• もっと見る
プロフィール

mihoさんの画像
<< 2014年12月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
最新コメント
miho
パートナー様からのご入金 と QQ (07/22) 酒饱
パートナー様からのご入金 と QQ (07/21) miho
可愛い手紙が到着! (04/17) なおえ
可愛い手紙が到着! (03/28) miho
お花が中国から届きました (03/11) miho
日本を楽しむ男性 (09/29) miho
今回の暴動 私の疑問・私の見方 (09/29) miho
日本を楽しむ男性 (09/25) 代表
久々です。 (11/20) 久保 由仁
久々です。 (11/20)
クリスマスイブ [2014年12月24日(Wed)]
今夜はたくさんの支援児童からショートメールをもらいました。

「リンゴ食べた?」と。

中国ではチキンやケーキではなく
リンゴを食べたり、リンゴを贈るのがクリスマスの定番。
「なぜ、リンゴ?」なのですが、
クリスマスを中国語では「圣诞节」又は「平安夜(ping an ye ピン アン イエ)」
と言うのですが、この「ピンアン」と
リンゴの「苹果 pingguo ピングゥオ」の「ピン」が同じなので
ここから クリスマス=平安=リンゴ となったそうなのです。

「なんのこっちゃ!」とも思ってしまいますが、
グリーンのツリーと、丸いリンゴの赤い絵文字が山盛りのメッセージが届くと
これはこれでいっか!
と、納得しているクリスマスなのでした!

Posted by miho at 22:32
3日で・・・ [2014年12月13日(Sat)]
この数日、すっごく嬉しい事がありました。

三江県学生、私と直接連絡をするようになったので
何かと忙しい近頃の私。。。だったのですが
ある中国人支援者様から
「自分の使っていたパソコンを支援学生に送りたいんだけど
どうかな?」
とメールが。

支援学生に連絡してみると、
「大学に入って、自分でパソコン購入したけど
家族と連絡し合いたいので欲しい!」との回答。
で、住所を確認し、支援学生の住所を支援者さんに伝えると、
「OK!すぐ送るね!」との連絡。
3日後、支援学生から「パソコン届きました!ありがとうございます!」
との連絡が。

3日で全てが終わってしまうこのスピーディーさ!

ネット、携帯の力も大きいですが
中国の流通の素早さにも感動してしまいました。
北京ー四川の距離だったのですから!

中国のスピードに 脱帽! の経験でした。

Posted by miho at 23:39
ピン札でお預かりしました! [2014年11月29日(Sat)]
image1.jpg

今週 「同じビルに来たので よってみました!」
と中国式に突然訪問した会社様で
「そういえば、菅さん中国支援してたよね・・・。 支援してもいい?」
と言っていただきました。

「突然 どうしたんですか!」と私。
「社会貢献すべき・・・と前から考えていて、
 自分の身近で支援したお金が
 確実に現地に届きそうなのが菅さんかなーと思ったから・・・」
と言っていただきました。

嬉しかったですね!
そう思っていただいたのが。

「どんな支援ができるの?」と聞かれ
「図書支援がおススメです。
 お預かりしたお金が全額、農村小学校の図書購入費に当てられます。
 中国の各地方都市でインターネットを利用して本を購入。
 購入した本は現地ボランティアさんが農村小学校まで
 無償で届けてくれる支援です!」と話すと
「じゃ それで!」とその場でお金を渡してくださいました。

そして、「せっかくだから ピン札 でね!」
「あと、番号も縁起がいい番号にしようか? 中国は8だったよね!」と
縁起を担いで下さる・・・。
「この方 本当に日本の方だな〜」と感じながら
私はお金を受け取りました。

こんな風にお金の渡し方に“心意気”を付加してくださるのは
日本人の方。
中国には中国らしいお金の渡し方があって
後腐れなく、さらりと、かつハッキリと渡す。
今回は日本的なやさしさに触れた瞬間でした。

お預かりしたお金は、しっかりと農村小学校に届けたいと思います。
ご支援いただきました 西条W社様 本当にありがとうございました!





Posted by miho at 13:40
17.2元から19.3元に・・・ [2014年11月24日(Mon)]
1125_1.jpg



本日 8月に送った75万円を中国元に換金しました。
75万円 → 38,900元でした。(19.3元)

送った日8月28日に換金していたら、
75万円 → 43,600元(17.2元)

その差4,700元 これは日本円にすると9万円。
3ヶ月で75万円の価値が9万円分もマイナスになってしまったということ!!

衝撃!

8月の送金時に「日本円で送るけど、受け取りは元で!」にすれば
そのまま口座にはその日のレートで入ったのですが
いつもの通り、日本円をそのまま日本円で送ってしまったため
口座名義人本人が銀行に行かないと外貨を元には出来ず
本人が銀行に行けたのが今日。

今日まで口座を管理している中方に
お金を借りる形で回していたのですが
こんなに差がでるとは!

本当に衝撃です!



Posted by miho at 22:59
3連休 がんばりました! [2014年11月24日(Mon)]
この3連休は支援活動 がんばってました!

