさんが、公園の管理者と協働することで多くの地域活動を具体化することができます。そのための基礎知識を学べる機会になると思います。

NPOフュージョン長池 HP:http://www.pompoco.or.jp/

姿池と遠足風景.JPG

公園を活用して、地域で市民協働を考えているNPOや地域組織の関係者、これから何か活動をしたいと考えている方、ぜひご参加ください。
公園をどう利用したら良いかわからない、あるいは、活動したくても”場”がないと思っている人にとっては、その悩みを解決するヒント満載のセミナーです。


日本財団CANPAN・NPOフォーラム
NPOの実践から学ぶ、「公園経営学校」入門編
〜公園を市民協働で使い倒そう!〜


日 時:2017年9月14日(木)13:30〜17:00(受付13:15)
場 所:日本財団ビル2階1〜3会議室
対 象:NPOやボランティア団体で地域協働を考えている方々
    公園を活用した地域活動に興味・関心がある方ならどなたでも
定 員:40名
参加費:2,000円(事前決済・キャンセル不可)
主 催:日本財団CANPANプロジェクト

★★★お申込みはこちら★★★
http://canpan20170914.peatix.com
※お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。
※事前決済のキャンセルは受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。


<内容>
NPOフュージョン長池のeラーニングの教材「公園経営学校」の中から「地域協働」をピックアップして構成しています。

*地域の方々との協働
 〜1人から10万人と協働〜
*福祉団体との協働
 〜11団体と日常的に協働〜
*企業との協働
 〜法人会員・物品提供・イベント手伝い・イベント開催〜
*教育関係者との協働 
 〜保・幼・小・中・学童・児童館・高校・大学・教員と協働〜
*行政との協働
 〜八王子市・東京都・国土交通省・総務省と協働〜
*海外との協働
 〜韓国の環境教育関係者との協働〜

小学生の野鳥観察とウォールペイント.JPG

<スケジュール>

13:30 オープニング
 ・趣旨説明
 ・グループで自己紹介

13:40 「公園経営学校」よりビデオ講義
 ビデオ講師:国土交通省都市局公園緑地・景観課 課長 町田誠氏

15:10 休憩

15:20 講義「NPOフュージョン長池の市民協働」
 講師:NPOフュージョン長池 会長/創設者 富永一夫氏

16:20 参加者全員と座談会
 ファシリテーター:NPOフュージョン長池 会長/創設者 富永一夫氏

17:00 終了


レンジャーズによるハンノキ林の手入れ.JPG

<講師プロフィール>
富永一夫さん(NPO法人エヌピーオー・フュージョン長池 会長/創業者)

富永・顔写真.JPG

日本テトラパック(株)21年勤務 平成11年10月退職。特定非営利活動法人NPOフュージョン長池 会長(創業者)。
現職: 国土交通大学校(国土交通省)講師、自治大学校(総務省)講師、政策研究大学院大学 特別講師、創価大学法学部外部講師、中央大学法学部非常勤講師、総務省地域創造グループ 人材力活性化研究会副座長、地域力創造アドバイザー、内閣府 地域活性化伝道師(大臣任命)

<NPOフージョン長池>
NPOフュージョン長池は、1999年12月の創業以来、地域の暮らしを豊かにすることを願って懸命に活動し(詳細:「NPOの底力(水曜社)」、その渦中で八王子市との協働が始まり都市公園の指定管理者になって11年を超えた。「緑の都市賞(国土交通大臣表彰2012年)」、「ふるさとづくり大賞(総務大臣表彰2016年)」等を受賞し、2016年8月には第2世代への後継も果たした(詳細:「NPOの後継者(水曜社)」。今後は公園の指定管理者事業と教育研修事業を柱に法人運営を考えている。

<公園経営学校>
公園経営学校は、副題を「地域資源の融合よる公園経営」とつけたように、公園を地域の財産として考えて「働きたい人、ボランティアしたい人、環境教育の場にしたい人等々」に大いに利用してもらい、最終的にコミュニティの創出の場として使い倒して欲しいとの想いで11年を超えて活動してきたNPOフュージョン長池のノウハウをまとめました。本来はeラーニングで3ヶ月かけて勉強して頂くものですが、今回は、その中から「市民協働」を取り出しての特別講義です。

