• もっと見る
« 2017年12月 | Main | 2018年02月»
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
プラネタリウム一般開放 [2018年01月12日(Fri)]
プラネタリウム一般開放
ぴかぴか(新しい)

毎月1回(静岡県家庭の日協賛事業)

プラネタリウム一般開放では、季節の星座はもちろん誕生星座や天文イベントも分かりやすく解説します。日曜日のひととき、家族や気のおけない仲間達と星空の旅を楽しんでみませんか?
 
幼児でも楽しめるような時間になるように上映を工夫しています。途中退出もできますから小さなお子様をお連れの方も、安心してお越しください。
 


■実施日             ■上映内容
 平成30年  1月21日(日)    月のかくれんぼ 皆既月食

■実施日             ■上映内容
 平成30年  2月18日(日)    すばるのいろんなおはなし


○会 場 静岡県立朝霧野外活動センター

○参加費 一組につき500円

○対 象 家族等(小さな子どもがいるご家族が楽しめる内容で上映しますが、どなたにもお楽しみいただけると思います)

○時 間 1部 13:15受付 13:30〜14:30
     2部 15:00受付 15:15〜16:15

○定 員 各回90名(要予約、定員になり次第締め切ります)

○申込み 事前予約制です。お電話・メールにてお申し込みください。

「プラネタリウム一般開放」は、静岡県教育委員会が定める「静岡県家庭の日」の協賛事業として実施しています。プラネタリウムを通して家族や地域の人々と触れ合う時間として、小さなお子様も一緒に楽しんでいただいております。子どもとスタッフがやり取りをしたり、途中でトイレに行く子どもがいたりと、少し賑やかな中で上映しています。そのため、静かな環境の中で楽しむことができる一般的なプラネタリウムとは、おもむきが異なります。大人の方だけでご参加される場合などは、まことに恐れ入りますが、本事業の趣旨を充分にご理解いただきますよう、お願い申し上げます。


詳細はコチラ
http://asagiri.camping.or.jp/diary/pg55.html


20180112151437918_0001.jpg
第11回富士山囲碁大会 参加者募集中 [2018年01月12日(Fri)]
第11回富士山囲碁大会 参加者募集中

日時 平成30年2月25日(日)受付9:00〜9:30

   開会式 9:30〜10:00
   対局開始10:00
   終了予定17:00

会場 ラ・ホール富士 5階
   (富士市中央町2丁目7−11)
    電話 0545−53−4300

参加資格 富士山の見える市・町にお住まいの囲碁愛好者

お申込み 2月5日(月)までに下記へお申込みください

 申込先 日本棋院富士支部
     電話/FAX 0545−53−4454

参加費 一般・大学生 2,000円(昼食付)
    小・中・高校生1,000円(昼食付)
    ※全員に参加賞を用意しております

駐車場 富士市役所駐車場利用可能

主催 日本棋院富士支部

後援 富士市・林製紙株式会社

詳細はチラシをごらんください

20180112131909969_0001.jpg
消防防災ヘリの愛称公募 [2018年01月12日(Fri)]
消防防災ヘリの愛称公募

静岡県ホームページ掲載情報

 山岳遭難や水難事故での人命救助や林野火災の消火活動等に活躍している静岡県防災ヘリコプター「オレンジアロー」が機体更新されるため、広く親しまれる愛称を募集します。
 応募方法は下記のとおりです。


1 募集作品
 「静岡県消防防災ヘリコプター更新機体」の愛称
更新機体:レオナルド社AW139

2 応募方法
 必要事項(愛称、愛称の簡単な説明、氏名、住所、年齢、職業、連絡先)を記載し、郵送、FAX、メールのいずれかにより応募して下さい。

3 応募資格
 どなたでも応募できます。

4 応募期間
 平成30年1月20日(土)から平成30年2月9日(金)まで(当日消印有効)

5 選考方法
 検討委員会において応募作品の中から愛称を選考します。

6 表彰
 愛称として採用された1名に記念品及び感謝状を贈呈します。
(同じ愛称に複数の応募者がいた場合は抽選とさせていただく場合があります。)

7 その他
 採用作品の諸権利は、静岡県に帰属します。

担 当 危機管理部 消防保安課
連絡先 消防行政班 TEL 054-221-2074
「第104回ふじのくに防災学講座」の開催 [2018年01月12日(Fri)]
「第104回ふじのくに防災学講座」の開催


