• もっと見る

Main | ブログについて»
7月25日コンサート出演者メッセージ [2012年07月11日(Wed)]

【荒井 薫子 / あらい かおるこ
B0725ARAI.jpg


初めまして!7月25日のランチタイムコンサートに出演させて頂く荒井薫子と申します♪

今回は私の初ソロ・コンサートで、一生忘れられない日になると思います。
聴きに来てくださる皆様、本当に有難うございます。

本格的なプログラム作りも初めてで、時間をかけて選びました。
思い出の詰まった大切な4曲を演奏させていただきます。

それぞれの作品のもつ魅力を弾き分け、皆様の心に残るような、
できれば心を潤すことができるような演奏をしたいと思います。

どうぞよろしくお願いします!!
7月11日コンサート出演者メッセージ [2012年06月20日(Wed)]

【 川岸 梨絵 / かわぎし・りえ 】
B0711KAWAGISHI.jpg


7月11日のランチタイムコンサートに出演させて頂く、川岸梨絵です。
6年のドイツ・マンハイムでの留学を修了し、帰国して初めてのコンサートで、とても嬉しく思います。

今回のプログラムは、ドイツで勉強した中でも私自身、思い出深い作品を選びました。
ハイドンからベルクまで、古典から現代の華やかな香り漂う名曲を、皆様に楽しんで頂けるよう、精一杯演奏します。

当日、皆様とお会い出来ます事を楽しみにしています。
6月20日コンサート出演者メッセージ [2012年06月13日(Wed)]

【 五 十 嵐 里 佳 / いがらし・りか 】
【 石 橋 和 枝 / いしばし・かずえ 】

0620.jpg


6月20日(水)のランチタイムコンサートに出演させて頂く石橋和枝と五十嵐里佳です。
 今回はヴァイオリンとピアノの小品の数々を演奏させて頂きます。
 小品は、本格的なクラシックコンサートで演奏される機会は少ないですが、とても素敵な曲が多いです。
 今回は、皆様一度は聴いたことのある名曲も演奏させて頂きます。
 そんな愛すべき小品たちを、聴いて下さるお客様と一緒に私たちも味わいながら、心をこめて演奏させて頂きます。
 コンサートで皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
6月13日コンサート出演者メッセージ [2012年05月23日(Wed)]

【 奥村 百合名 / おくむら・ゆりな 】

B0613OKUMURA.jpg




6月13日に演奏させていただきます、ピアノの奥村百合名です。
この度は素晴らしい機会をいただき本当に嬉しく思っています。
このようなオープンスペースでのコンサートは、お客様の反応を直に感じられることが嬉しく、また非常に勉強にもなるので私自身とても大切にしたいと思っているステージです。

私事になりますが、この春大学院を卒業し、18年間に及ぶ学生生活に別れを告げました。
もはや守られるもののなくなった立場。レッスンされる側からする側にシフトし、音楽との関わり方も少しずつ形を変えています。自由な時間が減った反面、学生時代には出来なかったアプローチも出来るのではないかとわくわくしています。

五月病という言葉がありますが、私も含め4月からの環境の変化に疲れが溜まっている方も多いのではないでしょうか?時間に追われ、神経をすり減らす日々の中で、音楽がもたらしてくれる癒しと喜びのパワーは、空気や水のように私にとって無くてはならないものです。そんな思いもあり、今回は大好きなショパンとドビュッシーから、疲れた心にすっと沁み込むような癒しのプログラムを用意しました。忙しい平日のお昼間に足を運んでくださる皆様の、ひとときのオアシスになれますように。
5月23日コンサート出演者メッセージ [2012年05月09日(Wed)]

【Piano trio "Myrte" (ピアノトリオ ミルテ)】
【松木慶子まつき・けいこ
【若旅菜穂子わかたび・なおこ
【酒井桃子さかい・ももこ

この度ランチタイムコンサートに出演させて頂くことになりましたPiano trio “Myrte”(ミルテ)です。
私たちは、日本大学藝術学部卒業生により、2009年に結成されたピアノトリオです。
“音楽と真っ白な気持ちで向き合っていきたい”という思いから、
真っ白なミルテの花の名を付けました。

今回は、ドイツの作曲家メンデルスゾーンとブラームスの作品を演奏致します。
メンデルスゾーンのピアノ三重奏曲は、彼が30代の1839年に作曲され作品ですが、
170年余り経た現在でも、愛され続ける名曲です。
美しさ、悲しさ、優しさ、強さ、全ての感情が含まれ、一度聴いたら忘れる事の出来ない
美しい旋律が奏でられます。

5月の爽やかな昼下がり、私たちの音楽で、リラックスして頂ければ幸いです。
どうぞ、お楽しみください。

0523.jpg
5月9日コンサート出演者メッセージ [2012年04月25日(Wed)]