<情報保障について>
参加申し込み後、手話通訳、要約筆記、点字資料、車イス席など必要な配慮を下記の問い合わせ先メールアドレスまで別途お知らせください。

<参加申し込み>
http://canpan20170914.peatix.com
・お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。
・参加費用はクレジットカード、コンビニ払い、ATM払い等の前払いとなっています。
・事前参加申込は9月14日(木)10時に締め切ります。
・定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。
・なお、コンビニ払い、ATM払いの場合は、9月13日(水)24時までの申込手続きが必要となりますので、お早めにお申し込みください。
・当日現金での受付は対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。
・キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
・領収書はPeatixのサイトから印刷するものとなります。
※クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。


<個人情報の取扱に関して>
個人情報保護法に定義されます個人情報に該当する情報については、セミナー開催関連業務で実施する事業で使用させて頂きます。 当該個人情報の第三者(業務委託先を除く)への提供または開示はいたしません。
ただし、お客様の同意がある場合および、法令に基づき要請された場合については、当該個人情報を提供できるものといたします。

【チケットのお申し込みに関するお問い合わせ】
Peatixコールセンター
0120-777-581
10:00 ~ 18:00 | 年末年始、GWを除く

【お問合せ先】
日本財団CANPANプロジェクト 藤川・山田
E-mail:canpanforum@canpan.jp
※お問合せはメールでお願いします。
Posted by 藤川 幸子 at 18:44 | NPO支援 | この記事のURL | コメント(0)
今週の助成金情報(2017年7月28日) [2017年07月31日(Mon)]

2017年7月26日から2017年7月28日のCANPAN助成制度データベース更新した助成金情報です。

【CANPAN助成制度データベース】
http://fields.canpan.info/grant/

今週は計6個の助成プログラムを掲載しています。
掲載した助成プログラムには、音楽・福祉・環境・地域・子どもなど他分野掲載していますので、ぜひご活用ください。
続きを読む・・・
Posted by 藤川 幸子 at 13:18 | 助成金情報 | この記事のURL | コメント(0)
NPO関係者が読むべきCANPANブログおススメ記事2017/7/21-7/27 [2017年07月31日(Mon)]

2017年7月21日から2017年7月27日までのCANPANブログの中から、NPOの組織マネジメントに参考になるような記事をご紹介いたします。

参考ブログ.jpg


ブログ「NPO会計・リクツとコツ〜目指せ、NPO会計キュレーター」

予告7/30(日):フリーランス・事務局職員向け業務改善ワークショップ「アイディア出し100連発」[2017年07月24日(Mon)]
https://blog.canpan.info/sally_nakao/archive/2800
・ヒトの悲鳴は解決すべき”課題”、そこに取り組むべきことがあると思い計画しました。
・家庭生活や自分の心身とのバランスが崩れそう、どうしたらいいの?
・ということについて、課題共有と解決策のアイディア出しをします。
★アイディア出し100連発というタイトルに、課題解決策が見つかるアイディアが見つかりそうですね。

ブログ「NPO法人おかえりブログ」

仕組みや流れを。 [2017年07月26日(Wed)]
https://blog.canpan.info/okaeri/archive/1899
・これから一緒に取り組んでいこうと考えていることがあり、今日は初めての打ち合わせ。
・里親家庭や児童養護施設等で暮らす子どもたちが安心して巣立っていけるように。
・巣立った人たちが自立し、安心して暮らせるように。
★仕組みづくりってとても大切ですよね。新しい取り組みのお知らせも楽しみにしております。

ブログ「志的ブログ by NPOのための弁護士ネットワーク」

8/23 志的勉強会開催案内 【NPOのクラウドファンディング〜あらためて学ぶ基礎とリスクについて〜】 [2017年07月24日(Mon)]
https://blog.canpan.info/npolawnet/archive/51
・今回のテーマは「クラウドファンディグ」です。
・実施前、実施中、実施後の各段階のおける法的問題点を整理したいと思います。
・READYFOR株式会社にてキュレーターとして多くのプロジェクトに携わって来られた石渡佳央里氏をお招きします。
★昨今、注目されているクラウドファンディングですので、法的に考えてみる機会にもぜひご参加ください。
Posted by 藤川 幸子 at 13:06 | 参考ブログ | この記事のURL | コメント(0)
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/07/24-28) [2017年07月31日(Mon)]

