• もっと見る

«【報告】CANPAN・NPOフォーラム「白書とブログ」(6/16日本財団ビル) #canpan0616 | Main | CANPAN・NPOフォーラム「助成プログラムを知る」7月21日(土)日本財団ビル»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
【報告・番外編】学生ボランティアと、CANPAN・NPOフォーラム「白書とブログ」 [2012年06月26日(Tue)]

先日のCANPAN・NPOフォーラム「白書とブログ」にボランティアとして参加してくれた、日本財団学生ボランティアセンター(Gakuvo)の桑原さんが当日の感想を寄せてくれました。
学生ボランティア視点での感想、参考になります。

NPOフォーラムの概要はこちら
https://blog.canpan.info/cpforum/archive/32

ーーー

このCANPANフォーラムに参加し、改めて「発信」することの重要性を感じました。
それを元に、学生のボランティアについていろいろと考えてみました。

ボランティア活動をする学生は、様々な理由でその活動に参加しているだろうと思います。その中の学生の多くは、自分の視野を広げるため、または自分の経験のためにやっているでしょう。それも充分な理由であり、一つの大きなエネルギーになる要因だと思います。

しかし、そればっかりになってはいないでしょうか?自分たちが活動をして、それで満足することに終わっていないでしょうか?自分のため「だけ」の活動になっていないでしょうか?

たとえそのような気持ちでなくとも、『問題がある⇒問題を解決するために活動をする⇒それで終わり!』それだけでは、自分達のために活動していると考えられてしまっても仕方ありません。そのようなサイクルを繰り返していく結果、その活動はひとりよがりのボランティアになってしまいかねないと思います。私はこの点について、もう一度きちんと反省してみるべきだと思いました。NPO団体さんたちのようなシビアな環境でない分、私たち学生の活動はそのような事態に陥りがちなように思います。

そもそも、自分たちの活動だけでボランティア活動で対象としている問題を解決することは不可能であることが多いと思います。そのうえ、学生は、お金もなく、権力もなく、あまりに無力です。しかしそのような無力である学生だからこそ、多くの人に知ってもらうために、社会に伝えていくために、自分たちの活動をしっかりと発信していくべきだと改めて思いました。

DSC08325.JPG

CANPANフォーラムにて配られた資料に、『私たちの活動の意義は、「行うこと」ではなく、その成果として、よりよい社会が実現することである。』と書いてありました。この言葉の意味を、私達学生はもう一度よく考えてみるべきかもしれません。これはこのフォーラムに参加し、私自身が一番深く反省したことです。貴重なお話をありがとうございました。

日本財団学生ボランティアセンター桑原
ーーー

学生の社会貢献活動について、すごく貴重な視点ですね。

NPOフォーラムの概要はこちら
https://blog.canpan.info/cpforum/archive/32

日本財団
山田泰久
コメントする
コメント