• もっと見る
«鶏肉の卵とじ煮 | Main | 鮭の塩糀焼き»
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一番新しい記事です
皆様のコメント★三拝云
戸井宣加
ヨガ講座 (10/07) 茉莉花
タンドリーチキン (08/30) 新野和枝
鮭のムニエル タルタルソース (08/30) 松原 茉代
鮭のムニエル タルタルソース (08/27) 新野和枝
春巻 (04/20) やまもとみか
春巻 (04/18) 新野和枝
コロッケ (03/30) やまもとみか
コロッケ (03/30)
11月はイベント盛り沢山!! (10/29) 武田 友良
11月はイベント盛り沢山!! (10/29)
カテゴリ別にチェック!
8月4日は「栄養の日」 [2017年01月11日(Wed)]
8月4日が「栄養の日」に制定されたそうです。

栄養士・管理栄養士の皆様にすれば、
いまさらって感じかもしれませんが、
わたくし、先ほど知りましたあせあせ(飛び散る汗)

昨年、2016年の日本栄養士会の5月度理事会を経て、
8月1日から7日までを栄養週間に、
8月4日を栄養の日と制定。

2017年度から本格的に展開されるそうで、
昨年はプレ栄養週間、プレ栄養の日、
という形で、イベント等も行われていたようです。

いや〜、ホンマ、知らんかったわ〜
情報のチェックが甘いですな〜、私。

管理栄養士・栄養士のことをより多くの方に認知されることで、
社会のプレゼンスを高めるとともに、
その業務、専門性が支持されていくいこと。

栄養・食の重要性のアピール。

これらが目的だそうです。


8月は、8月31日の「野菜の日」もありますし、
食と栄養の月になりそう〜


こういった日をきっかけに、
食や栄養について、多くの方に関心を
もってもらえるようになると良いなと思います。


今は、食にものすごく興味があって、神経質なぐらいこだわる人と、
全く興味が無くて、安くて沢山あれば良いわ〜という人と、
なんだか両極端なような気がします。

人間、死ぬまで、食べることは、
1年365日、日々続いていくわけで、
気にしすぎて疲れてしまうのもおかしいし、
かといって、全く無関心で、体を壊すのもおかしい。
そう思います。

様々な情報を自分でちゃんと考えて、
きちんと判断できるような、
そして、健康の保持増進ができるような、
その根拠というか、判断するためのツールを、
栄養士や管理栄養士が提供できたらよいのかな。

そして、食と栄養だけでなく、
食環境、食と環境問題、食料自給率、農業、
フードマイレージや食品ロスなど、
世界の中の日本、世界各国とのつながり、
世界的な広い視野で、食をとられることができるといいなぁ、
とも思います。

8月4日は、そんな機会になると良いなぁと思います。





コメントする
コメント