• もっと見る
« 里山学校 | Main | こどモード »
<< 2015年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

奈良地域の学び推進機構さんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
RYO
御用納め (01/05) かぴー
【カフェ】新米、収穫!! (10/08) たけ
【カフェ】新米、収穫!! (09/27) kimbonk
着々と (08/11) a,m
野外炊飯 (07/21) 竹でだんだんしまね
孔子さまといえば・・・ (10/06)
最新トラックバック
リンク集
https://blog.canpan.info/chiiki-manabi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/chiiki-manabi/index2_0.xml
階段が新しく(^_^)v[2014年02月13日(Thu)]
DSC_0342.jpg
 
修理が必要だったアスレチック場の階段を 修復中ですー!!

春には完成予定ですー!

お楽しみに!(^^)!
Posted by 奈良地域の学び推進機構 at 11:24 | 野外活動センター近況 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
野外活動センターのお客様\(^ー^)/[2014年02月12日(Wed)]
140211_1141~01.jpg

昨日、センター野外で、アーチェリー教室のお客様の利用ありましたよ。
Posted by 奈良地域の学び推進機構 at 17:06 | 野外活動センター近況 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
大雪![2014年02月08日(Sat)]
IMG_3600.jpg

野外活動センターに大雪が降りました!

これほど積もったのは約1年ぶりです。

現在も降り続いているので、道路状況が心配です。
Posted by 奈良地域の学び推進機構 at 12:40 | 野外活動センター近況 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
原木椎茸の収穫[2014年01月17日(Fri)]

あまり知られていませんが、じつは、野外活動センターでは
敷地内の山の斜面に原木椎茸を栽培しています。

IMG_0021.JPG













毎年、冬の時期になると肉厚で美味しい椎茸がたくさん収穫できるので、
市内の産直市場に出荷したり、センターの宿泊利用客の方々へ提供する、
夕食のお鍋の材料として使用したりしていて、おかげさまで評判も上々です。

IMG_0022.JPG













ちなみに、美味しい椎茸を収穫するコツは、
「こまめに見回って、いちばん良い大きさのときに収穫する」ことです。

収穫のときには、ほど良い大きさのものだけを収穫し、小さいものは次回の収穫のために
残しておきます。ところが、それから1週間もたつと小さかった椎茸が大きくなりすぎて、
味や見た目から出荷が難しくなってしまうのです。

ですので、冬の間は必ず2〜3日おきには椎茸の様子を確認しにいき、
その都度いちばん良い大きさの椎茸を収穫するよう心がけています。

IMG_0025.JPG













野外活動センターでは、原木椎茸を利用客の方々に直接販売させていただくことや、
原木椎茸をふんだんに使用した「お鍋」を食事(有料サービス)の際に提供させて
いただくことも可能ですので、ぜひご利用ください。

IMG_0396.JPG













なお、原木椎茸の生育・収穫状況によっては提供できない場合もございますので、
ご購入や食事サービスを希望される方は、必ず事前にお問い合わせください。

職員一同、美味しい原木椎茸を、一人でも多くの方々に召し上がっていただけるよう、
お待ちしております。




Posted by 奈良地域の学び推進機構 at 08:40 | 野外活動センター近況 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年1月の主催事業[2014年01月16日(Thu)]


新年明けましておめでとうございます。

野外活動センターでは、新年恒例の主催事業「とんど焼き・餅つき・昔あそび」を
1/11(土)に開催し、当日は7人の小学生たちが参加してくれました。

開会式が終わると、子どもたちは持参した「書初め」や「お正月飾り」などを手に
野外の営火場へ集まりました。

IMG_5499.JPG










スタッフが竹の先に子どもたちの持ちよったものを取り付けて、いよいよ準備完了です。

IMG_5509.JPG










点火して、とんど焼きがはじまります。

IMG_5515.JPG










あっという間に火が全体に燃え広がり、激しい音をたてて炎が吹き上がります。

IMG_5520.JPG










子どもたちの持ちよった「書初め」や「お正月飾り」が
炎に包まれ灰になると、天高く舞い上がりました。

とんど焼きでは、灰が高く舞い上がるほど神様に近づくので、
非常に縁起が良いとされています。

IMG_5521.JPG










とんど焼きが終わりに近づき、みんな充実した表情を浮かべています。

IMG_5538.JPG










とんど焼きが終わると、こんどは食堂で餅つきがはじまります。
最初はフラフラと慣れない様子で餅をついていた子どもたちですが、
だんだんと上手に餅をつけるようになりました。

