• もっと見る

«【開催案内】ギビング・サロン2019年6月〜寄付をしている人のための交流会〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年6月12日(水)夜・東京 | Main | NPOが押さえておきたい省庁情報(2019/05/13-17)»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
Vol.041【100夜100組織】防犯ボランティア団体 [2019年05月17日(Fri)]

防犯ボランティア団体

防犯ボランティア団体や防犯パトロール団体と呼ばれる団体が、地域で防犯・安全活動をされています。

全国にどれくらいの団体が活動しているのか調べてみたら、わかりやすくまとまっている資料を見つけました。

防犯ボランティア団体の活動状況等について
平成30年3月 警察庁
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki55/news/doc/20180330.pdf

47,444団体 構成員数2,626,016人
注)平均月1回以上の活動実績(単に意見交換や情報交換のみを行う会議を除く。)があり、かつ、
構成員が5人以上の団体を対象とした。


そして、「青色防犯パトロール」という概念もあります。
いわゆる「青パト」ですね。

青色防犯パトロール(あおいろぼうはんパトロール)とは、日本の自主防犯ボランティアのうち、青色の回転灯を装備した自動車(青パト)を用いて行われる防犯パトロールのこと[1]。
一般自動車への回転灯装備は法令で禁止されているが、自主防犯パトロール運動の高まりにより、2004年(平成16年)より所定の届出の上認可を受ければ青色回転灯を自動車に装備できるようになった[2][3]。青色防犯パトロールはこのような認可を受けた自主防犯のための活動団体(市町村や町内会・自治会など。詳細は後述)で行われる。宮城県や大分県のようにライフセービングクラブ(水難救助ボランティア団体)でパトロールカーの運用を行っている地域もある。
ーーーーーーーーーーーー
Wikipediaより

こちらも、先ほどの警察庁の調査で全国の団体数が掲載されていました。

青色回転灯装備車の状況
運用団体数(団体) 9,834団体
運用車両台数(台) 45,470台


全国で「5万」というのが一つの数字ですね。

コメントする
コメント