日本語教室・勉強会ー3 [2011年07月12日(Tue)]
【オーダーメードのレッスンを作るために】
*・・・受講登録書をどう読むか・・・* 担当することになった学習者の「受講登録書」、 最初に受け取ったそれの、どこをどう読み取るか、 ![]() どんな教材がその学習者のニーズにピッタリきそうか、 私が準備できるのはどんなことか。。。。。 ![]() レッスンが始まったら、 カルテを更新していくようなイメージで、 『受講登録書のその後』を作成する。 そしてそれを活用して、 その学習者だけのための例文や場面を考えたり。。。 ![]() 学習者のためのオーダーメイドのレッスンをする」というのは、 われわれ日本語教師の永遠のテーマです。 そのための最初の教案について 活発な意見交換や質疑応答が 梅雨明けの夏本番、1時間半にわたって熱くあつく行なわれました ![]() ![]() 日本語教室担当 内山 |
Posted by
認定NPO法人地球学校
at 15:30