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/07/24-28)

各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
続きを読む・・・
Posted by 藤川 幸子 at 12:31 | 省庁情報 | この記事のURL | コメント(0)
【開催報告】ファンドレイジングの基本とオンライン決済活用のススメ 〜寄付集めのこと、オンライン決済の活用のこと/CANPAN決済サービスご利用団体ユーザーの集い〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム特別版)2017年7月28日(金)午後・東京 [2017年07月31日(Mon)]

今回のセミナーは、認定ファンドレイザーで営業コンサルタントであり、数多くのセミナー講師を務め、様々なNPOのファンドレイジング支援を実践されてきた宮本聡さんを講師にお迎えして開催いたしました。

写真3.jpg

以前、CANPANのセミナーの中で「どんなに優れたファンドレイジングプランが描けても、最終的に実行できなければ意味がありません。」と強くおっしゃられていた言葉が印象的でしたが、宮本さんの講演は実践的な内容で、みなさんのファンドレイジングを後押ししてくれるものです。
特に今回は「オンライン決済の活用」をテーマの中心にしたもので、宮本さんの講演としてもとても貴重な機会となりました。

宮本さんによる講演の後は、CANPAN決済サービスの説明会を行いました。前半の講演をお聞きいただいた上で、これからオンライン決済の導入を考えているみなさまに導入にあたってのポイントや活用方法をお伝えしました。

miyamotosan.jpg

日本財団CANPAN・NPOフォーラム特別版
ファンドレイジングの基本とオンライン決済活用のススメ
〜寄付集めのこと、オンライン決済の活用のこと/
CANPAN決済サービスご利用団体ユーザーの集い〜


日 時:2017年7月28日(金)12:00〜15:30(開場:11:30)
場 所:日本財団ビル会議室
対 象:これからオンライン決済の導入を考えているNPO団体関係者
参加者:20名
主 催:日本財団CANPANプロジェクト

<スケジュール>
12:00 CANPAN決済サービスご利用団体ユーザーの集い

SWANのランチボックスをいただきながら、(サービスについてだけでなく)日ごろの団体の現場の様子や変えていきたいところなどをシェアしました。
写真4.jpg

(ユーザー・一般合同)
13:00 オープニング
    
13:05 基調講演「ファンドレイジングの基本とオンライン決済活用のススメ」
    講師:宮本聡さん

写真1.jpg

<講座概要>
NPOの活動を継続するために必要なファンドレイジング。そのファンドレイジングの基本的な考え方と、今NPOがオンライン決済活用に取り組む必要性について、事例やトレンド、外部ツールなどの紹介と合わせて具体的に解説いただきました。

★★★【公開用】プレゼン資料★★★

  
14:35 質疑応答

(一般のみ)
15:00 CANPAN決済サービスのご紹介
    ・CANPAN決済サービスの活用例
    ・機能説明
    ・お申し込みから寄付集めまでの流れ

写真2.jpg

★★★公開用資料★★★


HP:https://kessai.canpan.info/services/

15:30 終了  


<講師プロフィール>
宮本聡さん

Img12902.JPG

営業コンサルタント/株式会社シティインデックス 海外不動産事業マネージングディレクター/有限会社サン・ユナイティッド 営業担当執行役員/認定特定非営利活動法人ACE 理事/公益財団法人ふじのくに未来財団 理事

1972年静岡県(西伊豆)生まれ。鉄道会社、地域金融機関、不動産仲介会社、外資系金融経済情報会社、中間支援NPO、マンションディベロッパー、クラウドファンディング運営会社など、様々な業種での勤務経験を持つフリーランスの営業コンサルタント/ファンドレイジングアドバイザー。数々の商材を自ら販売してきた実績を元に、主に中小企業やNPO/NGOの経営や営業の支援を行う。