色々細々とした情報を整理
机の上をすっきりとさせました。

今年の9月から広西省出身学生とは
私の携帯と直接やり取りするようになったので
バラバラと情報が入り色々と中途半端な状態でした。

広西省学生は現在、15名なのですが
本当にマメに連絡をくれます。
「元気ですか?」
「支援者さん(日本)からの手紙&小物届きました!」
「大会に出ました! 賞をもらいました!」
「勉強大変です! ちょっと息抜きしたい!」など。

また、「どうしても、学費が足りないのでSOS!」の連絡なども。

高校生大学生がほとんどの15名。
みんな必死なのが伝わってきます。

9月から支援規模はグーンと小さくなりましたが
直接 支援学生とやり取りできるのは、大きな喜びです。
QQ(中国語メッセンジャー)の鬼になっています。(笑)


IMG_3832.jpg
体育大学に進学したい!とがんばっている高校3年生

Posted by miho at 14:07
西条産業祭でPRしてきました! [2014年11月12日(Wed)]
image1.jpeg
定番 中国&パンダグッズ

image2.jpeg
会場は国際交流ムード満点!

image3.jpeg
各国の民族衣装を着て、写真撮影ができるサービスも。
母:ミクロネシア連邦 娘:ラオス?   気分は現地!

image4.jpeg
そして、何より美味しかったのが、西条市ベトナム人国際交流員:レイさんが作ったおかゆ
ライムを絞っていただきます。 あまりの美味しさにおかわりしてしまった一品でした!
Posted by miho at 14:46
愛媛生涯学習センターにて講義 [2014年11月02日(Sun)]
image-f7baa.jpg

今日は朝から講義を担当させていただきました。
生涯学生センターで講義を聴いてくださる方は
ご年配の方が多く、熱心に勉強していらっしゃる方が多いので
私以上に中国の歴史やアジア情勢に詳しい方が多いので
とても緊張する時間です。

今日の講義でも、生徒さんからたくさんの質問
意見が飛び出し、“大議論大会!”に。
白熱した時間となりました。

世界のあらゆる側面で支援・活動していらっしゃる講師の方々が
シリーズで講義を担当している この国際理解講座。
私は外国人実習生という、日々目にする外国人についてや
隣国 中国についてですから、とても身近に感じられる話題だと思うので
一方的に私の話を聞くだけでなく、意見を述べていただいて、
考えていただく講義構成にしました。

少し、生徒さんに中国を身近に感じ、考えなおしていただく時間になれたかな・・・
と私自身は感じています。

「もっと ベトナム人について聞きたかった!」
「次回は韓国の歴史や政治感も調べて、含めて話してよ!」
とのご意見をいただいてしまったので
来年のためにさらに勉強しないといけない?
しかし、私 対韓国は???な人間でした。
(韓国ドラマも“大長今”しか見た事ないし。。。)

3連休 何かと文化的な時間を過ごしています。







Posted by miho at 19:08
支援学生からの写真 [2014年11月01日(Sat)]
高校生 大学生の支援学生から
写真が届いておりましたので紹介させていただきます!

image.jpg

image-22b81.jpg
高校三年生 将来は運動選手&体育教師を目指している学生から。
地区の陸上大会で3位入賞!



image-4b463.jpg
大学生になったばかりの医大生から。「2週間の軍訓練(中国では、大学に入学すると全員が軍隊式訓練を受けなければならないのです)に行って来たよ!しんどかった!」と送ってくれた写真。

私、近頃彼らの母になったような気分です!(^^)


Posted by miho at 19:03
国際理解講座 [2014年10月26日(Sun)]
来週日曜日は 生涯学習センター 松山で
国際理解講座を担当させていただきます。
時間は 10:00~12:00

進展する国際化社会の中で、世界の各地域の社会情勢や文化を学ぶとともに、
国際社会に おける異文化交流のあり方について考えてみる講座の中で
中国とベトナム 支援活動や実習生通訳としての立場から
お話させていただきます。

お近くで、お時間のある方
是非、のぞきにいらしてください!


Posted by miho at 16:37
HPリニューアル [2014年10月24日(Fri)]
今日はHPリニューアルのMTに行ってきました。

数年前からリニューアルを希望しつつも
予算の関係などで実現せず、
一生このままかも!と思っていたページなのですが
この夏に素敵な出会いがありまして
プロの方にお願いできることになったのです。
(感謝!感謝! 拝みたい気分!)

今回はプロの方にほぼお任せで
リニューアルをお願いしてしまっているのですが
その方が当会のHPのコードを見て
「歴史を感じました!」と何度も言ってくださいました。
「苦労してアップしてたんですね〜」と。

全然分かっていない私は
ホームページビルダーでひたすら過去に習った方法で
カチカチがんばっていただけなのですが。。。


中国児童教育援助協会のHPは
私がマタニティーの時
しかも、まもなく生まれる!という時に作ったページで、
ほぼ、娘が生まれてくると同時にページも完成。
なので、「ページ作って何年ですか?」と聞かれると
娘の誕生日から逆算します。
まもなく 10年です。

この10年の節目に、ページが奇麗になること
とても嬉しく思います。

HP10年 活動13年目の今年
支援学生数がグーンと少なくなり
存続も危ぶまれた当会ですが、
小さくなっても、中国との直接やり取りはあまりかわらず
私が直接支援学生と連絡をとるようになった分
以前より忙しいほどです。

忙しいながらも、支援学生と直接やり取りが出来るので
「これこれ、この感じ!」と思う瞬間が多々あり
「この感じがやりたくて始めた! 12年経過でやっと!」と
感じたりもしています。

数日前も、中国人の支援大学生からボランティアの申し入れがあり
彼が主体となって彼のふるさとの村の小学生児童を支援することに
なりました。

大きく花開かなくても
小さくほっこり咲いていたい。。。
そんな風に思う毎日でした。







Posted by miho at 23:43
| 次へ