• もっと見る

«渥美半島 西の浜クリーンアップ活動【2017/12/17】 | Main | 情報交流会で、繋がりました〜『さなるこ新聞デジタル』のご紹介!»
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ゴンザ
ファシリテーション講座 (08/18) terakoyaman
ファシリテーション講座IN四日市 (08/04) 後藤
CBCラジオまつり2日目/高橋 (07/26) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (07/18) 後藤@どまんNakaグリーンマップ
スポット情報 in 津島 (07/13) 高橋
遅れましたが、はじめまして! (07/08) 高橋
インターン活動 (07/08) きょん
街の中の田んぼのその後 (07/02) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (06/30) 高橋
DYEA記録/高橋 (06/29)
プロフィール

特定非営利活動法人 地域の未来・志援センターさんの画像

https://blog.canpan.info/c-mirai2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/c-mirai2/index2_0.xml
いぬやま未来塾ファシリテーション講座(全4回)【2017/12/17・2018/1/13】 [2017年12月15日(Fri)]

いぬやま未来塾
ファシリテーションのノウハウとドウハウ
〜参加型で拓く未来〜


<目的>
市民参加のまちづくりに取り組もうとする人々が、相互理解・合意形成・
問題解決に役立つ「ファシリテーション」についての理解を深め、
ファシリテーターに必要なスキルを学び、ノウハウだけではなく
ドウハウも持ち帰り、現場につなげることを目的としています。

<ねらい>
・参加型の意義とファシリテーターの役割を理解し、必要なスキルを
 身につける
・自己理解、相互理解、共通理解を進める参加型の方法論を学び、
 活動できるようになる
・社会的合意形成手法を扱うよりよいファシリテーターのポイントを学び
 現場に持ち帰る

<内容>
第1回(12/3・日)
…なぜ「参加型」?
 〜参加者主体の場を作る意味と意義〜
第2回(12/9・土)
…ファシリテーターの4つの役割
 〜場作り、関係作り、プロセス作り、合意形成〜
第3回(12/17・日)
…変化のための参加型
 〜課題解決・ビジョン達成と人々の行動変容〜
第4回(2018.1/13・土)
…よりよい参加型のポイントと参加型の可能生

<対象者>
まちづくり、参加型、ファシリテーションに関心のある方
(所属セクターは不問です)

<会場>
犬山市福祉会館402会議室

<申し込み先>
犬山しみんていの会
TEL:0568-61-7710
FAX:0568-61-8108
Email:center@inuyama-shimintei.com

詳細はこちら→NIED・国際理解教育センター 活動実績報告

20171215103156-0001.jpg20171215103200-0002.jpg
Posted by tsunagaru at 10:32 | お知らせ | この記事のURL