• もっと見る

«今週の助成金情報(2015年12月3日) | Main | CANPANブログ・ランキング・ベスト100 2015年11月»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
NPO関係者が読むべきCANPANブログおススメ記事2015/11/27-12/3 [2015年12月04日(Fri)]

2015年11月27日から12月3日までのCANPANブログの中から、NPOの組織マネジメントに参考になるような記事をご紹介いたします。

参考ブログ.jpg



ブログ「川北秀人on人・組織・地球」

大阪自然史センターで理事ミニミニ研修+「友の会サミット」でした [2015年11月30日(Mon)]
https://blog.canpan.info/dede/archive/1072
・「博物館来場者や科学愛好者とのつながりや接点をどう拡充するか」
・住民が科学や自然史を自分たちのこととして学び、共有する、という、当事者性の問題であることに気付かされました。
・ユーザーコミュニティが拡充していく意義であり、もっとも有効な流れであると感じました。
★自分のことであることに気付いてもらえる機会をつくっていかないととありましたが組織として大切な事が記事になっています。


ブログ「NPO会計・リクツとコツ〜目指せ、NPO会計キュレーター」

「アメリカン・エキスプレス・リーダーシップ・アカデミー」受講生募集![2015年11月30日(Mon)]
https://blog.canpan.info/sally_nakao/archive/2418
・国内のNPO・NGOで働く若手職員を対象にした合宿形式のリーダーシップ研修
・企業的手法でのビジネスパーソンのためのトレーニングってこういうものか!ということで大変勉強になりました。
・2011年当時の私の感想が過去ブログにまとめてあります。
★こうした研修があるのを知りませんでした!次回は2月(申込は1月5日〆)!!要チェックです。


ブログ「傍楽(はたらく)〜未来を創る仕事をしよう〜」

引きこもりの家族がいるということ〜「家族を支える」ために企業ができること [2015年11月29日(Sun)]
https://blog.canpan.info/hataraku/archive/121
・引きこもりは自分で支援機関には行けないので、親へのアプローチが大きな効果を発揮する
・20世帯に1世帯くらいの割合で、家の中に引きこもり状態の家族がいる=「家」に帰るしんどさを抱えている人の割合
・相談のきっかけが「会社の福利厚生にあったから」という建て前をつくれることも重要
★昨今、他人ごとではない課題だと感じています。少しの(相談する・話を聞く)きっかけがあるだけで、
 抱えていることを、少しずつ心を開いて話してくれるようになるような環境があればと思います。


ブログ「NPO法人おかえりブログ」

「クラフト作りとカレーライスパーティー」のご報告! [2015年11月30日(Mon)]
https://blog.canpan.info/okaeri/archive/1480
・「ふるさと」プロジェクト!” とは、社会的養護の下で暮らしている子どもたちの「ふるさと」(心の拠り所)をつくろうというプロジェクト
・「いも掘りができなくて残念だったけど、工作ができて楽しかった」「カレーライス美味しかった」
・交流会を重ね、つながりを作りながら、子どもたちが巣立った後も自立し、安心して暮らせるよう、環境を整えていきたいと思っています。
★経験のしたことのないことにチャレンジができて、子どもたちも楽しかったのではないでしょうか!!写真からも様子が伝わります。


ブログ「志的ブログ by NPOのための弁護士ネットワーク」

寄付月間公認企画「みんなの遺贈相談」実施のご案内 [2015年12月3日(Thu)]
https://blog.canpan.info/npolawnet/archive/31
・期間中、遺贈・相続財産の寄付の受け入れを検討している団体(NPO法人、公益法人等の非営利団体)や、遺贈寄付について詳しくお知りになりたい方からのご相談を無料でお受けすることにいたしました。
・受付期間:2015年12月7日(月)〜同月25日(金)
・遺贈寄付に関する手続きや法的問題でお困りでしたら、この機会をご利用・ご相談ください。
★12月よりスタートしました、寄付月間!こちらの機会にもみなさまぜひお問い合わせください。
Posted by 藤川 幸子 at 10:03 | 参考ブログ | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント