• もっと見る

虹の夢

生き難さを抱えている人たちの幸せな未来を願っている「お節介おばさん」の徒然日記です。

自閉症/発達障害のある方など生き難さを抱えスペシャル・ニーズを持つ方々の「未来を創りたい」…そんな大きな夢を叶えるために、「楽しく・嬉しく・明るい」情報発信をしていきます。

2020年度「放課後等デイサービス 評価アンケート」の結果を2021.2.19の記事に掲載しています。
併せてご覧ください。


プロフィール

ぶれいん・ゆに〜くすさんの画像
<< 2012年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
白熊の女房
広がれ虹の環 (03/19) 白熊の女房
労働力 (09/01) 伊藤 あづさ
うっとり… (04/12) 鈴木
うっとり… (04/09) 伊藤 あづさ
心のコンパス (12/25) ながた なおこ
長いタイトルですが… (12/23) ながた なおこ
心のコンパス (12/23) 伊藤 あづさ
1年の時を経て (11/20) ちあき
1年の時を経て (11/14) 伊藤 あづさ
13日の金曜日&仏滅 (09/18)
日別アーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
ひとのま [2012年11月16日(Fri)]
北陸へ来ています。
明日高岡市で開催される(財)たんぽぽの家さん主催の「ケアする人のケアセミナー“わたし”から始める支えあい」の分科会講師として呼んでいただきました。
分科会1 「居場所の可能性―本人・家族・支援者の立場から」
誰でも気軽にやって来て、おしゃべりしたり、学んだりする地域のなかの「居場所」。人びとがゆるやかにつながる憩いの場は、お互いの存在を認め合い、自尊心を回復することで、生きづらさを越えていく力となっていきます。発達障害という生きづらさを抱える人をとりまく社会状況を知ったうえで、地域の中の「居場所」の意味や可能性、さらには社会の中に「居場所」を作るための考え方や方法について語り合います。
【話し手】 宮田隼、ほか(コミュニティハウスひとのま)
伊藤あづさ(ぶれいん・ゆに〜くす代表)
コーディネータ:内山尚子(たんぽぽ相談支援センター相談員)

大学にいた時、研究協力してくださった魚津の老健に通っていた頃が懐かしく、車窓からの山の雪景色が心地よい旅でした。
FB_IMG_13530447655574892.jpg

富山で途中下車。
名物がお出迎え。
FB_IMG_1353051999823378.jpg

富山YMCAさんが解説しておられるフリースクールと「Y'sさくらカフェ」さんに寄せていただきました。
なんと、明日講演の南雲君のポスター。
FB_IMG_13530530678497251.jpg

カフェでは資料もいただきました。
FB_IMG_13530534483017855.jpg

「不登校」と呼ばれるこどもたちが明るく元気に伸びやかに交流しているのが、とっても素敵でした。

その後「ひきこもり」の方々の居場所「ひとのま」さんにもお呼ばれして、成人ご本人たちと楽しく夕食を共にさせていただきました。
引きこもっていた方々の、昼間の居場所の名前は「でこもり」ですって。
こういうセンスのある職員の方々と、自分のことを語り伝えてくださるご本人たちの時間は楽しかった。
「幸せになってくださいね」と、お別れをしました。

さて、明日はどんなやり取りが展開するでしょう。
楽しみ・たのしみ。


Posted by 伊藤 あづさ at 21:47 | 今日の出会い | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