• もっと見る

«【開催案内】寄付月間2016キックオフイベント 〜欲しい未来へ、寄付を贈るための作戦会議〜2016年7月5日(火)午後・東京 | Main | NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/6/13-17)»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
NPO関係者が読むべきCANPANブログおススメ記事2016/6/10-2016/6/16 [2016年06月17日(Fri)]

2016年6月10日から2016年6月16日までのCANPANブログの中から、NPOの組織マネジメントに参考になるような記事をご紹介いたします。

参考ブログ.jpg



ブログ「川北秀人on人・組織・地球」


「私のまちの『高齢者独居世帯数』は?」 [2016年06月16日(Thu)]
https://blog.canpan.info/dede/archive/1126
・高齢者単身の男女別の人数(後期高齢者も)のデータを入手するにはどのようにすれば良いのでしょうか?
・男女別となると、市町村単位しか、公開されていないようです。
・では、北海道を例に。
★ぜひ、ブログ記事に添付されているデータをもとに分析してみてください。


ブログ「NPO会計・リクツとコツ〜目指せ、NPO会計キュレーター」


7/6(水)14:00-NPO法人条例個別指定制度ご案内@名古屋市[2016年06月16日(Thu)]
https://blog.canpan.info/sally_nakao/archive/2550
・今年も認定・指定NPO法人を目指す方向けの専門家派遣もあります
・指定の基準やメリット、申出の方法、スケジュールなどについてご説明いたします。
・指定NPO法人の申出を検討されている法人のご担当者は、ぜひご参加ください。
★制度について学べる機会です、ご相談事項なとお近くの方はぜひ!


ブログ「林田全弘」

いきなり多数決で決めない、合意形成のやり方メモ。 [2016年06月12日(Sun)]
https://blog.canpan.info/rindazenko/archive/183
・今回はプロジェクト名称などのテキストが題材でしたが、デザインの検討にも使えます。
・みんなのアイデアをホワイトボードに箇条書きで書く
・ポストイットを2〜3枚配り、ポストイット投票をする…
★丁寧にわかりやすく順序が記載されています!ぜひ、ご参考に!


ブログ「NPO法人おかえりブログ」

「止まる」 [2016年06月16日(Thu)]
https://blog.canpan.info/okaeri/archive/1634
・この情報社会、いろんな情報がすごい速さで行き来していますね。
・だから、「止まる」って実はすごく難しい。
・止まったらいいよ。見渡せるから。
 自然と自分に必要なものや進む道が見えてくるから。やってくるから。
 その時に、そっと手を広げたらいいんだよ。
★大切なことだと思います。まわりの情報に流されずに、止まってみることで、本当に大切なもの、必要なものが見えてきます。

Posted by 藤川 幸子 at 12:35 | 参考ブログ | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント