• もっと見る
care port   
ケアの港
  
心とこころがつうじあう  そんな 思いのみなとでありたい
地域に愛されて [2013年02月22日(Fri)]
久々にブログを書きます。

デイサービスゆずの木も少しずつですが地域に愛されてきているなぁと感じています。

夏野菜、秋野菜など地域の方々が丹精込めて作られたものを「たべきれないから」と言って沢山頂いたり、利用の方々と野外活動に出かけたら、「どこから来られたの」と気さくに声をかけてくださり話に花がさいたり。

ありがたい

小規模の通所介護ですが地域に認められるよう平成21年9月から始めたサービスを利用者と一緒に地域の方々も応援して下さっています。

感謝

一度きりの人生

いつ楽しむの?

それは 今 でしょ

笑顔で人生を過ごしていきたい

誰もが思う気持ち

大切にしていきます。
Posted by ケアポート庄川 at 17:13 | この記事のURL
暑い夏 発見しないと [2012年08月01日(Wed)]
北陸地方は殆ど空梅雨で毎日30℃を超える暑さが続いています。

全国で熱中症で入院されたり亡くなられた方の報道が連日続いています。

高齢者はトイレへ行く事が面倒で中々水分を摂取されません。

脱水症状になっていてもご自分から訴えることも少ないです。

私たちは、そのような高齢者の変化をアンテナを立ててすばやく察知しなければと思います。

かという自分も夏ばてにならないよう日々体力をつけてと思うのですがエアコンの側から離れられない気の小ささ。

昔々は、よしずやすだれを使用していて扇風機がやっとの中で過ごしていたのに・・・・。

贅沢な社会になり人間の身体も楽な生活に馴染んでしまっていますよね。

Posted by ケアポート庄川 at 14:50 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ゆずの木菜園 [2012年06月22日(Fri)]
5月上旬にほうれん草、ピーマン、ミニトマト、キュウリ、茄子の苗を植えました。

少しずつですが、苗が大きくたり実をつけました。

利用者は朝、ゆずの木へ来られたらまず菜園を見に行かれます。

わが子を見るようなまなざしで。

その姿を職員は見てなんとも言えない気持ちにさせて下さいます。

昼食の材料に使用したり、野菜の話で盛り上がったり。

一つのきっかけ (野菜作り) で、ここまで皆さんの笑顔を頂けれるとは。

ありがたい。



Posted by ケアポート庄川 at 10:55 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
庄川観光祭 [2012年06月06日(Wed)]
今年も観光祭が6月2日・3日開催され60周年を迎えました。

県下で最初の花火や夜高行燈の練りまわしが盛大にありました。

老体にムチを打って何とか若い衆と混じって私も地元町内の引き手として行燈に参加。

行燈コンクールでは最優秀賞に輝きました。

約六ヶ月間、製作をした夜高も観光祭が終了と同時に解体。

ただ、地域の中で絆を持って一つの事を成し遂げる事って意味が深い。

自分ひとりでは何も出来ないが、皆と協力する姿勢や達成感は何とも言えないものですよね。

Posted by ケアポート庄川 at 11:04 | この記事のURL | コメント(0)
初詣 利用者のパワー [2012年01月06日(Fri)]
               

あけましておめでとうございます。

デイサービスゆずの木も3回目の正月を迎える事ができました。

今日の利用者から

正月は楽しかったけど若いもんは初詣に行ってきたけど私は、やっとこやっとこ歩いとるから
初詣にいけんが・・・。家の神様には手を合わせたけど・・・。

あらぁ、私も同じやちゃ。

あんたもけ。

そうやちゃ。歳いったら、なーん行けんちゃ。

雪が降り足場の悪い境内。行きたい思いがあっても行けない現実。

なんとか連れて行きたい。との思いで職員に協力を要請。
職員は二つ返事。

早速、乗車し南砺市の高瀬神社へ。

玉砂利の上に雪が・・・。

ただでさえ杖を使いなんとか歩行されている利用者ですが職員の心配はすぐに消えました。

神様にお参りできると思う強い気持ちが普段見せないしっかりとした歩行に。

利用者のパワーには脱帽です。

無病息災

今年も良い年になることでしょう。
Posted by ケアポート庄川 at 14:48 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ありがたい気持ち 柚子 [2011年12月09日(Fri)]
今年は不作で柚子が少ないと以前書き込みしましたが、