静岡県ホームページ掲載情報

国立研究開発法人 産業技術総合研究所

             地質情報研究部門

        高橋 雅紀 研究主幹が講演します。


● 日  時  平成30年1月27日(土) 10時30分〜12時00分

● 会  場  静岡県地震防災センター(静岡市葵区駒形通5丁目9−1)
          ※駐車場には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください

● 対  象  どなたでも受講できますが、事前に電話等でお申し込みください    
          電話 054-251-7100  FAX 054-251-7300
          メールアドレス eq-center@amethyst.broba.cc       
         ※地震防災センターは、毎週月曜日が休館日となっております。
          
● 受講料・定員  無料・180名(先着順)

テーマ 『日本列島地殻変動の謎に迫る』

講 師 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
     地質情報研究部門 高橋 雅紀 研究主幹

(講演概要)
私たちが住む日本列島は、およそ300万年前に始まった東西短縮地殻変動によって形成されました。ときおり被害をもたらす内陸地震は、大地が造られている証です。ところが、その原因は全く不明でした。アナログ模型を組み立てながら、地殻変動の謎を一緒に紐解いてみましょう。



担 当 危機管理部 危機情報課
連絡先 静岡県地震防災センター TEL 054-251-7101

詳細はこちら
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha17.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/ad63efae35def5444925820d000e80ab?OpenDocument
森で働いてみませんか?しずおか森林の仕事ガイダンス(就業相談会)を開催します! [2018年01月12日(Fri)]
森で働いてみませんか?しずおか森林の仕事ガイダンス(就業相談会)を開催します!

静岡県ホームページ掲載情報

〜林業に就職や転職を考えている方、興味を持っている方に、採用を予定している静岡県内の森林組合や民間の林業事業体の森林技術者が、森林整備の仕事の魅力や、作業内容、職場環境などの疑問に直接お応えします。〜

林業って何をするの?静岡県で働くって?といった、森林・林業の仕事全般に関する疑問には、林業労働力確保支援センター(公益社団法人静岡県山林協会)、静岡県森林組合連合会、静岡労働局職業対策課、静岡県林業振興課の各ブースでお応えします。お気軽にどうぞ。


日時 2018年2月3日 午後1時〜午後5時

開催場所 三島商工会議所TMOホール

         (三島市一番町2-29)


対象 林業への就業・転職を考えている方、林業の仕事に興味を持っている方

人数 制限なし

お気軽にお越しください

参加費 無料

申込不要(途中入退場可能です。ご都合のよい時間にお越しください。)

【お問い合わせ】
公益社団法人静岡県山林協会(林業労働力確保支援センター)
電話番号:054-255-4485
ファックス番号:054-255-4489
E-mail:siensenta@gaea.ocn.ne.jp


詳細はこちら
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-380/sinrinnosigotogaidansu5.html


20180112130523068_0001.jpg
「ハラスメントとは?」「良質なコミュニケーションを図るには?」セミナー [2018年01月12日(Fri)]
「ハラスメントとは?」「良質なコミュニケーションを図るには?」

現状と対策を解説!職場環境改善セミナー

入場無料 ※下記3会場にて開催!お申し込み・お問い合わせは各センターへ

西部会場

日時 2018年 1月24日(水) 15:00〜17:00

会場 袋井市総合センター4階大会議室

住所 袋井市新屋一丁目2−1

中部会場

日時 2018年 1月29日(月) 15:00〜17:00

会場 グランシップ10階1002会議室

住所 静岡市駿河区東静岡2-3-1

東部会場

日時 2018年 1月19日(金) 15:00〜17:00

会場 三島市商工会議所会議室

住所 三島市一番街

お問合せ・お申し込み(各センターへ)
ふじのくに出逢いサポートセンター
西部 特定非営利活動法人 浜松結婚フォーラム市民支援センター
TEL 053-473-5293
FAX 053-989-0503

中部 株式会社東海道シグマ
TEL 054-272-0206
FAX 054-252-3001

東部 特定非営利活動法人NPOサプライズ
TEL 0558-99-9120
FAX 0558-99-9143


20180111172949749_0001.jpg
20180111172949749_0002.jpg
Posted by コミュf at 12:16 | 講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
【シンポジウム】『NPO法制定20年のこれまでとこれから』 [2018年01月12日(Fri)]
【シンポジウム】『NPO法制定20年のこれまでとこれから』

