• もっと見る

«総会 | Main | 8/10 COP10情報交流会»
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ゴンザ
ファシリテーション講座 (08/18) terakoyaman
ファシリテーション講座IN四日市 (08/04) 後藤
CBCラジオまつり2日目/高橋 (07/26) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (07/18) 後藤@どまんNakaグリーンマップ
スポット情報 in 津島 (07/13) 高橋
遅れましたが、はじめまして! (07/08) 高橋
インターン活動 (07/08) きょん
街の中の田んぼのその後 (07/02) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (06/30) 高橋
DYEA記録/高橋 (06/29)
プロフィール

特定非営利活動法人 地域の未来・志援センターさんの画像

https://blog.canpan.info/c-mirai2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/c-mirai2/index2_0.xml
ファシリテーション講座 [2010年08月08日(Sun)]

先月19、20日に四日市でファシリテーション講座がありました!
北村さんに「人生変わるよ」と言われ期待に胸を膨らませて参加しました!

以下講座の内容です。
1.アイスブレーキング
2.インタビューゲーム
3.ブレーンストーミング
4.ファシリテーショングラフィック
5.企画づくりのワークショップ実習
6.自分マニュアルづくり


インタビューゲームは2回目となりますが、前回は相手が顔見知りで今回は初対
面…ということで相手が変わると心構えもインタビューの内容もまったく違って
くることを感じました。
何回やっても飽きず面白いんだろうな〜と思いました。
インタビュー後は、6名程のグループ内でそれぞれ書いてもらった紹介を読み合いましたが、
これはどの自己紹介よりも相手の人柄がよーく分かるものでした。
他己紹介は書く人によって印象がガラリと変わってくるということも感じました。
いや〜面白いッ!!


ファシリテーショングラフィックでは、話し合い中に発言されたことを可視化す
ることを学びました。
可視化することで、会議に途中参加した人でも話し合いの流れを掴むことができ
るだけでなく、話し合いを進めている本人たちの頭を整理することができ話がそ
れるのを防ぐことができます。
これは実際に効果を体験することができ、これからサークルでのミーティングや
その他話し合いの場で取り入れていきたいと思いました!


2日間の講座を通して何より嬉しかったことは、参加者ととっても仲良くなれた
ことです。
今回の講座では、先のブログでもアップされていましたが、三重大の学生が多数
参加していました。

ファシリテーショングラフィックなど笑いの堪えない盛り上がりを見せ、すっご
く楽しかったです。
最後集合写真を撮ったときは、サークルで時間をかけて準備を進めてきたイベン
トが終わったかのような感覚を覚えました(^ω^)


講座後、友人との会話の中で
「今私が伝えたいこと伝わってないな」
ゼミやサークルで
「今話し合いの論点ずれてるな」という状況に気づくようになりました。
これからはこの状況を修正できるようになりたいなと思っています。

新たな出会いがあり
新たな発見があり
自分がほんの少し変わったような気がします。
次回は大学の友人に広く呼びかけ、一緒に参加したいなと思います。
Posted by ひーこ at 00:02 | 損保ラーニング生 | この記事のURL