★★★気づきの共有シート★★★


講師の宮本さん、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
Posted by 藤川 幸子 at 12:14 | NPO支援 | この記事のURL | コメント(0)
今週の助成金情報(2017年7月25日) [2017年07月26日(Wed)]

2017年7月19日から2017年7月25日のCANPAN助成制度データベース更新した助成金情報です。

【CANPAN助成制度データベース】
http://fields.canpan.info/grant/

今週は計7個の助成プログラムを掲載しています。
掲載した助成プログラムには、復興支援・音楽・環境・福祉・文化など他分野掲載していますので、ぜひご活用ください。
続きを読む・・・
Posted by 藤川 幸子 at 10:27 | 助成金情報 | この記事のURL | コメント(0)
NPO関係者が読むべきCANPANブログおススメ記事2017/7/14-7/20 [2017年07月26日(Wed)]

2017年7月14日から2017年7月20日までのCANPANブログの中から、NPOの組織マネジメントに参考になるような記事をご紹介いたします。

参考ブログ.jpg

ブログ「NPO会計・リクツとコツ〜目指せ、NPO会計キュレーター」

認定・指定NPO法人取得支援 会計専門家を派遣します!(名古屋市NPOアドバイザー事業)[2017年07月17日(Mon)]
https://blog.canpan.info/sally_nakao/archive/2801
・会計がしっかりしていると、認定申請も早い!スムーズ!
・今年も専門家派遣やります。近い将来認定を考えている団体さん、ぜひご活用ください。
・会計専門家を個別にNPO法人に派遣して支援することにより、認定・指定の経理に関する基準をクリアできるように支援します。
★これは、活用するしかないチャンスですね!記事内のチラシや昨年の様子などぜひご覧ください。

ブログ「NPO法人おかえりブログ」

初心の気持ち。 [2017年07月19日(Wed)]
https://blog.canpan.info/okaeri/archive/1893
・里親家庭や児童養護施設等を巣立った後、彼らはそれぞれの地域で生活を営んでいきます。
・彼らが生きやすいように。そのために今出来ることをと考えています。
・困ったときに時に、聞ける人がいるかどうか。困っていると言える人がいるかどうか。助けてくれる人がいるかどうか。
★うなずきながら記事を読ませていただきました。初心の気持ちを忘れるべからず。


Posted by 藤川 幸子 at 10:17 | 参考ブログ | この記事のURL | コメント(0)
【ピックアップ】おすすめの社会福祉法人ブログ [2017年07月25日(Tue)]

社福ブログイラスト.jpg


CANPANブログを利用されている社会福祉法人のうち事務局でおすすめのブログをピックアップしました。

「ブログをやってみたい」「ブログに興味がある」「ブログは持ってるけどなかなか更新ができてない」 という方は是非参考にしてください!


◆百恵の郷 〜緑に包まれ 人がいて 絆がある〜
社会福祉法人 湖成会 特別養護老人ホーム 百恵の郷
https://blog.canpan.info/momoenosato

静岡県富士宮市大鹿窪(柚野地区)にある、開設19年目の特別養護老人ホーム 百恵の郷の
ブログです。交流会や防災訓練などイベントの掲載だけでなく、夏バテ防止メニューの作り方など役立つ情報も掲載されています。

◆あむ的日常
社会福祉法人あむ
https://blog.canpan.info/amu0913

北海道札幌市中央区で生活介護事業や自動発達支援など8つの障がい福祉サービスを行っている法人のブログです。日々のイベントの写真が掲載されていて、記事ごとにカテゴリーで分けてあったり、写真の下には一言コメントがあったり、とても見やすいブログになっています。

◆UDONなくらし
社会福祉法人やまびこ会
https://blog.canpan.info/do-yamabiko

香川県高松市地域で、生活介護、就労継続事業を行っている法人のブログです。
一つ一つの記事に写真が多く掲載されていて、イベントがどんなものだったのかが伝わります。また、文字の色を変えたり、絵文字を使ったりとその時の感情などが伝わってきて良いですね。

◆つむぎの里
社会福祉法人鶴林福祉会
https://blog.canpan.info/tumuginosato

福岡県直方市で活動を展開する障害福祉サービス事業を行っている法人のブログです。
活動報告だけでなく、台風情報や講演会、法律などの情報提供もされています。保護者や地域の方にとっての情報共有の場となっているのが伺えます。