IMG_5607.JPG










餅がつきあがったあとは、みんなで手分けして、食べやすい大きさの
丸いお餅を作ります。

IMG_5618.JPG










IMG_5646.JPG










IMG_5653.JPG










出来上がったあと、まずは、きな粉餅にして美味しくいただきました。

IMG_5651.JPG










さらに、昼食時には雑煮へお餅を入れて食べました。
あまりの美味しさに、みんな何度もおかわりして、お腹いっぱいになりました。

IMG_5668.JPG










IMG_5666.JPG










午後からは、子どもたちのお父さんやお母さん、もしかするとお祖父さんやお祖母さんも
子どもの頃に遊んでいた、お正月にちなんだ「昔あそび」をおこないました。

まず最初に、みんなで輪になって羽子板をやりました。

IMG_5710.JPG










途中から、羽を落とした人は罰として「顔に墨を塗る」というルールを
適用した結果、最後はみんなこんな顔になりました。

IMG_5714.JPG










つづいて輪投げをやりました。
この輪投げはスタッフが竹で作ったオリジナルの輪投げです。

IMG_5716.JPG










最後に、コマ回しをやって、この日のプログラムは終了しました。

IMG_5723.JPG










次回の主催事業は2/15(土)で「おもしろ楽器作り」です!

自分だけのオリジナルな音色を奏でる楽器をつくってみませんか?

ご参加お待ちしております。












Posted by 奈良地域の学び推進機構 at 10:23 | 野外活動センター近況 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
野外活動センターの雪景色![2013年02月15日(Fri)]

みなさん、こんにちは。

本日、野外活動センター周辺は朝から大雪で、敷地内も雪景色となりました。

IMG_0119.JPG

普段と違う野外活動センターの表情をみなさんにお届けするため、事務局のある建物から出て屋外で写真を撮影していたんですが、体の芯まで冷えるような寒さで、わずか10分ほどで撮影を切り上げてしまいした。とはいえ、冬の情緒あふれる野外活動センターの姿を、少しはみなさんにお伝えできたかな、と思います。

IMG_0124.JPG

明日はセンター内で小学生を対象にした「おもしろ楽器作り・工作」の体験イベントがあるのですが、道路の凍結など、参加者の方々が無事にセンターまでたどり着けるか、ちょっぴり心配です。

IMG_0131.JPG

明日のイベントは参加者の募集をすでに締め切っているのですが、野外活動センターでは、来月以降も小学生を対象にしたワクワク&ドキドキな体験イベントを毎月1回開催していますので、興味のある方は是非お問い合わせください!

Posted by 奈良地域の学び推進機構 at 12:32 | 野外活動センター近況 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
集塵袋の修理   [2013年02月13日(Wed)]

ひどく破れていた集塵袋を当て布をしたりしてほころびを直し修復させました。

IMG_0078.JPG

働き者で木屑のゴミをたくさん吸い込んでくれます。
ぽっちゃりしていてかわいいでしょ。

IMG_0075.JPG

「もったいない」精神に基づき自分たちで修理できるものは修理して使っています。
Posted by 奈良地域の学び推進機構 at 15:01 | 野外活動センター近況 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
夏場に向けての薪準備[2013年02月05日(Tue)]

センターでは野外炊事に使う薪を今の時期準備しています。

IMG_0066.JPG

薪の材質にはスギとクヌギがあります。

IMG_0068.JPG

スギは早く火が付きますが長くもちません、クヌギは火の付きは遅いですが長くもちます。

IMG_0071.JPG

用途に応じて使い分けできます。

ただ今630束作りました。まだまだ頑張ります。
ちなみに薪は1束700円で提供させていただいています。

薪1束で8人〜10人分のカレーとご飯が作れます!


Posted by 奈良地域の学び推進機構 at 09:33 | 野外活動センター近況 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
謹賀新年[2013年01月10日(Thu)]
新年明けましておめでとうございます晴れ今年も宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

IMG_2404.JPG
長尾神社北西にある 「ダッチュ村白菜畑」に 霜がかかりました。
白菜がしもやけしないように紐でくくりました。
第二弾の出荷もまじかです。

IMG_2406.JPG

今年もよりたくさんの方に利用して頂けるようミーティングしてま〜す喫茶店手(チョキ)
Posted by 奈良地域の学び推進機構 at 09:56 | 野外活動センター近況 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今年最後のお仕事[2012年12月27日(Thu)]
IMG_2382.JPG
今年最後の利用は、あそび屋さんでした。
IMG_2383.JPG
今年最後の日には、炭焼きをしました。
IMG_2401 - コピー (3).JPG
今年も沢山ご利用頂き 有難うございました。来年もよろしくお願いします。
Posted by 奈良地域の学び推進機構 at 10:29 | 野外活動センター近況 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