門野 由奈 (かどの・ゆうな) ヴァイオリン
塚田 有香 (つかだ・ゆか) ピアノ
120509.jpg



このたび5月9日(水)のランチタイムコンサートに出演させて頂きます、
ヴァイオリンの門野由奈と、ピアノの塚田有香と申します。

新緑の季節にふさわしい、ヴァイオリンとピアノのためのソナタを中心としたプログラムにしました。
楽しく清々しいランチタイムのひとときとなりますよう、心込めて演奏したいと思っております。
ヴァイオリンとピアノのそれぞれの楽器の魅力とアンサンブルをお楽しみ頂けたら嬉しいです。

プログラム
ベートーヴェン:スプリングソナタ第1楽章
フランク:ソナタ イ長調より第4楽章
クライスラー:美しきロスマリン      

4月25日コンサート出演者メッセージ [2012年04月11日(Wed)]

【隈元なつ美 / くまもと・なつみ
【藤原みなみ  / ふじわら・みなみ
【大藤雅士  / おおふじ・まさし
【近藤祐加  / こんどう・ゆか

B0425W.jpg

この度、日本財団ランチライムコンサートに
出演させて頂く事を大変嬉しく思います。

私たちはサクソフォン四重奏の演奏をお届けします。

ソプラノサクソフォン 隈元なつ美
アルトサクソフォン 藤原みなみ
テナーサクソフォン 大藤雅士
バリトンサクソフォン 近藤祐加
4種類のサックスは楽器の大きさも音色も違います。
それぞれのサックスの個性やアンサンブルを楽しんで頂けるよう、サクソフォンのオリジナル曲「バーレスク」や、ピアノ曲としておなじみドビュッシーの「ベルガマスク組曲」、長尾淳さん編曲の「マイ・フェィバリット・シングス」など、楽しいプログラムをご用意しております。

4月25日に演奏しますので、よろしくお願いします。
4月11日コンサート出演者メッセージ [2012年03月28日(Wed)]


【菅 原 望
 / すがわら・のぞむ

0411SUGAWARA.jpg


今回、リスト、スクリャービンという、それぞれの時代の好きな作曲家の作品を、このような素晴らしい舞台で演奏させていただけること、とても感謝しています。
リスト、スクリャービン共に2曲ずつ取り上げていますが、リストでは甘いメロディーと圧倒的な迫力を、スクリャービンでは彼特有の神秘的な響きと世界を聴かせることが出来たらなと思っています。
それでは、会場で皆様にお会いできること、演奏出来ること、楽しみにしています。

3月28日コンサート出演者メッセージ [2012年03月28日(Wed)]

【神 林 杏 子 / かんばやし・きょうこ


B0328KANBAYASHI.jpg


3月28日に日本財団ランチタイムコンサートに出演させて頂きます神林杏子です。
現在、私は英国王立音楽大学大学院に留学中ですが、イギリスでは自国の作曲家の曲を演奏会で取り上げる傾向が強いように思います。日本ではイギリス人作曲家というとまだあまり馴染みがないかもしれませんが、イギリスに留学したからこそ出会えたブリッジとアルウィン、この二人のイギリス人作曲家の曲をメインにアルウィンに影響を与えたというグリーグの曲を演奏させて頂きます。
イギリス音楽の世界をお楽しみ頂けたら嬉しいです。
3月14日コンサート出演者メッセージ [2012年02月22日(Wed)]

【寺 本 舞 依 / てらもと・まい





3月14日のランチタイムコンサートに出演させて頂くことになりました、寺本舞依です。
今回このような機会を与えてくださった関係者の方々にお礼申し上げます。

今回演奏する曲は、ラヴェルによるオーケストラ編曲で大変有名な、ムソルグスキーの展覧会の絵です。多くの作曲家が様々な編成で編曲しているこの作品ですが、オリジナルはピアノ独奏曲です。
ムソルグスキー自身が画家の友人の遺作展で出会った絵画の中次の10枚から得た印象と、彼自身が絵画の間を移動する様子を音楽として描かれています。

・小人(グノーム):大地を司る精霊、ロシア伝説のこびと妖怪。

・古城:イタリアの古城にて、吟遊詩人がリラを手に歌うカンツォーネ

・テュイルリーの庭(遊びの後の子供たちの口げんか):パリにあるテュイルリー公園での一幕。

・ビドロ:ポーランドの牛車のとこで、遠くから重い荷を運んでくる様子。

・卵の殻をつけた雛の踊り:生まれたての雛の可愛らしい作品。

・サムエル・ゴールデンベルクとシュムイレ:借金返済を迫る金持ちの太ったゴールデンベルクと延長を懇願するシュムイレのやり取り。

・リモージュの市場:フランス中部リモージュでの活気のある市場の様子。

・カタコンベ:ローマ時代の地下墳墓。そのまま死者の言葉による対話が聞こえてきます。

・バーバ・ヤーガ:ロシア民話に登場する魔女。

・キエフの大門:ウクライナの都市、キエフにある門で絢爛豪華に締めくくります。

きっとどこかで一度耳にしたことのあるメロディーも出てくると思います。

様々な表情を見せる束の間の絵画鑑賞をお楽しみください。
それでは会場でお会い出来ることを楽しみにしています。