◆スキーム福祉の会 -太郎のつぶやき-
社会福祉法人スキーム福祉の会
https://blog.canpan.info/greenandriver

岡山県総社市の特別養護老人ホームを中心とする総合施設のブログです。施設の看板犬「太郎」が施設での出来事をつぶやいています。
一日の出来事を4コマ漫画のように端的な記事になっていて、独特で面白いブログになっています。

◆ひかりエコ・エンジニアリング会
社会福祉法人ひかりエコ・エンジニアリング会
https://blog.canpan.info/hikarieco

香川県を中心に知的障害者及び精神障害者の就労支援活動及び自立支援活動をしている法人のブログです。リサイクル事業を通して自立を目指していて、パソコンやラックの解体、レクリエーションでのスポーツをする様子が掲載されています。

◆笑顔とともに・・・
社会福祉法人神聖会
https://blog.canpan.info/kikaen

千葉県白井市を拠点に介護支援を行う法人のブログです。
食事会やスポーツ、農作園で田植えをおこなったりと様々なイベントの様子が掲載されています。ブログのタイトルが「笑顔とともに・・・」なだけにとても楽しそうですね。

◆みなと在宅介護支援センターの日記
社会福祉法人みなと寮
https://blog.canpan.info/minato3710zaitaku

大阪市港区で活動している様々な高齢者福祉サービスを行う法人のブログです。
掲載されている写真に写っている利用者すべてにモザイクがかけられていて、利用者への配慮がしっかりされています。

◆シーモック
社会福祉法人しいの木会
https://blog.canpan.info/shiimokku

千葉県市原市内を中心に、障害福祉サービス事業を行う団体のブログです。
就労継続支援の作業所シーモックでは焼き菓子を作り、販売や教室などを開いています。ブログにはお菓子作り教室の情報や販売情報などをPDFで掲載していて、見やすくて良いですね。お店で販売しているお菓子もとても美味しそうです。

◆かしの木学園便り
社会福祉法人白い雲の会
https://blog.canpan.info/kashinoki

熊本県天草地区で活動している障がい者支援事業を行う法人のブログです。
施設に若者を招いて見学会を行ったり、干支の置物を作り、販売なども行っています。記事一つ一つが文章と画像でとても丁寧に伝えられています。


いかがでしたか?どのブログもたくさんの写真で活動の様子がイキイキと伝わってきますね。これらを参考に、貴法人のブログを作ってみてはいかがでしょうか。

CANPANブログ
http://fields.canpan.info/blog/

ブログの開設方法はこちらから
http://fields.canpan.info/help/blog3.html



CANPAN運営事務局スタッフ
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/07/17-21) [2017年07月25日(Tue)]

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/07/17-21)

各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。


続きを読む・・・
Posted by 藤川 幸子 at 10:28 | 省庁情報 | この記事のURL | コメント(0)
【開催報告】第1回CSRフェス2017(主催:株式会社オルタナ・日本財団CANPANプロジェクト)2017年7月24日(月)午後・東京 [2017年07月24日(Mon)]

株式会社オルタナと日本財団CANPANプロジェクトは2017年7月24日、「第1回CSRフェス2017」を開催致しました。

集合写真.jpg

当日は、70名近いのビジネスパーソンや学生、NGO/NPOが集まり、企業×NGO/NPO×学生間のネットワークをつくる場となりました。NPO10団体、企業5社がブース出展いたしました。CSRを中心とした人的ネットワークづくりをしてもらうほか、参加者にとっては何かが始まる予感が漂う、新しい一歩になった第1回CSRフェスとなりました。登壇者の資料や本記事後方にございます、参加者のみなさまにご記入いただいた、気づきの共有シートをぜひご覧ください。次回開催時にも新しい風を入れて行いたいと考えています。

gazou.png

株式会社オルタナ×日本財団CANPANプロジェクト
第1回CSRフェス2017


日 時:2017年7月24日(月)13:30〜17:00(受付開始:13:00)
場 所:日本財団ビル 大会議室(東京・港)
対 象:ビジネスパーソン一般(企業、各種団体)、
    学生 いずれの属性でも「CSRの初心者」にも分かりやすい内容・レベル。
参加者:70名
主 催:株式会社オルタナ、日本財団CANPANプロジェクト