な・なんと 地域の方が栽培された貴重な花柚子を沢山頂くことができました。

ゆずの木でゆず風呂をしたいと思っていて知人に尋ねるも今年は収穫量が少なくてと
半ばあきらめていた中での出来事で本当に本当にうれしいの一言。

早速、湯船に浮かべ利用の方々に入浴して頂きました。

「今年 不作やから ゆず風呂に入れんと思とったがに入れてうれしいちゃ」の声

地域の優しさを肌に感じさせていただきました。



Posted by ケアポート庄川 at 10:54 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ゆず風呂のメドたたず [2011年11月21日(Mon)]
デイサービスゆずの木では、地元の特産 ゆずが今年は不作で未だゆず風呂が出来ず状態。

昨年は11月中旬から毎日お風呂にゆずを浮かべ年末までつづけれたのですが・・・。

こればかりは天候等により影響を受けてしまい代替品があるわけでもなく。

何とかゆず風呂にこぎつけたいと思い知人・友人に話をするも
今年は不作でクズのゆずも無い状態。逆に平謝りされてしまいました。

思えば物があるときは当たり前にしていた事が無いとなると寂しいもの。
物のありがたみを痛烈に感じましたよ。
Posted by ケアポート庄川 at 16:41 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
園児パワーはすごい [2011年11月17日(Thu)]
11月15日(火) 同じ地区の砺波市立種田保育所へデイサービスゆずの木の利用者が訪問に伺いました。

19日に行なわれる保育所行事のなかよし会の事前リハーサルを見るためです。

7月7日にも同保育所を訪問させて頂いています。

当日のプログラム通りの進行で行なわれ、2歳児から年長までの演技は大変素晴らしく
人見知りも無く堂々としたものです。

利用者は、自分のひ孫では無くても真剣に見入って涙を流す方も。

「上手やちゃ」 「先生の苦労大変やったやろね」 「可愛かったちゃ」 「若返ったちゃ」・・。

見終わりゆずの木へ帰ると、いろいろな言葉が飛び交いました。

普段は保育所へいけない方々。

なんとも素晴らしい交流をさせて頂きました。

ゆずの木職員も園児達に負けないくらいのパワーでサービス提供しないとと思う機会でした。


Posted by ケアポート庄川 at 16:35 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
コスモス満開 気分最高 [2011年10月14日(Fri)]
デイサービスゆずの木の野外活動で今年も砺波市夢の平スキー場へコスモスを見に
10月7日、12日、13日と出かけました。

7日はコスモスウォッチィング開催前日でまだ五分咲き程度でしたが、12日・13日は
天候も良く満開状態で来場の方々も沢山いらしてました。

おかげで駐車場も満杯で止めるのに苦労しました。

さて本当に綺麗なコスモス

ここまで綺麗にするのには並大抵の努力ではないと思います。
感謝です。

あと気になったと言うか出来れば改善して頂きたい事が・・・・。
コスモス荘内のトイレは様式便器があるのですが、バーベーキュウ棟のトイレは和式便器のみ

下肢筋力が低下されている方や車椅子の方も利用できるようにして頂きたいと思うのは
私だけでしょうか?

県内はもとより石川県の車も止まっていましたので有名なコスモスウォッチィングですが

細部に配慮されて人が人を呼ぶと思います

砺波市民として残念。


 



Posted by ケアポート庄川 at 17:11 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ほのぼの足湯 [2011年10月03日(Mon)]















デイサービスゆずの木は、野外活動として秋晴れの9月29日に地元庄川町のウッドプラザ内にある足湯に出かけました。

この足湯は庄川町の旅館に使用している温泉を使用していて後からポカポカになります。

足湯をしながら正面には庄川嵐山が見えて風情があります。

特産ゆずを使用したソフトクリームがあるんですが、初めて食べた方々。

「なんちゅ うんまいがや すっきっとするちゃぁ」の声。

「この場所は知っとったけど初めて来たちゃ」「なんちゅう 良いとこやちゃ」の声も。

地域に立派な施設があっても、中々家族の方と一緒にとは行けない事情や行きたくても交通手段が無い方も。

生まれ育った方や嫁に来られた方。

幾年が経っても地元住民です。

地域の中に出かけてご自分の目で今を確かめる事って、とっても大切ですよね。

一時の皆さんのほのぼのとした表情。

なんとも言えない気持ちを頂きました。



Posted by ケアポート庄川 at 16:31 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