• もっと見る
« 2013年08月 | Main | 2013年10月»
見義不為無勇也

cocoさんの画像
最新記事
DRT2011 ....
月別アーカイブ
竜巻ボランティア [2013年09月03日(Tue)]
竜巻被害に関するボランティア活動の内容について、昨年の筑波竜巻の経験からランダムに記述してみました。
参考にして頂ければ幸いです。

•雨漏り防止のためのシート張り。(屋根・窓・壁など)
•家具の運び出し。
•散乱した家財道具の整理及び清掃。
•割れた瓦やガラスなど散乱した細かい瓦礫類拾い。
•窓や壁の応急のためのボード張り。
•役に立つ道具類
ちり取り、てみ、バケツ、角スコップ、ホウキなど細かいモノを拾う道具。
土のう袋、ゴミ袋、ブルーシートなど。
•注意点
とにかく夥しいほどにガラスの破片が散乱しています。軍手などの手袋は必携。ただしゴム手袋はガラス片で切れやすいので不向きです。
•専門的な機材としては、鉄筋や金属製部材を切るための、エンジンカッターやバッテリー式のサンダー。油圧式の鉄筋カッターなどが役にたちました。
•倒れた街路樹や庭木の移動・撤去にはチェーンソー。
•梯子や脚立もあると便利です。
•コロニアル系の屋根材が多いように見えるので、スレート材はかなり細かく飛散するので、てみ(手箕)が役に立ちそうです。
•発電機を使い、携帯電話などの充電コーナーの設置。電柱の被害が多いので、電気の復旧には多少時間が掛かります。