<タイムテーブル>
13:00 受付開始

13:30 オープニング:開催説明・自己紹介・出展者紹介

図6.jpg

図5.jpg

13:15 講演:「SDGsとビジネスとCSR」オルタナ編集長・森 摂(45分)

図4.jpg



14:30 CSRプレゼンテーション第1部:企業5社×5分=25分 

01.株式会社博展
02.薬樹株式会社
03.中越パルプ工業株式会社
04.みんな電力株式会社
05.株式会社大川印刷                  



14:55 休憩

15:10 CSRプレゼンテーション第2部 NPO10団体×5分=50分 

06.NPO法人森のライフスタイル研究所
07.マドレボニータ
08.(一社)人CAN net
09.(公財)日本財団パラリンピックサポートセンター
10.バリアフリー情報アプリ「Bmaps」
11.寄付月間
12.社会的インパクト評価イニシアティブ
13.NPO法人日本ファンドレイジング協会
14.(一財)非営利組織評価センター
15.[新]CSR検定



16:00 全員で写真撮影

16:05 CSRダイアログ: 

第1回目のCSRダイアログでは、名札に番号を振っていたブースに行っていただきました。
各ブースの前に集まり、出展者がリーダーとなり、参加者の自己紹介・出展者への質疑応答、意見交換などを行いました。第2回目のCSRダイアログでは、自分の気になったブースへ回っていただきました。団体同士、企業・NPOと混ざって意見交換を行い、次へのアクションのお話しもお聞きしました。

◆ブース出展団体(ブース: NGO/NPO10団体、企業5社)
ぜひ、各団体へアクセスしてみてください。

図2.jpg

・ブース出展:企業

◎株式会社博展
 http://www.sustainablebrands.jp/
◎薬樹株式会社
 http://www.yakuju.co.jp/
◎中越パルプ工業株式会社
 http://www.chuetsu-pulp.co.jp/
◎みんな電力株式会社
 http://corp.minden.co.jp
◎株式会社大川印刷                  
 http://www.ohkawa-inc.co.jp/

・ブース出展:NPO/NGO

◎NPO法人森のライフスタイル研究所
 http://moridukuri.or.jp/
◎マドレボニータ
 http://www.madrebonita.com
◎(一社)人CAN net
 http://can-net.jp/
 https://giftbook.giftree.jp/
◎(公財)日本財団パラリンピックサポートセンター
 https://www.parasapo.tokyo/
◎バリアフリー情報アプリ「Bmaps」
 https://bmaps.world/
◎寄付月間
 http://giving12.jp/
◎社会的インパクト評価イニシアティブ
 http://www.impactmeasurement.jp/
◎NPO法人日本ファンドレイジング協会
 http://jfra.jp
 https://readyfor.jp/projects/payforward
◎(一財)非営利組織評価センター
 https://jcne.or.jp/ 
◎[新]CSR検定
 https://www.csr-today.biz/exam

・CSRフェス主催団体

◎株式会社オルタナ
 http://www.alterna.co.jp/
◎日本財団CANPANプロジェクト
 http://fields.canpan.info/
 https://blog.canpan.info/cpforum/

図3.jpg

図1.jpg

16:45 気づきの共有シートの記入

16:50 感想のシェアタイム

17:00 終了

★★★気づきの共有シート★★★


*−*ー*−*ー*−*ー*−*ー*−*ー*−*ー*−*ー*−*ー*−*
株式会社オルタナにて当日についての開催報告記事を掲載いただきました。
企業についての説明がわかりやすく記載されています。ぜひご覧ください。

◆企業とNPOが企業と社会の未来を考える「CSRフェス」
http://www.alterna.co.jp/21955
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170726-00010000-alterna-soci
*−*ー*−*ー*−*ー*−*ー*−*ー*−*ー*−*ー*−*ー*−*

ご登壇・ご出展頂いたみなさま、参加者のみなさま、ありがとうございました。
Posted by 藤川 幸子 at 18:23 | NPO支援 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