2018年1月12日canpan掲載情報

特定非営利活動促進法、すなわちNPO法は1998年に成立し、まもなく20年を迎えようとしています。その間、認定NPO法人が創設され、数回の改正を経て今日に至っています。この法律に基づいて活動しているNPOは、今や5万団体。数多くの市民の視点での公益活動を展開しています。本シンポジウムでは、NPO法に関わってこられた方々をお迎えして、成立から20年間のNPOの動きと課題についてお話いただくとともに、これからのNPOのあり方やNPO法の望ましい姿について議論したいと思います。

<プログラム>
基調講演 『NPO法がめざしたこと〜立法過程で何が議論されたのか』
 講演者:辻 利夫氏(認定NPO法人まちぽっと 理事)

<パネルディスカッション>

パネラー:辻 利夫氏
     安藤 雄太氏(東京ボランティア・市民活動センター アドバイザー)
     早田 宰氏(早稲田大学社会科学総合学術院 教授)
     樋口 蓉子氏(NPO法人おでかけサービス 理事)
     西郷 和将(新宿NPO協働推進センター 施設長)

ファシリテーター:山下 馨(新宿NPOネットワーク協議会 代表)

開催日/開催期間 2018年2月10日(土)13:30〜16:30

開催場所 東京都新宿区高田馬場4-36-12

施設名 新宿NPO協働推進センター 501会議室

申込締切 締切なし

参加費 500円

定員 50名

申込方法

電話、FAX、メールいずれかでお申し込みください。

お問い合わせ先 新宿NPOネットワーク協議会

新宿区高田馬場4-36-12

電話番号 03-5386-1315

FAX番号 03-5386-1318

メールアドレス email@s-nponet.net

団体ホームページ http://snponet.net
第26回洋らん展 [2018年01月12日(Fri)]
20180112105639779_0001.jpg

かわいい第26回 洋らん展2018かわいい

かわいい特別展示 アンデス雲霧林の妖精『マスデバリア展』

かわいい会場 富士川楽座 フリースペース

かわいい会期 平成30年1月11日(木)〜1月14日(日)

   ぴかぴか(新しい)9:30〜17:00 最終日は16:00 までぴかぴか(新しい)
LGBTがとなりにいる社会 講演 参加者募集中 [2018年01月12日(Fri)]
LGBTがとなりにいる社会 講演 参加者募集中

日時 2018年1月21日(日)

   開場13:00 講演13:30〜17:00

会場 静岡市女性会館(アイセル21)4階研修室

参加無料

基調講演 講師 遠藤まめた氏 「いま、LGBTを語るということ」

発表内容

・LGBTの基礎知識・LGBTと教育・LGBTの家庭と仕事・セクシャルマイノリティの老後と介護を考える


詳細はコチラ
http://www.azarea-navi.jp/event/0121lgbt/



20180112113115523_0001.jpg
引きこもりの人の就労後押し=訪問支援に補助―厚労省 時事通信社 [2018年01月12日(Fri)]
引きこもりの人の就労後押し=訪問支援に補助―厚労省 


1/12(金) 時事通信 配信情報

 厚生労働省は来年度、生活困窮者らに働くための能力を身に付けてもらう就労準備支援事業で、引きこもり状態の人への訪問支援を強化する。

 来年度予算案に関連経費5億8000万円を盛り込んだ。同事業は福祉事務所を置く902自治体の約4割が取り組んでおり、事業費の3分の2を補助している。引きこもりの人への訪問支援を行う自治体については、それに掛かる費用も補助する。


詳しい記事はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000004-jij-pol
日本と再生〜光とギガワット作戦〜 チャリティー上映会 [2018年01月12日(Fri)]
日本と再生〜光とギガワット作戦〜 チャリティー上映会

日時 2018年2月12日(月・祝)
   午前上映 10:30〜12:30(開場10:00)
   午後上映 13:30〜15:30(開場13:00)

会場 サールナートホール1階 大ホール

   (静岡市葵区御幸町11−14)

料金 無料・福島の子ども支援等へのカンパを呼び掛けます。
   (参加希望の方は、チラシ記載の共催、賛同団体で参加券をお受け取りください。)

定員 192席

保育 5名まで(1歳〜未就学児)1人500円(パルシステム静岡へ1月19日までにお申し込みください)

お問合せ先

プラムフィールド 電話054−209−2021(火〜木10:00〜16:00)
パルシステム静岡 組織運営部 電話0545−32−9192(月〜金9:00〜18:00)


20180112102435085_0001.jpg

20180112102435085_0002.jpg
| 次へ