【お知らせ】使用済みインクカートリッジ回収ボックッス新規設置 [2018年04月13日(Fri)]
新たに四街道市みんなで地域づくりセンターにインクカートリッジ回収ボックスを設置していただきました。
みんなで地域づくりセンターは、地域づくり、まちづくりに関する様々な情報を広く集めて発信し、団体と市民、行政機関をつなぎ、市民みんなが関わる地域づくりを推進しています。 元気なコーディネーターが迎えてくれる支援センターです。 こちらのセンターで回収されたインクカートリッジ分は弊財団が設置する「子どもの今と未来を考える基金」に寄付されます。そして子どもを取り巻くさまざまな課題、とくに貧困・虐待・孤立の実態に向き合い解決に取り組む活動の支援のために使われます。 インクカートリッジの回収にはどなたでもご協力いただけますので、ご不要な使用済インクをお持ちの方はぜひお運びください。 ●場所 四街道市みんなで地域づくりセンター(四街道市大日396(文化センター1階) 開館日:火曜日-金曜日 9:00-20:00 土曜日 9:00-17:00 ↓四街道市みんなで地域づくりセンターHP↓ http://minnade.org/ ちばのWAでは、寄付を身近に、気軽にしていただきたいと、使用済インクカートリッジの回収に取り組んでいます。回収されたカートリッジは専門業者に買い取られ、ちばのWAの事業を支える寄付となります。 ※回収BOXの設置にご協力くださる団体様や企業様などがいらっしゃいましたらご連絡くださいませ。 ちばのWA地域づくり基金事務局 info@chibanowafund.org |