• もっと見る

«出身地Day☆女子会のディスカッションのテーマ(案)と、参加者の一言コメントのご紹介 | Main | 出身地Day☆女子会を開催しました!»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
【開催報告】CANPAN・NPO連続セミナーVol.14「NPOも活用しているチャットワーク!徹底研究」 [2013年07月27日(Sat)]

7月27日は、新しいコミュニケーションツール「チャットワーク」のセミナーでした。

日本財団CANPAN・NPO連続セミナーVol.14
NPOも活用しているチャットワーク!徹底研究
〜メールを超えたコミュニケーション&タスク管理&ファイル共有ツール〜


1003154_540648155984429_2052371934_n.jpg

みなさん、ChatWork(チャットワーク)(http://www.chatwork.com/ja/)をご存知ですか?
最近、NPO関係者の中でチャットワークを利用している人が増えているという話しをちらほら耳にしています。
複数の団体がかかわっている復興支援のプロジェクトでは、大阪と東京の支援団体と、被災地の現場の団体がチャットワークでつながっているとか。
とあるNPOセンターでは団体内で効率的に情報共有&タスク管理を行うためにチャットワークをスタッフ全員で導入しているとか。

チャットワークは、クラウド型のコミュニケーションツールで、WebブラウザがあればOSに関係なく、そしてパソコン以外にもスマホでも使えて、しかも個人利用であれば無料で使えるというITサービスです。
メール・個人向けチャットツールの問題点を解決したクラウド型ビジネスチャットツールであるチャットワークをNPOのみなさんはどのように活用しているのでしょうか。

・これは実際に試してみないとわからなさそう。
・でも、使い始める前にチャットワークがどんなものか知りたい。
・使い始めたけど、団体の中でもっと効果的に活用する方法を知りたい。
・団体内外の人とプロジェクトを進めるためにチャットワークを導入したい。
・チャットワークで、個人と組織、何かが変わるのか根本的なことを知りたい。
・チャットワークで、自分の仕事も団体の仕事も効率的にこなしたい。

そんな思いを持っているNPO・公益団体関係者向けに、この業界では初となるチャットワーク・セミナーを開催いたしました。
開催にあたってはChatWork株式会社の全面協力のもと、コーディネーターとして同社スタッフの谷川周平さんをお招きして、チャットワークが生まれた経緯から実際の活用事例、進化し続ける機能紹介などをしていただきました。
また、今回は参加型セミナーとして、すでにチャットワークを利用されている方はどのように個人・団体として活用しているかの事例をご紹介いただきつつ、ワークショップもおりまぜながらの、学びと共有の場になったと思います。

チャットワークという新しいツールを活用して、団体としてのNPO、そして個人としてNPOスタッフがどのように変化、あるいは進化するのか、そんなことを考えるきっかけになったかと思います。

日 時:2013年7月27日(土)14:00〜16:00
会 場:日本財団ビル1階ホール
参加者:10名
対象者:NPO、公益団体、学生団体等の関係者、ボランティア、プロボノなどで
    チャットワークをすでに活用している方、あるいはこれから活用したいと思っている方
協 力:ChatWork株式会社
    http://www.chatwork.com/ja/


<講師プロフィール>
1005624_540648315984413_1626546644_n.jpg
谷川 周平(たにがわ しゅうへい)さん
ChatWork株式会社にてチャットワークの普及に関わるすべての活動を担当。
オンラインマーケティングから国内プロモーション、海外販路の開拓まで幅広く携わっています。
直近ではシンガポール企業 MALIFAX TECHNOLOGIES (S) PTE LTDとの総販売代理店契約を締結、両国メディアでも取り上げられました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130301/460250/
http://www.techinasia.com/chatworks-150000-users-71-million-messages/


<内容>
1.チャットワークのコンセプト的なことを聞くセッション
・なぜ生まれたのか
・何ができるのか
・誰が使っているのか

⇒谷川さんからは、会社としての「ChatWork株式会社」のワークスタイルに関するお話しを含めて現在の働き方の中から生まれてきたチャット−ワークということでお話しをしていただきました。一番の驚きは会社として電話がないということです。電話での営業も一切せず、Webやチャットワークを活用しての営業とのことだそうです。
また、チャットワークが生まれた経緯について、現在のビジネスマンの仕事がメール対応に多くの時間を割かれている状況などを踏まえて、それらを改善し、効率的な働き方を進めていくためのツールとして生まれたことなどをお話しいただきました。

クラウド型のツールとしてチャットワークの他に、メールやファイル共有ができるGoogleApps、マインドマップをオンラインで関係者で一緒に利用できるmindmiesterもご紹介していただき、どこにいてもネットにつながれば同じように働くことができるクラウドを活用したワークスタイルをご紹介いただきました。

その他にもチャットワークそのものというよりも、現代のワークスタイルの在り方などを様々な事例を交えながら教えていただくというないようで、参加者の皆さんもかなり参考になったようです。


2.事例紹介のセッション
・NPO法人スマイルスタイル(大阪)
 ★チャットワークのブログにNPO法人スマイルスタイルのご紹介が掲載されています。
 http://blog-ja.chatwork.com/2013/06/smilestyle.html

⇒事例紹介はNPO法人スマイルスタイルです。同団体は、日本財団とも協働して、宮城県の石巻で「」カフェという高校生の就労体験の場となるようなコミュニティカフェの運営支援を行っています。大阪(スマイルスタイル)、東京(日本財団)、宮城(石巻「」カフェ)と3ヶ所にそれぞれ関係者がいる中で効率的に情報共有しプロジェクトを進めていくためのツールとしてチャットワークを活用されているそうです。
540725_540648339317744_2113904189_n.jpg


3.チャットワークの機能的なことを聞くセッション
・メッセージ
・タスク機能
・グループチャット
・ファイル送信・管理
・ビデオ通話
・スマホでの利用

⇒谷川さんからパソコンで実際にデモ画面を見せていただきながら行いました。
いろいろな機能がある中で、参加者のみなさんが一番関心を持ったのがビデオ通話だったと思います。
会場で、谷川さんと、CANPAN山田のほうで実際にビデオ通話を行いました。便利な機能として、通話者のPCのデスクトップを相手に表示できる機能です。実際の画面を共有しながら打合せをすることができ、これはかなり便利そうですね。
ちなみに、ビデオ通話については、無料アカウントの場合は1対1、有料アカウントにすると14人同時のビデオ通話ができるそうです。

1003171_540648442651067_1963868216_n.jpg
(こちらは山田のパソコン上のパワポデータを共有しているところ)


4.ワークショップのセッション
・それぞれのチャットワークの活用方法をシェア(グループになって)
・自団体の活動を棚卸し(個人ワーク)
・棚卸しした活動の中でチャットワークをどのように活用できるか
 (個人で考えて、グループでシェア)
・グループの中で発表された参考事例をみんなにシェア

999561_540648552651056_276456167_n.jpg
374448_540648645984380_1631663345_n.jpg



<参加者の皆さんに記入していただいた本日の気づき>



講師のチャットワーク谷川さん、参加者のみなさん、どうもありがとうございました。

日本財団CANPAN 山田泰久
コメントする
コメント